946views

アディクションのパレット完成~★

アディクションのパレット完成~★


先月、誕プレでいただいた、
アディクション夏コレクションの赤いシャドウ!!
可・愛・い!! とっても気に入って、
前から作りたかったアディクションのパレットを作ろう~!と
夏の工作(??)がはじまりました。

ネットでポチしたノベルティパレットが
8コ収納のものだったので(よく読もうぜ)
手持ちの単色アディクションをぜんぶ足してもまだ入るので少し買い足して
やっとこ出来ましたよ~☆☆☆
思った以上にインドっぽいパレットになりましたが
原色がとてもきれいなので混色しても濁りにくい。
さすがにこの配色は万人にはおすすめしにくいですが・・・
私はブラシメイク派のPC春ビビッドなので
案外普通に使っています。

はじめは6コ入りのケースがくるとばかり思っていて
イロイロと配置を考えていました・・・。
後ろは若気のいたり?でむかしむかし使ってた
インドのミラーワークのクラッチ。
こないだ片づけしていたら出てきてびっくり。
派手そうに見えて、古布なので色味はおさえてあります。
夏なら使えるかも。

左がいただきものの赤いシャドウのラテライト(パール)
とダークサフラン(マット)♪

左からラテライト(赤土色)、ダークサフラン、
聖なる池、スモーキーエメラルド、
春のコレクション、アマルタスイエロー。

明るいサフランレッド(ダークサフラン)と
彩度の高いアマルタスイエローが
このパレットのキーカラー。
サフランレッド、実は今まで使ったことない色なのですが
(パレットの色よりうんと明るいですよね。ダークって??)
どことなく和の雰囲気もあるクリアーな朱赤。
この色自分にすごく似合うような気がします。

グリーンはスモーキー・エメラルド(マット)と
セイクリッド・ポンド(パール)。
青み強めのとても綺麗な色です。
(本当はグリーン系はずっと似合わせるのに苦労していたのですが、
キッカのパレット"ロージージェイド"ですっかり克服。
モスグリーンのアイカラーで誉めてもらえることもあって
すっかり逆転現象が起きました。
アイラインのグリーンもお気に入りです。
ただ黄みの強いカーキは今でも少し苦手かな)

あと、クリーム系のヴィマナ・ゴールド。
しっとりツヤののせられる細かなベージュゴールドです。
この秋、アディクションのアイシャドウがリニューアルされますが
(人気のマリアージュなども
よりキラキラになって登場するらしいです)
この夏コレクションから定番入りする色もあり、
ヴィマナゴールドやダークサフランもラインナップに上がっていました。
ティント系の質感のものもデビューするとのこと、気になります。

夏コレクションではグリッター系がすごく人気だったようで
まるごとソールドアウトしているのがすごい。
私はラメはボビイなどでお気に入りがあるので、
そちらを使おうと思います。

かなり思い切った配色になったパレットですが
ぜひ活用していきたいです。
透ける発色だから日頃はニュアンスふうに使っていますよ。

パレットの左下は昨年のAYAKOさんのカルメンコレクションより、
ロマ・ブロンズです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • ADDICTIONのパレット、明るい配色で眺めているだけで元気が出そうです( *´艸`)
    ラテライト好みです♪
    AYAKOさんが退任してからご無沙汰してしまってますが、私も大好きでパレットいくつか作ってました。ロマ・ブロンズお揃いです。夏に使いたくなるカラーです♪
    ミラーワークのクラッチがすごくお洒落でアイシャドウともマッチしてますね・・・!
    そしてアイシャドウ、リニューアルされるのですね。マリアージュがさらにキラキラになるなんて☆

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 20:35

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさんこんにちは~。
    昨夏のロマ・ブロンズお揃いとうかがい嬉しいです。
    パーリーで濃くなり過ぎないモーヴブラウンで締めすぎなくていい色ですよね。
    夏には本当ぴったりです。このての色大好きですが少しずつ違うんですよね~。
    ラテライトはいろんな色と相性のいいミディアムカラーなので出番が多いです。
    今年は夏が長くなりそうだし、まだまだ夏メイクでいきますよー。
    クラッチも折角「発見」したので活用したいです♪
    気になるスパークル系のシャドウ(全99色中20色!)は
    「輝き度がアップして新登場」との触れ込みなので気になります。
    単品のラメグリッターが勢揃いするとそれぞれの違いや輝きも分かりやすくて
    ぴったりのものが選べそうでわくわくします。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/15 14:07
  • こんにちは。
    ご無沙汰しています。
    素敵な色味が揃ったセットですねー★
    みゃーこさんのイメージに似合いそうなカラーでこれから使うにも良さそうですよね!

    今度発売されるカラーも実物見てみたいですが、コロナでいけないしと思いつつ、
    アディクションの単色シャドウもラメ感がいっぱいのカラーがたくさんあって惹かれそうです♪

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 17:33

    0/500

    • 返信する

    こんにちは。私こそ夏バテモードですー。
    お盆はなるべく親族も集まらないように分散することになり、(本当は祖父の初盆でした)すっかり手持ちぶたさな今日は髪を切りに行ってきました。
    氷と炭酸の冷やしシャンプーが気持ちよかったー。

    いっけんアラフォーにはどうなのかしら?というパレットなので
    似合いそうといっていただけてうれしいです。
    こんなカラフルなパレットは初めてですし、うまくお料理したいです。

    アディクションのコレクション、
    たくさんのカラーから選べるのわくわくしますよね。
    質感も良くなってるんじゃないかなと思うので楽しみです。
    定番品なので私もゆっくりと実物拝見したいです~。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/15 13:46
  •  みゃーこさん、こんばんは。

     素敵な配色のオリジナルパレットですねぇ。おっしゃるとおり、エスニック風でありながら和風も感じつつ…。イエローに憧れがあっても、笑ってしまうくらいくすんで土偶(イメージお伝えできますか?)のようになるので、鬼門です。

     こんな鮮やかな色合いを普段使いできるなんてと憧れてしまいます。エスニックをとりいれたお洋服と合わせて統一感を出しても、かえってモノトーンのシンプルなコーディネートのアクセントにしても素敵ですね。

     わたしも今お手軽なアイシャドウパレットでアイメイクの練習中なので、技術が向上したらパレットを作ってみたいです!

    0/500

    • 更新する

    2020/8/13 22:15

    0/500

    • 返信する

    夢二さんこんにちは~。
    突き抜けた配色なので呆れられないかしら・・・と
    ひやひや投稿しましたのでそう言っていただけて嬉しいです。

    イエロー鬼門でいらっしゃるのですね。
    私も黄ぐすみはこわくて、使える黄色と苦手な黄色が
    けっこうはっきりしているかもです。
    私の場合は彩度の低い辛子色だと彫り深メイクを通り越してしまって、
    やっぱり土偶化するような・・・。
    でもリップだと辛子色も大丈夫みたいですし、あんまり苦手意識を持たないで
    洋服やお天気やいろんな色との兼ね合いなのかなと大きく考えていきたいなと思っています。

    原色系は、普段は小さなブラシでアイライン的にすっと細くひいたり(特に寒色系)
    目頭側にポイント的に使ったり、
    逆にふんわり色づく大きめのブラシで
    例えばブラウンの上にふわっとのせたりしながら使っています。

    夢二さんのパレットいつか見てみたいです。
    きっと素敵なのができそうなので楽しみです~。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 12:22
  • こんばんは!
    私も自己診断になりますがイエベ春タイプだと思うのでみゃーこ様のパレットにときめいてしまいました(*´∀`*)イエローもオレンジもピーコックグリーンも大好物です。
    アディクションの今月28日に発売するクリームタイプの001cが気になります。カウンターがないので実物が見れないのが残念です

    0/500

    • 更新する

    2020/8/13 21:19

    0/500

    • 返信する

    るぅさんこんにちはー。暑くて溶けかけてます。
    皆さまの季節先取り秋パレットと全然違うな…と記事書きながら途方にくれてましたが読んでくださってありがとうございます~。
    るぅさんも春タイプなんですね♪明るい色は気分上がっていいですよね。
    PCカラーは明るい色を買うときの免罪符にしています(笑)
    オレンジも好きなのですが色黒でちょっと浮くこともあるので今回のサフランレッドは発見の多いカラーでしたよ♪
    新しいアディクションはものすごく明るいカラーのコレクションで始まりましたが、原色も透ける発色なので絵具みたいで混色してもにごりにくいので使って楽しいです。
    秋コレクションではアイカラーまるごとリニューアルみたいで人気色は引き続きですが新しく入る色やティントタイプなども興味津々です♪

    クリームタイプ私もひとつ入れて使ってるのですが、
    バームみたいにぺとぺとせずさらっとぴったり密着して使いやすいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2020/8/14 11:55

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる