8月に入り、孫が一人でお泊り。
8泊9日の長丁場を何とか乗り切りました(笑)
初日にまさかの眩暈が出て、これは可哀そうだけどすぐ帰さなくちゃと説得しましたが
けして首を縦に振らない孫(この頑固さは誰に似たのか?)
休み中、ずっと治らなかったらずっと泊まりに来れないというのと、
私が看病するから大丈夫と言う孫。
何とか一日で回復したのでお互い一安心でした。
お泊り中はさくらんぼ狩りや近所のアスレチック公園へ行ったり
庭でバーベキューや花火。
糸電話を作ったり、お手紙を書いたりと、それなりに楽しんでくれた様子です。
前置きが長くなりましたね。
ずっと使いたいクレンジングのテーマで、最近購入したものがやっぱり良いなって感じたのでようやく記事を書く気になりました(笑)
☆アテニア スキンケアクレンズ オイルOR
ピースフルオレンジの香り
5つの美容オイルを厳選配合したオイルクレンジング
濡れた手でも使え、素早く汚れを落としてくれます。
オイルクレンジングは必要な皮脂まで落としてしまうと言われがちですが
こちらはそんなことはなく、洗い上がりはしっとりすっきり。
W洗顔が必要ない、すべらかな肌にしてくれます。
今回は限定のピースフルオレンジの爽やかな香り。
私は主流派石けんクレンジングなのですが、
今の季節は日焼け止めなど、重ねて塗る機会が多いので
どうしても肌がごわつきがちです。
そんな時、すっきりしたいと思い、使い分けています。
続いては、IKKOさんがお薦めのクレンジング。
☆クリニーク テイクザデイオフクレンジングバーム

手の体温ですぐ柔らかく馴染むバームです。
顔にのせても、すぐ馴染んでくれるので、肌に優しいです。
肌負担なく、汚れをオフできます。
洗いあがりもふっくらした肌を保てるのが嬉しいです。
しっかりメイクをした時に使っていますが、使い心地は最高です^^
☆ガミラシークレット ラベンダーソープ

石けんクレンジをしているので、こちらも。
泡立ちもよく、香りに癒されながら洗顔・クレンジングとして使っています。
IKKOさんは、ゼラニウムをお薦めでしたが、ラベンダーも香りを選びました。
洗っている時は、すっきり感があったあとにしっとり感が来ると言う
不思議な感覚です(あくまでも自己感覚です)
突っ張ることもなく、慌ててローションを塗らなくてもいい感じ。
コスパも良いし、今度は違う香りを楽しみたいと思っています。
その日の汚れは、その日にしっかり落として、栄養を与えてあげる。
過保護にさせず、自分の肌再生力も高めるように。
改めてクレンジングは大切だなって感じます。
猛暑が続いていますね。
お体ご自愛ください。
こちらは、少し空が高くなってきました。
トンボが気持ち良さそうに飛んでいます。
道端のコスモスが風に揺れて、少しずつ季節の移り変わりを感じる時期になってきました。
☆夢二☆さん
ranmaruさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ranmaruさん
うさぽんさん
ranmaruさん
ちょびすけさん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
**☆みゅー☆**さん
ranmaruさん
るぅ♪♪さん
ranmaruさん