2143views

ポーラB.A愛用者的な新B.Aのサンプル使った感想 追いルラボ都市限定

ポーラB.A愛用者的な新B.Aのサンプル使った感想 追いルラボ都市限定

どうも、気分的にはまだ初夏な人です。


夏らしいことを何もできなかった代わりに9月特有の肌ダメージが少なめで、マスクのあれこれはあるけどもお得な夏だったと思うことにします。


さてさて、日本が誇る先進的スキンケアブランド、ポーラB.Aがリニューアルするということで先着20万名に3日分サンプルプレゼントに応募して使い終わりました。太っ腹!

使い切る直前に写真を撮ったアホ


お得な特典つき公式オンラインの予約の締め切りがすぐそこまできてるので、成分とかさておき現行品と比較してぶっちゃけどうだったかをまとめてみます。


◆私のB.A使用状況

現行のB.Aはグランラグゼとクレンジング以外一応全部現品を購入経験あり。中でもミルクは、クリーム派だった私をミルク派に引き戻したレベルの実力者。スキンケアはライン使いしない謎の主義のため色んなブランドをいいとこ取りで使ってるけど主軸はB.Aです。
B.A以外のポーラ製品はリンクルショットとジオセラム、ホワイトショットの部分用美容液も現在使ってます。

主軸ゆえに、次世代B.A!リニューアル!と素直に喜べない部分もあります。使用感や香りが変わることを恐れていました。



結果として、予約するか迷い中ですー!

今、ドゥ・ラ・メールの化粧水も開けちゃったところだし化粧水は三本までと決めてるので悩むところ。化粧水ハーフサイズのコフレがお得な特典対象なら予約してた。



◆使用した感想


ローション

現行品よりとろみが強くなり、保湿力アップ。おそらく現品は今と同じポンプタイプだと思うのですがポンプ容器で快適に使えるとろみかなと。
よくあるとろみローションのように他のスキンケアと相性が悪くてもろもろが出たりはしませんし、肌にすっと入っていきます。すっと入る理由はエタノールのおかげかなと。(成分の上から3番目がエタノール)個人的には現行品のプレステージライン特有の軽ーーーいとろみの方が使いやすいと思いつつもこのとろみ感は他にはないのでユニークとも思いました。

現行品よりもつけた時にむん!としたエタノール臭を感じてうっかりお酒飲みたくなる。それはさておき目の周りと鼻の周りはエタノールで特にぴりぴりしやすい私は微妙に迷う。試した期間は特に刺激は感じず。

ただ、エタノール強い割に潤う。ちょっと美容液感ある。化粧水から美容液美容液美容液そして乳液的なケアしてますがエタノール強くてさっぱりした化粧水だと最初の美容液にいくまでに乾燥を感じますがそういうのはないのでここは流石かなと。
ただしローションは今回のリニューアルの自信作のようなので気にはなる。

私的に安心のエタノールフリーで浸透力しっかりなゲランのオーキデローションって地味に凄いんだなとも思いました。


ミルク

なんでローションはとろみ強くなったのにミルクは粘度落ちてるんだ!という心の叫びが漏れるくらいサラサラ。私が使ってる美容液のどれよりもサラサラなのです。ちょうど先月開封したばかりの現行品のミルクは2プッシュでしっとりの妖精が肌に食らいつくような安心感があるのですが、新製品はサラサラしすぎてて先に塗った粘度の高いものたちの動揺が指先に伝わる。伸ばしていくと段々指先がオイル美容液の時の感触に変化。ここがこのミルク最大の謎なんですが浸透のサインなのかなと思う。肌に吸い込んだ後の感じもオイル感はある。

ポーラのサンプルは結構量が多めに入ってるので、もう少し少なめにつければいいのかも。ただ、スキンケアの最後の方に塗る、塗った場所から動かしたくない硬めの美容液類(ホワイトショットの部分用とかリンクルショットとか)が油分で微妙に動く感じがどーにも気になる。ポーラ同士なのになあ。

ただ、サラサラしすぎててつけたては結構心許なく、オイルのようになる時にミルクに入った水分の蒸発を気のせいレベルで感じるのでクリームを足したくなるのですが結果的にクリームなくても翌朝不思議ともっちりしているのでテクスチャーと使用感は慣れれば問題ないのといったところ。
ただ、真冬はクリーム重ねないと厳しそう。
現行品も真冬や肌が乾燥ひどい日やアレルギーの時期はクリーム重ねますが基本的には上質な油分の仮面に守られてる感じがあるのに対して、リニューアル版はつけたてはサラサラ、その後オイル感が強くなり、時間経過で再度サラッと不思議な変化をしますが、サラッとしてからメイクしないとファンデにもよりますがマスク摩擦でベースよれそうな予感がしました。私の場合、サラッとに落ち着くまで小一時間かかるのでティッシュオフして日焼け止めに移行すると思います。

あーあと、お風呂上がりで汗ばんでると微妙に馴染みにくいのでやはりオイル成分maxの界面活性剤抑えた処方なのかなと。現行品は汗ばんでても汗もNMFの要素!的に不思議と馴染む。

あまりに現行品のミルクが好きすぎるためにちょっと辛口評価。


香り

ウッディーフローラル系で現行品より香りが弱くなったかなと思った。香調は少なくとも現行品B.Aをお使いなら問題ないかと。香り込みでB.A好きな方はちょい物足りないかもとも思いましたが、メイク前だとこのくらいの香り方が程よい。香料はマイルドになったけど原料臭がするとかもないので流石。

新グランラグゼは使用感めっちゃ好きなのに香りが苦手で現品購入できないんですがそういう感じの香り変わりのリニューアルはなく、ここは安心。


その他

確かなハリや小じわの出にくさなどは現行品と変わらず。ただまだ湿度がある時期なのでなんとも。

なんとなくこれ、少なくとも化粧水とミルクはラインで使うと発揮されるタイプな気がします。化粧水は確実に現行品より確実に高保湿になり、ミルクは感触が丸っと変わった感じ。というか、この感触の乳液タイプって今まで経験したことがない。ポーラの凄い技術の何かがもりもりと詰まってるのだろうが、3日くらいじゃ全然慣れない!!
現行品のミルクは何本リピートしたか記憶にないレベルでB.Aのミルク以外何年も使ってないので慣れの問題は絶対あると思います。(B.A以外だとestの乳液の感触も好み)

今回初めてB.Aをお使いになる方はまた別の感想になりそうな気がする。


ただ、サンプルを3日使ったところでわかることはテクスチャーや香り、肌に刺激があるかどうかだけです。

どんなスキンケアでもそうですが最低でも一ヶ月、できれば三か月は使わないとなんとも評価しがたい!!
化粧水の後が詰まってるとはいえ、今開けてる化粧水一本はそろそろ使い終わりそうなので予約と購入どーしようかなーと考え中です。新しいバージョンは今後いつでも買えるけど現行品を買い溜めしておくかとか頭カオス。


◆別件、追いルラボ

ムスク25の50mlをオンラインでまさかの追い購入しました。

香りとの向かい方が変わったとはいえやっぱこの香りめっちゃ好きだと改めて思い知らされたのもあるし、家族が早速バンバン使ってるし、ルラボは使い切ったら詰め替えサービスがあり、あきボトルがあればボトル入りの20パーオフの値段で都市限定も詰め替えられるようになりました。
去年買ったムスク25の50mlボトルを捨てたことを後悔しつつも、これで毎年ルラボ祭りまで待たなくても使い切ったらお安く詰め替えてもらえるなら気軽に使えるなと。

なお、オンラインショップでクレカが通らなくて謎に思ってたら、その時間帯にルラボのオンラインで不正利用があったようでカード会社から利用確認と一時的にカードを止めた旨の電話がきました。これ、某私の好きなブランドの公式オンラインでも同じことが起きるので怖いと思うと共に、電話くれるのは助かりました。

しかし、、カード会社のお兄さん、電話口でロラーボでカードをご利用になりましたかと言うので、ロラーボなんていう店では買い物したことないので一瞬焦りました。ルラボだよお兄さん!そのロラーボの発音が謎の、"かえーで"的な陽気な感じで若干ジワってもうた。


あと、売り切れたら困るから焦ったのが悪いのですが、ラベルの印字ミスった!!


家族がとにかくガンガン使うので、牽制を込めて自分用!と印字したんですが、forがかぶってる、、なんか恥ずかしい。


そんなこんなで、人気銘柄は売り切れもありますがまだミニサイズ含めて結構ルラボ祭りオンラインで買えますよー!!←謎の誘惑

ご購入の際は、どなた様もラベルの英語をお間違えないよう以下略


今日も長いブログを最後までお付き合いいただきありがとうございました。


今日のフレグランスはゲランのドゥーブルヴァニーユです。普段は単品では使わないこちら。同じくウッディーバニラジャンルの、ルラボのバニラ44とのキャラ違いを確認しようとしたら、ドゥーブルヴァニーユはラムが効いてるので全然違いました。笑
私はドゥーブルヴァニーユのほうが結構シダーが強く出てしまうのですが、バニラ44はウッディ感含め肌に馴染みます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • かえーでさん、こんにちはー!
    私も新B.Aサンプルセットに応募しまして、雑感はまさにかえーでさんの記事にある通りでほぼ同w
    ローションはハンドプレスでここまで残さず入り切るか!という感触に驚きましたがエタノールぐんぐん感は気になります。目がちょっとショボショボする。。 DELAMERのピリつきは効いてる♪というマゾ的な歓びを感じますがw、BAは私大丈夫かなという迷い!しかし何か凄そう(理屈が)という期待感を煽られるのも確かで、もうちょっとサンプルを続けてみて、秋が深くなってからとか冬の始め頃に現品買って使い込んでみたいかなと思いました!
    ミルクは、アレ?ちょっと現行で聞いてた感じと違うなあと感じたのと、油膜感が気になり。仰る通り小一時間掛かります。が、毎朝使うライトセレクターとの相性はさすが、どれよりもしっくり来るマグネット的相乗効果を感じられ。夜に使うよりも、朝ライトセレクター前に使うのに引っ張られております。
    なので相変わらず一本はがっつりBA使ってみたい欲ですー!
    for for逆に静かな主張を感じてツボですww

    0/500

    • 更新する

    2020/9/9 13:07

    0/500

    • 返信する

    イノ神様こんばんは^ ^ コメントありがとうございます!
    そしてアイコンが変わってる!!

    まさかの同じ感想www
    ローションもミルクも多分ポーラのすごいハイテクノロジー搭載されてると思いながらも現行品が好みすぎてwww
    ミルクはオイルっぽくなってそのあとしれっと吸収されて、起きると肌が大変柔らかくなってる謎フォーミュラです。肌のふわふわ感は良かったんですが、乾燥にはどうなの?ねえどうなのとw

    あのオイル感が吸収?揮発?とにかく肌からなくなるまで一時間くらいかかるから、出かける日は使いにくいなと思ってたけどライトセレクター塗ればいいのか!マグネット的相乗効果というなんともいえぬ魔力のある言葉!!

    んーでも慣れの問題もあるのかなー。基礎は毎日の快適さを左右するものだから納得してからじゃないと使いにくい(TT)

    主張感ありますよねww for me me me(キッカのグロス感)にしておけばよかったかなとも思ってますwww

    なお、位置が変わってたのでラベルを無視して今朝早速家族が使った模様w ラベルの意味ー!!

    0/500

    • 更新する

    2020/9/9 23:37
  • あ、追いルラボしてるwww
    素直に自白したのでセーフ!←謎の審判

    私も、というかちょっと違うけど、日中突然クレジット会社から電話が来て、1時間ほど前に○○県の家電量販店でお買い物されましたか?と聞かれてビックリしたことあります。いえ、東京で会議に参加してました!

    この時代、個人情報を完璧に守ることは不可能だし、怪しい場所で買い物したわけでなくとも(身の潔白を主張w)不正利用されることもあるんだなーって思うと怖いけど、防ぎきれないし、カード使わない訳にもいかない。しかしカード会社のパトロールっぷりがしっかりしていることに感心&ちょっと心強い。ありがたやー。ご安全にお買い物を!

    0/500

    • 更新する

    2020/9/9 00:39

    0/500

    • 返信する

    kar_56_en姉様、こんばんは^ ^ コメントありがとうございます!

    追っちゃった★
    リフィルの説明は購入時に受けたのですが、新真昼さんのルラボブログ読んでたらムスクもリフィルできたらいいなと思いまして。
    これでいつでもリフィルできるからといって調子に乗ってバンバン使いそうで怖いけど、主にバンバン使うのは夫なのでリフィルできることは隠します!

    お、やはり行動エリア外とか、前後に出張や旅行の手配をカードでしてない上、普段あまりガシガシ買わない&換金しやすそうなものは電話りんりんかかってきましたか!旅行や出張先で家電買うとか怪しすぎですもんね、、
    クレカ開始の監視AIが今ほど発達する前に同僚が出張先でコーポレートカードが不正利用されてちょっとバタバタして大変そうでした。

    プロパーカードは特にパトロール厳しいと聞いたことがあり、プロパーをなるべく使うようにしててよかった!お互い、セーフステイホームですね!(カード不正利用的な意味でも!)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/9 01:01
  • こんばんは。
    新しいB.A.随分変わってそうですね。
    アペックスが(私は嬉しくない方向に)変わっちゃって、ポーラ 使うならもうB.A.しか無いかなというところでのリニューアル。
    ローションハーフサイズのキットは視野に入れつつ、エクシアのリニューアルもあるし、ゲランやシスレーも買ってるしでちょっと様子見しようかなって感じです。
    話それちゃいますが、かえーでさまはじめ皆さまのシスレー愛に背中を推されてシスレー久しぶりに行ってきました!
    追いルラボですね。
    再びいいなぁ。
    この価格帯は試さずに買う勇気無いなと思いながら、ドゥーブルヴァニーユと全然違うとのバニラ44がすごーく気になって。
    オンラインを覗き、15ml売り切れで残念半分、半分ホッとするという謎行動取っちゃいました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2020/9/8 23:42

    0/500

    • 返信する

    みゅーさん、こんばんは^ ^ コメントありがとうございます!

    新しいB.AはAPEXのリニューアルを思い出しました私も、、友人が完全お任せAPEXで新しいのが違うと凄く慌ててたのが脳裏によぎりました。
    ミルクも真冬はどうせクリーム重ねるしテクスチャーはゆるくはあるけど翌朝は乾燥感じない上、人間は慣れる生き物だと思いつつも、プレステージラインで保湿とエイジングケアが一気にできるミルクってレア種だったからどうしようか迷ってます。香りが新グランラグゼ的になってたら完全にアウトでした。

    シスレー行かれたのですね!!アッコスで取り扱い始まってからシスレーを思い出す方、気になる方増えて嬉しい限りです^ ^
    私はゲラン、ディオールプレステも好きなんですがクリームだとシスレーのクリームは色々使ってきてどれも素晴らしく、油分アイテムはシスレー帰りするかB.Aに慣れるかトライアルで実験するかめっとゃ悩むところです。

    ルラボ、バニラ44はガイアック10の次に売り切れてたかもです。ルラボは肌に馴染むのでゲランとはまた使い方は変わるのですが、今お店に頼めばムエット送ってくれるかも?

    0/500

    • 更新する

    2020/9/9 00:37

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる