最近買ったもの、いただいたもの等々。

アイメイクアイテムから順番にご紹介~

クイックラッシュカーラー ワインモーヴ
限定かと思いきや、定番品なんですかね?
「マスカラ下地」「トップコート」「マスカラ」として1本3役使えるロングセラー商品の新色です。
私はもっぱら、マスカラ下地として使用しています。
普段からマスカラはボルドーや赤系のものばかり使うので、下地も同系色のものがいいかなと思って購入しました。
透明や黒も以前使ったことがありますが、ダマにならず、カールキープ力もそこそこあるので、使い勝手がいいです。
細身で小さいので場所を取らないのも〇

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム ピンキッシュブラウン
パンダ目にならない・カールキープ・プチプラの三拍子そろった信頼度の高い、ヒロインメイクのマスカラ。
このアドバンストフィルムは名前の通りフィルムタイプで、お湯で落とせるタイプです。
フィルムタイプはカールキープ力がイマイチ…なイメージのものが多いですが、これはしっかり乾いて固まり、1日中キープしてくれます。
パンダ目にならない安心感もばっちり。
いつもヒロインメイクの限定は買いそびれるので、今回は見つけたときに即買いしました。

カジャルインクアーティスト 04アズキレッド
アイシャドウ、アイライナー、アイブロウとして使えるマルチなペンシル。
想像よりも芯が柔らかく、するする描けます!
アイシャドウの締め色として二重幅に入れるのがいお気に入り。
付属のチップや指でぼかして、広い範囲に使うのもいいです。
以上3つを順番に使ってメイクした図。

カジャルインクアーティストを二重幅に入れ、黒のアイライナーで締めています。
ボルドー系のマスカラは色々使っていますが、一度使うと黒に戻れない…!
目元がきつくなりすぎず、垢抜け感があります。
最近色んなブランドからボルドー系が出てるので、使い比べるのも楽しいです。
最近はデジャビュからクランベリーボルドーのマスカラがPLAZA限定で出たみたいです。

さて、次はリップメイク2品。

ミネラルリッププランパー ディープ ボルドーパンサー
荒れないリップグロスとして定評のあるエトヴォスのプランパーシリーズ。
植物性オイル、ヒアルロン酸などを配合しているので、乾燥せず、唇に優しい作りです。
このボルドーパンサーは、ボルドーにたっぷりのグリッター入り。
グリッターの主張は下品ではなく、さりげなく光る感じで、大人っぽいリップメイクができます。
パーティーなどの場面でも重宝しそうなグロスです!
限定なのが残念( ;∀;)
そしてマスク生活のせいでこのリップを存分に楽しめない悔しさ。
最後はお決まりのオレンジ。

ステイオンバームルージュ 18 ブラウニッシュマンダリン
最後もキャンメイクの名品。
638円と思えないクオリティ。
発色の良さ、乾燥感がなくリップクリーム代わりにも使える、UVカット効果…
と嬉しい効果が揃ったアイテム。
唇への馴染みがいいので、鏡がない場面でさっと塗っても不自然な仕上がりにならない。
ついにテラコッタ系の色味が出たので、これからリピートの予感です。
以上、最近買った色物アイテムでした。
コフレはあまり欲しいものがなく、今のところ見送りの予感かな‥
ルナソルのアイシャドウは欲しいけど、争奪戦に参加する元気がない(笑)
クッキー&クリームさん
MAEMAE☆さん