今回も前回に引き続き、ウイルス対策に伴う「美容のお悩み」にお答えいたします!
前半をご覧になっていない方はこちらからご確認くださいね(^^)♪
>>前半を見る
***********************************
■Q3 マスクを取ると、肌にハリがないような気がする…
★A★ 表情筋が衰えてハリが低下しているかも。顔の筋トレでハリアップを!
マスクをしていると、無口になったり無表情になったりしがちです。表情が乏しくなると表情筋が衰え、皮ふや皮ふ下の脂肪を支えきれなくなり、ハリの低下を招くことに…。
簡単な表情体操でハリのある若々しい表情を取り戻しましょう。
\簡単ハリアップ法!べろ体操/
舌を使って普段使わない顔の筋肉を鍛えましょう。
1日3回が目安ですが、思い立ったときに、いつでも何度でも行うと効果的です。
①右回りに
口をしっかりと閉じて、歯茎にべろを沿わせ、右周りで10秒間回す
②左回りに
①と同様に左回りに10秒間回す
③上を向いて
べろを鼻に近づけるイメージで10秒間保つ
************************************
■Q4 こまめに手洗いをしているせいで手荒れがひどい…
★A★ ご自宅でできるハンドパックがおすすめです。
ハンドクリームをたっぷりぬって手袋をはめておくと、ハンドパック効果が得られて手肌を集中ケアできます。
ビニール手袋やゴム手袋を使ってハンドパックをすれば、そのまま水仕事や洗濯物干しができて便利です。
■□■手洗いの豆知識■□■
手荒れを予防する”手洗いの3つのポイント”
①熱いお湯はうるおいを奪うため、水かぬるま湯で手洗いしましょう。
②せっけんは泡タイプを選ぶか、固形なら泡立てることで肌への刺激を減らしましょう。
③肌に水分が残ると手荒れしやすいため、手洗い後は水分をきちんと拭き取りましょう。
\おすすめアイテムはこれ!/
コラリッチ ハンドクリーム

■□■POINT■□■
うるおいハンドケア法
①ハンドクリームを手のひらで温めてからぬると、なじみがよくなります。
②指はシワに沿ってぬり、爪の生え際にもしっかりぬりましょう。
>>この商品を詳しく見る
************************************
その他、キューサイWEB版会報誌では、「カリスマ美容家IKKOに聞く秋冬の肌ケア」や「今月のピックアップ商品」など美容に関する知識をたくさん公開しています。
無料で会員登録をして、毎月お肌に関する知識を学びませんか?
美容に関する正しい知識を学んで、5年後、10年後の美肌を守りましょう(^^)/♪
=================
>>キューサイWEB版会報誌を見る
=================
【あなたにおすすめのブログ 】
>>しっとり密着!!化粧したてのお肌を持続するその秘密とは?!
>>【HOW TO】知ってる人だけが得をする! 意外と知らないUVケア!!
>>【NEW!】日本初(※1)処方!シワ改善・シミ予防がWでケアできる オールインワンジェルが10月1日(木)に登場♪
★☆★ーーーーーーーーーーーー★☆★
\@ cosme でフォローをお願いします♪/
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンをクリック!
フォロワーになって、いち早く商品に関する最新情報をゲットしましょう☆
また、ダイレクトメールでは、コラリッチフォロワー限定のキャンペーンや、商品に関するお得な情報を受け取ることができます!
ぜひ、チェックしてくださいね♪
>>ブランドTOPはこちら
★☆★ーーーーーーーーーーーー★☆★