
そういえば、自分って新型コロナ前から、どっちかというと
休日は引きこもりがちだったことを思い出しました。
でも、様々な選択肢がある中での「ステイホーム」と
半強制的な「ステイホーム」ではストレスのかかり具合も変わるわけで・・・。
元々仕事のある日はカラスの行水的短時間入浴(10~15分)なこともあり、
以前から週末や平日休みの時はのんびり朝風呂を楽しんでいました。
まず、頭皮の汚れをしっかり落とすクレンジングシャンプーにトリートメントでヘアケア。
平日の夜はクレンジングシートでメイクを落としているので、
クレンジングバームで毛穴の汚れを溶かし出してからの、酵素系洗顔料に
インバスのパックで肌を労わります。
体も肘や膝は角質が溜まりやすいので、スクラブで角質ケアをします。
平日のカラスの行水の時も入浴剤は使っているけれど、
休みの日に使うと決めているちょっといい入浴剤を使って、のんびりと湯船に浸かります。
風呂上りには、普段はティーバッグだけど
リーフから淹れたとっておきのアイスティーで水分補給!
ライフスタイル カテゴリの最新ブログ
全55色!ちふれのネイル エナメルをご紹介♪
ちふれのブログちふれ【正直レポ】私の秘密兵器。ハリコスメでシワっぽい目元が目覚めとともに感動のふっくら肌に!
アピセラピーコスメティクスのブログアピセラピーコスメティクス
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます