公式HPを見たところ、ニキビケアに力を入れているブランドで、Dr'sコスメな真面目さが好印象◎
マスク荒れ対策模索中の私は主に消炎、ついでに透明感UPしたらいーなって感じの期待から購入を決めました。@cosmeのクーポンてお得よね!
【推奨使用法】
朝でも夜でもスキンケアの最後。洗顔→化粧水、乳液等→「ACNEOパウダー」→日焼け止め、メイク等
※メイクのお粉ではないよ!
使用順からもわかるように、あくまでスキンケアパウダー。なので、カバー力はそんなにないし、フィニッシュパウダーとして使うには口コミ見る限りあまり使用感よくないんだと思う。
普段ファンデ使わない民だから細かいことはわからんけど。
てゆか、がっつりファンデやった後に塗ったら、せっかくの薬用パウダーと肌の間にファンデで壁作ってるよーなもんじゃない?
有効成分届くの邪魔しそー…パウダー微粒子だから関係ないんかな?
まー効果薄れそうでもったいないから貧乏性な私はあまりオススメせん。ケチ上等w
使うときは、スキンケアの後・日焼け止めよりも前。お肌に、直に、このパウダー。
たまに用途違うんでねーかなーって口コミあるから、選ぶ時はどうかお気をつけあそばせ。
◆ACNEO(アクネオ)とは?
KOSEのDr.PHILから2020.05.16にデビューした、コーセーの最新ニキビ研究と皮膚の専門家の知見に基づく新発想パーソナルニキビケアブランド。おとなニキビをくり返す肌と、キレイに完治する
肌との違いである「ニキビの根っこ(微小な毛穴づまり)」
様々な悩みの原因であるニキビの根っこを摘みとるためのデイリーケアを楽しく続ける事、それを目的として生まれんですって。
まーざっくりこんな感じでしょう、知らんけど←
ちなみに、アクネオはパウダーだけじゃない!シリーズでスキンケア一式あるよ!
ステップに合わせたニキビの根っこに効く有効成分がそれぞれのアイテムに含まれてるから、ライン使いすることで最大限に効果発揮するタイプのやつだと思う。
ニキビ(あ、大人は吹出物?w)に悩んでる人はライン使い検討するとよいかと。

◆PLGAポアパウダー採用!
これは、乳酸・グリコール酸共重合体。毛穴のザラつきをなめらかにする効果にすぐれ、キメの乱れもととのえてくれるらしい。
繰り返すニキビの原因は、目には見えない微小な毛穴づまり(ニキビの根っこ)が残っているから。私、よく同じとこにできるからなるほどなーって納得。
で、このパウダー。なんと毛穴サイズの約150万分の1という細かさなのよ。え、どんだけ?
想像つかないくらいの超微細なパウダーが毛穴周りに集積して、ニキビの根っこを集中ケアしてくれるんだって。
しかもパウダーが1つ1つオイルコーティングされているから、イニ◯フリーとかで乾燥気になった人も使いやすいんじゃないかな?
つけたては粉々したとしても、少しするとしっとり馴染んでくるもんね。
さらにすごいのが、PLGAクンてば半日以上に渡って有効成分を放出し続けてくれるらしい。
じわじわ根っこに効いてって、ニキビのできにくい素肌に整えてくれるなんて。
キミは僕のヒーロー!
に、なるかもしれない。←
◆2つの有効成分
①グリチルリチン酸ステアリル消炎効果。抗炎症作用が認められている、グリチルリチン酸誘導体。油溶性成分。だからスキンケアの最後推奨なんだね。
刺激性が少ないから、敏感肌の人も大丈夫っていわれてる。
よく聞くグリチルリチン酸2Kは、これの水溶性成分。化粧水とか水分多いのには2Kの方。人気の白潤も2K。
抗炎症作用は、ステアリルの方が2Kの2倍あるから、消炎求めるならこっちのが強めかも。
ついでに、グリチルリチン酸ステアリルにはメラニンを作るための情報伝達物質であるエンドセリン-1(ET-1)の産生を抑えることでシミやソバカスを防ぐ効果もあるらしーよ。
②リン酸L-アスコルビルマグネシウム
メラニンの生成を抑え、美白効果が期待できる成分。ビタミンC誘導体。
皮膚からの吸収性が高くて、浸透後にビタミンCとして働いてくれる。
メラニンの生成を抑えるほかにも、ターンオーバーでメラニン排泄促進したり、還元(シミを薄くする効果)も期待できるそうな。
◆その他成分
【うるおい成分】ネオアガロオリゴ糖
リピジュアTM
カプリロイルグリシン
グリシン亜鉛
スクワラン
【製品の抗酸化成分】
天然ビタミンE
こいつらのおかげでパウダーなのにしっとりした使い心地になってるのかもね!
◆他情報
・ノンコメドジェニック処方(ニキビの元になりにくい処方)で安心。・薄型、鏡付きなので外出先でも使いやすい。私は家でしか使わないから関係ないけど。
◆使用感

清潔に使えるようパフが抗菌仕様だったり、透明なプラシートが付いているのも嬉しい。
粉は白。
雑に言ったら片栗粉ぎゅってした感じ。笑
でも白浮きはせずに馴染みます。
パフは普通。可もなく不可もなし。もっとふわふわだったら最高なのになー。
塗った後はサラッとするのに乾燥もせず、スキンケア後のペタつきが抑えられる上にふわもちな肌触りになるので良き◎
これしてから寝ると、翌朝、小鼻と頬の赤みが綺麗におさまってんだよねー!ステキ!
さらに使い続けていたら小鼻周りのベタつきも気にならなくなってきて、常にTゾーンだけ皮脂過剰気味な私には嬉しい実感。
ホントは丸一日つけてたいけど、日焼け止めの前に粉を塗るってのがどーもしっくりこないんです私。
と、ゆーわけで、昼は日焼け止めの上にイニス○リー。
アクネオは、出かけない日の日中おうちケア&夜用パウダーとして使い分けております。

◆気になった点
稀に見る「乾燥する」とか、「ニキビ増えた」とかって口コミ。各々相性とか他製品の使用もあるだろうし一概には言えないけど、もしこのパウダーに原因があるとするなら酸化亜鉛が目立つ有名成分かなーって思った。
皮脂抑制効果があるから乾燥感じたのかも。
毛穴につまりやすいって言われてるからニキビ増えたのかも。ってくらいだけど。
でも基本的にはオイルコーティングしてるし保湿成分含まれてるから乾燥しづらいだろうし、掲載順からして配合量も少なそう。ノンコメドジェニックだからニキビできにくい分類だし、そもそもアクネオはニキビケアのブランドなわけで。笑
でも日焼け止めとかで酸化亜鉛苦手なお肌って発覚してる方は要注意かも。
継続使用して毛穴モリモリしてきたら、パウダーお休みして様子見てみる必要あるかもね_(:3 」∠)_
私は今のところいい効果しか感じてないから問題ナシ。
◆評価
使い始めたばかりなので使用感のみで☆4
使い続けて効果等何か変化があれば随時更新してゆくーう

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます