ずーっとずーっと眉の描き方は勉強中でして、以前よりはだいぶマシになったものの、まだ完ぺきとは思えず、いろいろ動画を見て研究しております。
大人気のイガリシノブさんのアイブロウブラシも買いました。
ご本人の動画を見て使い方も練習しました。
でも・・・でもですね。
ぽんぽん塗りが出来ないんですよ・・・。
やってもやってもパウダーが眉にのらない。
なので結局ペンシルやリキッドで描いちゃう。
ペンシルやリキッドだと輪郭はとりやすいのですが、毛のないところに自然に色を足すことができなくてそこをなんとか改善したいと思っていました。
上手く使えないこともあってブラシは最近は使っていませんでしたが、先日、Instagramを眺めていたら「おや?」というリールを発見。

毛がかぶさってうまくパウダーがのらないところを、毛をスクリューブラシで立たせてからぽんぽん塗りをしていらっしゃいました。
これだ!と思って試してみたら、きちんとパウダーがのるし、かといって周りの毛がある部分から浮かずにかなり良い。
この方法で毛がないところにおおかたパウダーをのせて、足りないところ・細く繊細に仕上げたい眉尻をリキッドで仕上げて完成。
眉頭を点描きで仕上げるところもすごく参考になりました。
ayamiさん、さっそくフォローしました。
ayamiさんの投稿はこれ以外にも役に立つ内容が多くて、とても勉強になります。
眉の形や眉毛のはえ方ってホント人それぞれなので、オススメとされている方法が自分の眉には合わなかったりもします。
それでもしつこくいろいろな方法を調べて調べて試しまくる。これ大事ですね。
☆夢二☆さん
他称クールビューティー
きれいになりたいアラフォー混合肌ブルベ夏さん