
知っている方も多いかもですが、市販や外食のドレッシングには、大量の悪い油や砂糖、果糖ブドウ糖液糖、塩、添加物などが入っているものが多く、お菓子を食べているのと変わらないような場合もあるんです(涙)

そのため、せっかくダイエットのために、せっせとサラダを食べていても、こういったドレッシングをドバドバとかけていては、かえって、ダイエットを停滞させてしまうリスクがあるかもしれません><

ということで、簡単ドレッシングを朝、昼、夕と作ってみました^^

「そうは言っても作るのすらめんどくさ~い!」という、私と同じような料理嫌いの方のために(笑)、さらに簡単な手作りドレッシングをご紹介しますね!

それは、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの、質の良い油とお酢を、1:1で合わせたところに、ハーブソルトなどのお好みの塩をふるだけのドレッシングです。とってもシンプルで、家にある物で簡単にできるのでおすすめですよ♪

オイルや塩の種類を変えてみることで、自分好みの味を見つけるのも楽しいです^^

私は、苦手だったサラダも、今ではむしろ食べたい!美味しい!と感じるようになりました。今回お伝えした手作りドレッシングもご参考にしていただきつつ、みなさんも痩せるサラダを取り入れてみてくださいね♪

**********
豪華プレゼント企画
【確実に痩せる方法】
リバウンド癖があった私が-12kg成功したダイエット
もうリバウンドしないコツ
を17日から無料配布しています!!

期間限定プレゼントですので
YouTube概要欄からLINEに登録してぜひ受け取ってくださいね★
*********
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます