721views

URGLAMスキニーマスカラ一生懸命レビュー(目多め)

URGLAMスキニーマスカラ一生懸命レビュー(目多め)

ついに入ーー手!!




ダイソーユーアーグラムのスキニーマスカラー!!
ずっと気になってたー!

動画レビューでぎゅんぎゅんにまつ毛伸びまくってたのを見て欲しくなったやつ!

まつ毛は長さより太さ派に所属してるんだけど、まぁ長いは短いを兼ねそうだし、太さもそこそこ?出る様に見えたので楽しみだわ!

粉とかはもう何でもいいやって気持ちになってきてるけど、マスカラへのこだわりは強め。

なぜなら顔の中で唯一どんだけ好きにメイクしても荒れない場所だから!

って言うか色とか全く見ないで買ってきちゃったけど、よく見ると「レッド」って書いてあるよ・・。大丈夫・・?




ほっっっそ!!!!



え、待って。ほっそ!!!

いくらスキニーっつったって、いくらなんでもスキニー過ぎない!?あまりの細さにダッシュで爪楊枝連れてきちゃったよ。これほぼ爪楊枝じゃん!!



ね!!??




私の目幅もなかなかスキニーだと思うけど、それと比べてもこんなにスキニー!

まつ毛の先端に糸みたいなのがくっついてたので「あ、繊維!」と思ったらただのゴミだった。繊維は入っていない模様。


さて!ではまず素まつ毛にビューラーからしてくよー!


ギッチギチにビューラーしてまつ毛をギャンギャンに上げた。(変なカラコンは入れてません)


横から見るとほぼ直角。
あ、このマスカラお湯オフだしカールキープは期待はしてません。



期待していない気持ちを決して裏切る事なく、カールは90度から50度くらいに落ちました。



まつ毛落ちたせいで、正面からだと塗った方がまつ毛短く見えるー!

でも「赤です!赤です!」って感じじゃなく、レッドブラウンですけど?みたいな色合いはイイかも。




下から覗くとこんな感じ。
うーん、ボリュームが全然物足りない・・。

確かにかなり長さ出るんだけど、まつ毛までもがスーパースキニーになってしまう!

これは私が苦手な塗れば塗るほど毛が細くなっていくタイプだー!(お湯オフタイプによくある)

私はナチュラル志向の時代に背いたバサバサ系バブルまつ毛が好きなのよー。


んじゃ、試しにこないだ買ったキャンメイクのマスカラ下地の上から塗ってみましょ。

下地はこれ↓


これもお湯落ちで大好きだったんだけど、最近白からクリアにリニューアルされたんだよね。

そしたらなんか水っぽくなって、これも塗れば塗るほど細くなるスキニータイプになってしまった。リニューアル前の方が断然良かったよー!




究極に目が近い人になって非常に気持ち悪いけど、ちゃんと下地は効いてる!カールキープ力が全然違うわー。

下地ありの方がだいぶ長く見えるけど、下地なしが下がってるから角度的にそう見えてるだけで長さはあんま変わらない。


下地なし
下地あり

何となくカールキープは無理だろうな、長さは出るけどボリュームは物足りないだろうなと言う予感はあったけど、まんま予想通りの結果だった。

いやでもこれ100円だし、うっかりレッドとか買っちゃったけど全然使える色だったし、爪楊枝型めっちゃ塗りやすいし、ボリュームにあんま興味なくて長さこそ命って人にはすっごくイイと思う!


あ、たわむれに眉マスカラとして使ってみたらこれまた塗りやすいし使える事は使えるんだけど、眉毛までもがスキニーになっちゃったよ!

塗れば塗るほど毛が細くなるから、私のもともと貧相な眉毛だと一層ハゲ感が増してしまうのでまつ毛だけにとくわ!




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

眉メイク カテゴリの最新ブログ

眉メイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる