273views

秋に楽しみたいアイメイク

秋に楽しみたいアイメイク

\秋に楽しみたいアイメイク/


mezaik Black fiver120<下地&カッター付き>
スーパーハードタイプ 120本入 ¥2,783(税込)

ふたえまぶた形成商品 満足度 第1位 ガッチリふたえ
誰もが一度は試したことがあるmezaikシリーズ

簡単にそれぞれを手短に紹介します!

・ブラックファイバー 120本入 スーパーハードタイプ+ハートピン付属



目を閉じてもひきつれない自然で立体的なふたえをつくる!
プールに入れる超ウォータープルーフ

極細粘着ファイバーの長さが調整しやすく
ガッチリふたえをつくる


・mezaik Fix(ふたえ下地剤)密着補強タイプ



ファイバー・テープの密着を高めながら1日崩れない
ふたえをキープ!

アイシャドウの上からファイバーが貼れる透明下地剤


・クリップカッター(ファイバー専用カッター)



引っかけカットタイプ 丸い金具の先端にひっかけて
好きなポイントでカットできるので瞼を傷つけない!

こちらの公式限定セットを使いまして
秋に楽しみたいアイメイク!

〈ふたえ手順〉
①まぶたの油分を拭き取り付属のハートピンで
ふたえラインを決める。

②ファイバー材を1本取り出し両端を持ちながら
そっと引っ張り長さを調整。

③目頭・目尻をしっかり押さえたまま数回瞬きして
ファイバーをまぶたに食い込ませる。

④両端をクリップカッターを使いカットしハートピンなどで
ふたえの形を整えて両端をmezaik Fixで固定。

スーパーハードタイプなので浮腫みが酷くても
しっかりふたえに。

\\アイメイク詳細はこちら//


①KATE 3Dプロデュースシャドウの肌影カラーを
アイホール全体にブラシで塗っていく。

②立体カラーを①にグラデーションするように
重ね塗りする。

③下まぶたにも②を細いブラシを使って塗っていく。

④Hope Girl Pocket in Hope daily palette 01 TRUE MOMENTの
上段2番目 Dusy Rose ダスティローズを二重幅に
重ね塗りしていく。

⑤下段2番目 SandStone サンドストーン を黒目から
目尻に広げる。

⑥下段1番目 Ecru エクリュ を下まぶた目頭よりに
塗っていく。

⑦アイライナーを目の中央から目尻に流すように描く。

⑧ビューラーで根元からまつ毛をカールさせて
マスカラを塗り乾く前にコームでとかしたら
秋に楽しみたいブラウン系アイメイク完成!



\\今回使用したコスメはこちら?//


KATE 3Dプロデュースシャドウ
〈アイシャドウ・フェイスカラー・眉墨〉 GY-1

Hope Girl Pocket in Hope daily palette
01 TRUE MOMENT

SQUSE ME ミゼルエディ カールアップマスカラ
01.クラッシーブラック

LUMIURGLAS スキルレスライナー
03.チェスナットブラウン

ちなみにベースメイクはセミマットな仕上がりが
理想的なのでクッションファンデ&フェイスパウダー
にハイライトをプラス。

リップはLIZDA グロウフィット ウォーターティント
03 ブリックコーラル

mezaik Fixは極細筆なので塗りやすく無色透明で
乾きが早いのでアイメイク後にファイバーを
固定するのに使いやすかったです。

アイメイク後だと目を閉じると少し目立ちやすい。

同シリーズの中でも最もファイバーが強いので
重たい厚まぶたも簡単に持ち上がって時間経っても
戻らずガッチリふたえキープ???

ウォータープルーフなので崩れにくかったです。

株式会社アーツブレインズ様、
素敵な商品をありがとうございました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる