食習慣の改善は、体の改善になるので
よいことではありますが
体にいいと思っていても極端すぎると
肥満の原因になるものもありますよね。
朝はハムエッグ、昼は牛皿、おやつにチーズ
夜はステーキ。
確かに、短期集中の糖質カットは
ある程度の効果をもたらすかもしれませんが
タンパク質さえ食べていればOKという考え方は
問題がありますよね。
多くのタンパク質食材には
漏れなく脂質がついてきます。
牛皿の脂質は1食で20g以上
サーロインステーキは200gにつき60g以上。
このおまけ油脂を計算に入れることが
大切になってきます。
さらに、野菜や果物、海藻、豆類などに含まれる
ビタミンやミネラルが不足すると
タンパク質そのものの代謝が進まなくなります。
利用できないタンパク質が過剰になれば
内臓脂肪に変換されますので
タンパク質は食材と部位選びに気を配り
お肉を食べたら倍の野菜類を摂ることがGOOD。

【はじめての方へ】
https://wemias.net/
【ホームページ】
https://wemias.life/
【LINE公式】
https://lin.ee/pfzlACs
【minimo】
https://minimodel.jp/r/4mv39uu
【まいぷれ】
https://nagoya.mypl.net/naka/shop/00000369424/
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomomasa_maeda/
【Twitter】
https://twitter.com/Beauty_Wemias
【Facebook】
https://www.facebook.com/Wemias/
【YouTube】
http://urx2.nu/Dmtm
【LINEスタンプ】
https://store.line.me/stickershop/product/12748277
【住所】
愛知県名古屋市中区栄3-11-5 栄マンションN棟2階203号室
【TEL】
052-684-9954
【お問い合わせ】
asakatu19720824@gmail.com
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます