秋が深まり、空気も乾燥しがちな11月。「保湿ケアに必死で美白*ケアまで手が回らない」という方も多いのではないでしょうか?
イハダの「うるおい密封+美白*ライン」は、そんな方にこそ試していただきたいスキンケアシリーズです。乾燥や肌あれは透明感のある肌印象を阻害する原因にもなるので、乾燥が気になる秋冬こそ、うるおいと美白*のWケアですこやかな美肌をキープしましょう!
現在「うるおい密封」ラインをお使いの方も、「うるおい密封+美白*ライン」も使い比べて、ぴったりのラインを見つけてみませんか?
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
◆トラブルリスク肌※に寄り添う「うるおい密封+美白*」のWケア

乾燥・肌あれを起こしやすい「トラブルリスク肌※」の保湿ケアにフォーカスしたイハダの「うるおい密封+美白ライン」。敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計で、うるおいと美白*のWケアを実現しました。
【低刺激設計】
弱酸性、無香料、無着色、アルコール(エタノール)無添加、パラベン(防腐剤)無添加、厳選された原料を使用。
肌うるおいバリア保護成分高精製ワセリン配合でうるおいバリア機能をサポート。抗肌あれ成分が赤っぽくなりがちなニキビや肌あれを防ぎます。美白有効成分m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)がメラニンの生成を抑制して、シミ・そばかすも防ぎます。
※うるおいバリア機能が低下して乾燥・肌あれを起こしやすい肌
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
◆STEP1:薬用クリアローション

販売名 イハダ 薬用クリアローション<医薬部外品>
180mL
洗顔後の肌にまずお使いいただきたいのが『@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作コスメ 価格別賞 ロープライス部門 化粧水 第1位』にも輝いた『イハダ 薬用クリアローション』。さらっとしたテクスチャーなのは、オールシーズン快適に使用いただきたい開発のこだわり。しかしながらイハダならではの高精製ワセリン*配合のうるおい密封効果で、乾燥からの外部刺激から肌を保護し、うるおいを保ちます。なめらかな使用感を試してみて。
*肌うるおいバリア保護成分
◎クチコミでリアルなお声をチェック!
使い初めは美白タイプではない物よりも乾燥感があるかな?と思っていたんですが、使い続けると特に気にならなくなりました。なんといってもモチモチのお肌になる使用感が病みつきです。
美白効果は今のところ様子見ですが、今後も使い続けたいと思っています。
*ちょこかなな*さん/32歳/脂性肌
このシリーズのバームも購入して、現在一緒に使用しています。
美白効果もあるのかな。
使い心地がマイルドで、とても気に入りましたので、本品を使ってみることにしました。
元々なるべくステップを減らしたいと思う方なのですが、久しぶりに、基礎化粧品が3ステップになりました(*^^*)
neneyaさん/56歳/乾燥肌
軽めのテクスチャでなじみがいいです。
たっそぷちさん/28歳/混合肌


◆STEP2:薬用クリアエマルジョン

販売名 イハダ 薬用クリアエマルジョン<医薬部外品>
135mL
しっとりするのにべたつかない使用感が好評の『イハダ 薬用クリアエマルジョン』。『@cosmeベストコスメアワード2022 上半期新作ベスト乳液 第2位』にも選ばれました。乾燥が気になるシーズンは、乳液で油分も適度に補いましょう!
◎クチコミでリアルなお声をチェック!
2回目のリピートです。付けた後のベタつきが少なくて使いやすいと思います。美白ケアもできるので、しばらくはこの乳液を続けて使っていきたいと思います。
咲凪さん/27歳/混合肌
30代になってから、お風呂上がりは水分量不足を感じることが以前より増えた気がしていて、乳液をすぐつけるようにしています。
あまり濃いテクスチャでベタベタするものが好きではないのですが、こちらはつけた後そんなにベタベタしないので気に入って使っています。
また、化粧の前に使ってもさほど響かないので重宝してます。
柚柚にゃさん/34歳/敏感肌
化粧水を使っており、乳液も気になったので購入しました。程よいトロミで使いやすいです。
nyao(o^-)bさん/50歳/混合肌


◆少量から試せる『イハダ 薬用クリアスキンケアセット<医薬部外品>』も!
「うるおい密封+美白*ケア」は、『イハダ 薬用クリアローション<医薬部外品>』と『イハダ 薬用クリアエマルジョン<医薬部外品>』のセット使いが◎。まずは12日間試せる『イハダ 薬用クリアスキンケアセット<医薬部外品>』を使ってみませんか?

販売名 イハダ 薬用クリアスキンケアセット<医薬部外品>
<セット内容>
イハダ 薬用クリアローション<医薬部外品> 25mL
イハダ 薬用クリアエマルジョン<医薬部外品> 15mL
>>ワタシプラスで購入する
手のひらに適量とり、洗顔後の肌にやさしくなじませます。手のひらで、顔全体を包み込むようになじませると、浸透効果がアップします。ローション、エマルジョンの順でご使用ください。


◆STEP3:薬用クリアバーム

販売名 イハダ 薬用クリアバーム〈医薬部外品〉
18g
保湿しながら、肌あれ・ニキビを防ぐ『薬用クリアバーム』。『@cosmeベストコスメアワード2021 ベストオイル・バーム 第1位』を受賞したアイテムです。乾燥が気になる目もとや口もとには『薬用クリアバーム』を薄く塗り重ねるケアもぜひお試しください! 朝晩のステップにも、持ち歩いて乾燥が気になるときにちょっと付け足しても。これからの季節、ますます活躍するアイテムです!
◎クチコミでリアルなお声をチェック!
イハダの薬用バームより軽くスッと溶けてベタつきも少ないので何回もリピしてます!乾燥がひどくなるこれからの時期にマストアイテムです。容量少なめですが少量で伸びるのでまぁまぁ持ちます。
うーーーさん!さん/34歳/乾燥肌
夏場から朝はこのクリームを使っています。もう3個目リピートです。
値段がお手頃なのでどうかな?とはじめは思いましたが、よく伸びてしっとりするし、でも重すぎないのでとても良いです。
りらちゅんさん/45歳/敏感肌
ずっと使ってます。スキンケアの最後につけたり、日中乾燥が気になった時に便利です。
時間がない時は化粧水とこれだけで済ませてもしっとりします。
F1224さん/40歳/乾燥肌


◆すこやかな美肌を目指すなら「うるおい密封+美白*」ライン
「うるおい密封+美白*」ラインは、乾燥や肌あれなどのトラブルを予防しながら、美白ケアにも取り組めるスキンケアシリーズです。うるおいと透明感のある肌を目指したい方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。
*メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
=====================================
【お知らせ】
イハダのブランドをフォローしていただくと、製品情報やイベント、プレゼントキャンペーンのお知らせをいち早くお届けいたします。ぜひこの機会にフォローしてくださいね♪
>>「イハダ」をフォローする
=====================================
「このブログが役に立った」という方は、ぜひ「Like」もお願いします!