



九州新幹線の列車種別は、8両編成のN700で走るのぞみに相当する速達タイプのみずほ、ひかりに相当するさくら、九州内のみを走る各駅停車のつばめ6両編成800系がある。
みずほさくらは普通車指定席でもグリーン車と同じ2×2の4列シートで、たまにこだまの運用に入ることもあって、そのときは自由席車両にも4列シートが爆誕するという(笑)乗り得列車となる(7・8号車)



……
……

というやけでやってきたのは500系、ハローキティ新幹線。ワイも何回か見てるけど、ご案内は初めてかもしれん。このラッピング、やっぱり意外と「合う」な笑
朝7:04博多発、新大阪行きこだまとして走り、折り返しで戻ってきた。9時間ぐらい働いたし、タイムカード押してかえるにはちょうどいい……
……とはならんのや、これからちょっとだけ残業せなあかんねん笑




……
運用が決まってるから狙うのは簡単なんやけどね笑

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます