2251views

美肌づくりには朝クレンジングが良いって本当?メリットとデメリットを解説!

美肌づくりには朝クレンジングが良いって本当?メリットとデメリットを解説!

「朝もクレンジングするの?」そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
実は、朝クレンジングには、思っている以上に多くのメリットがあります。

今回は、朝クレンジングのメリットデメリットから、おすすめアイテムまで詳しく解説します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       もくじ

■なぜ朝クレンジングが良いの?
■朝クレンジングのメリット・デメリット
■朝クレンジングがおすすめな人とおすすめしない人
■おすすめアイテム


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■なぜ朝クレンジングが良いの?

夜寝ている間、私たちの肌は休んでいるように見えて、実は様々な活動をしています。

・皮脂の分泌
寝ている間も皮脂は分泌され続けており、毛穴に詰まりやすくなります。

・汗の分泌
特に暑い季節や寝具との摩擦などにより、汗をかいていることも。

・ホコリの付着
スキンケア後の肌はべたつきやすいため、ホコリなどの汚れが肌に付着します。

・古い角質の蓄積
古い角質が肌表面に残っていると、スキンケア成分の浸透を妨げたり、肌をくすませたりする原因に。

これらの汚れをそのままにしておくと、毛穴詰まり、ニキビ、肌荒れなど、様々な肌トラブルの原因に繋がることがあります。
朝クレンジングをすることで、これらの汚れをしっかり落とし、一日の始まりを清潔な肌でスタートできるのです。

■朝クレンジングのメリット・デメリット



【メリット】
・毛穴の汚れをスッキリ!
寝ている間に分泌された皮脂や汗、ホコリなどを洗い流し、毛穴を清潔に保ちます。

・肌のトーンアップ
毛穴がクリアになることで、肌がワントーン明るくなり、くすみが改善されます

・化粧ノリ・化粧もちがアップ
清潔な肌にメイクをすることで、化粧もちがよくなり、ムラなく仕上がります。

・スキンケア効果アップ
古い角質や汚れがなくなることで、化粧水や美容液などの有効成分が肌の奥まで浸透しやすくなります

・肌トラブル予防
毛穴の詰まりや汚れが原因となるニキビや肌荒れを予防できます。

【デメリット】
・肌の乾燥
クレンジングは、肌の皮脂を落としすぎる可能性があります。特に乾燥肌の人は、使用するクレンジング次第で肌がさらに乾燥してしまう可能性があります

・肌トラブル
クレンジング剤の種類や洗い方が肌に合っていない場合、肌荒れやニキビなどのトラブルを引き起こす可能性があります。

■朝クレンジングがおすすめな人とおすすめしない人



【おすすめな人】
・毛穴の開きが気になる
・皮脂分泌量が多い
・化粧崩れしやすい
・ニキビができやすい
・スキンケアの効果を高めたい

【おすすめしない人】
・肌がかなり敏感になっている
・現在の肌に満足している
・洗浄力の強いクレンジングを使用している

■おすすめアイテム


ララヴィ クレンジングバーム
厚みのあるオイル配合で摩擦を軽減し、肌に負担なく汚れを落とすことができます。
ボタニカル美容オイルや高機能美容成分を豊富に配合しているため、肌のうるおいを逃しません
朝に使用することで、古い角質を取り除き、肌をやわらかく整えます。

いきなり毎日朝クレンジングをするのではなく、肌の様子を見ながらゆっくりと始めることが大切です。
これまで試したことがない方、肌荒れや化粧のりの悪さにお悩みの方は一度試してみてはいかがでしょうか?

【夏限定のお得なセット】Summer Journey 2024 トラベルセット 7/23発売
【毛穴の詰まりを撃退】クレンジングバームでつるすべ美肌に
【頭皮をほぐしてリフトアップ】簡単ケアで即実感!たるみのないフェイスラインへ導くケア方法

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

洗顔 カテゴリの最新ブログ

洗顔のブログをもっとみる

Lala Vie (ララヴィ) のブログ

Lala Vie (ララヴィ) のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ