
初投稿、気になるチーク
2011/6/2 20:39
初投稿、どんなこと書けばいいんだろうか…。
別にそれほど美容にこだわっているわけではない。
かといって、全く興味が無いわけでもない。
化粧も何だかんだで楽しんでるし、ネイルだって堅めの職場でOK程度で楽しんでいる。
…ってことで、初投稿は最近気になっているチークについてグダグダと。
前置き:
自分がイエベだかブルベだかグリベだかは、プロに診てもらったわけではないのでハッキリしない。一応、パーソナルカラーも自分で診断したら、花王ブローネのサイトで秋×ゴールドだった。
ファンデはマキアージュだとオークル00、普通の資生堂だとオークル10、コフレドールだとオークルC。標準的な色~明るめの色だ。
良く似合う服の色はベージュ、ネイビーといったオーソドックスな色、モスグリーンやカーキ、チャコールグレー等のスモーキー・くすんだ色が似合う。
逆に、可愛らしいパステルカラーやハッキリしたビビッドカラーは似合わない。特に、原色は鬼門だ。
そんな自分がグリーンのアイシャドウを貰い、自分でも買った。
インテグレートのアクセントアイズGR760と、ジバンシイのル・プリズム・アイズ・カルテット カーキ・エジェリー。
どちらも基本ベースは茶色、そこにグリーンが混ざるような感じ。
インテグレートの方はベースが白、シャドウカラーが茶色で締め色が濃いグリーン。プチプラだし非常に使い勝手が良い。
ジバンシイも基本は茶色の締め色濃グリーンなんだが、こちらはシャドウカラーが若干明るめグリーン。滅多に使わないがお気に入りの一つである。
どちらも違和感無く使えるし、くすみも特にない。
ただ、チークを一色しか持っていないので、合ってんだか合ってないんだかが微妙なところなのだ。
ダラダラとここまで話を引き延ばしたが、今回気になっているのはこのグリーンシャドウに合うチークについてである。
一つしかないチークは、マキアージュのフェースクリエーター3Dニュアンスピンク。(これ自体は主張しすぎないピンクなので、ブラウンシャドウをつける時は非常に合う。)
どこかでグリーンのシャドウにはコーラル系・オレンジ系のチークだと読んだことがある。
花王ブローネで診断したパーソナルカラーが正しいのだと仮定すれば、コーラル系は「似合う色」のはずである。
そこで、検索をかけてコーラルチークを探してみたものの…色はあっても実際つけてみないとわからない物らしい、チークというものは。
そんなもやもやを抱えつつ、初代スティックファンデがそろそろ無くなるので、いい機会だとこれまた気になっていたコフレドールのクリームファンデを先日タッチアップしてもらった。
その際上記のインテグレートのシャドウをつけていったところ、BAさんがコーラル系のチークをつけてくれた。
うっかり品番を聞き忘れてしまったのだが、顔が元気に見えたその色味が非常に気に入った。
コフレドールのHPで「多分これ」と確認をしてみたのだが、実際買うのはしばらく後のことになるだろう。カウンセリング化粧品は失敗が少ない分、お値段が高めである。
プチプラで同じようなのがあればいいのだが、失敗をした時を考えるともったいなくて、たとえプチプラだろうが気軽に手を出せないでいる。
学生は何かと金がかかるのだ、無駄遣いはできない。
コメント(1件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
メイクアップ カテゴリの最新ブログ
キャンメイクのアイシャドウベース比較
グリセリンフリー・ブルベ冬aym@グリフリ&ブルベ冬さんピンク好き必見の20色。fweeのティントリップと仕上がりを格上げするリップ下地。
きらきらの源は美容とコスメ写真chocola000さん
ろくすけピー子さん