
生まれも育ちも津軽ど真ん中。
そんな、田舎モノのワタシであります。
これといった誇れるような娯楽なんぞございません。
しかし。
春を迎えた頃、たくさんの桜が所狭しと咲き誇る弘前公園。
夜のライトアップされた弘前城の美しさといったら、いやいやもうホント堪りません。
数少ない中、唯一胸張って自慢出来る観光スポットでございます。
普段はりんご畑と田んぼに囲まれた、まったく辺鄙なところでありますが
この季節ばかりは、毎年テンションMAXです。
そんな弘前の春に、優雅に咲き誇るソメイヨシノと
りんごの花をイメージして調香した、オードパルファム。
「弘前さくらものがたり」
昨年今年と購入。2本目でございます。
シンプルなボトルは、ピンク~白のグラデーション。
箱は、弘前城をイメージしたデザインだそうで。
資生堂さんと、地元観光協会が共同開発のお品だそうです。
全くどぎつく無く、ほんのりと桜とりんごの花の香りが柔らかく優しく香ります。
春限定といわず、シーズン問わずに使えます。
弘前だけでなく、全国各地にこのようなご当地フレグランスがあるようで
色々、集めたくなっちゃいますね。

Narco*さん
ジギーさん
Narco*さん
Narco*さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
Narco*さん
Narco*さん
xxばにらxxさん