
揺らぎ肌
2012/10/24 14:42
こんにちは^^
最近すっかり寒くなってきましたね。この季節と言えば乾燥。
そしてアトピー体質の私はこの季節が苦手。
すこしでも同じような悩みの人の参考になればと思って、揺らぎ肌の対処法を書きます。
私は学生なのでスキンケアコスメやメイクアップコスメにあまりお金はかけれないのですが、、、、
まずアトピー。肌がごわごわしたり、赤くなったり、吹き出物(肌荒れ)が出来たり。
すごく様々な形でアトピーは出ると思うんです。そして原因がきちんとは分からない。
食べ物やダニなど特定の者に反応する方もいると思うのですが、私は原因不明。
というよりも些細なことが重なって、という感じです。
私が一番効いたな、と思う対処法を紹介しますね。
まずオイルクレンジングはしない。ローションタイプかクリームタイプのものでなでるように浮かせます。肌がものすごく疲れているときにはお化粧をしなかったりしますが、日焼け止めはやっぱり塗っているのできちんと落とします。
洗顔はもこもこの泡で。私はホットタオルで顔を拭くだけの時もあります。
化粧品が合わない、ということではないですが何が刺激を与えるかわからない時には。
化粧水は低刺激のものを使用。それでもアトピーが出ているときにはひりひりしたりします。そんな時は思い切って化粧水もやめます。(刺激がなければ使います)
大事なのがここ!!クリームか乳液です。
ストレスやら寝不足やらでアトピーが出て、ニキビもできたときに皮膚科の先生にニキビ治療の薬も貰ったんです。(アトピーが出ているときにはニキビ治療はしませんでした)
そこでもらったのがヒルドイドクリーム。今まで体に塗ることは多々あったのですが、顔には使ったことがありませんでした。
化粧水を使わなくてもいい、と言われこれだけを使ったところ、すごくよかったのです。
ヒルドイドでなくても、クリームでも効果は同じに思いました☆
様はやはり保湿なのですね。私は水分量はあったのですが、油分がたりず乾燥していました。
それでしばらくは化粧水とクリームかヒルドイドのみ、(処方が出た場合は顔用の塗り薬を。昔はステロイドの強いものもありましたが、今はすごく軽いものが多いです)
軽くメイクをした時は丁寧に落とす。このシンプルなケアを続けたところ、1週間ぐらいで落ち着きました。
アトピーは完治することが難しい、それならば自分にあった対処法を知っておけば気分的にも楽だと思います。
アトピーが出ていると気分も憂鬱、かゆいし、治らないし。でもゆっくりとシンプルなケアをして温かいお茶を飲んでみてください。きっと落ち着くと思います*
このブログに関連付けられたワード
スキンケア カテゴリの最新ブログ
【Qoo10メガ割】不安定な夏肌に寄り添う、ダルバのサマースペシャル
d'Alba(ダルバ)のブログd'Alba(ダルバ)【20%ポイントバック】ベスコス受賞製品多数!3種の限定セット&新ビタミンC*美容液 最速先行発売!
ドクターケイのブログドクターケイ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます