257views

美味しく、温かく【豚汁】

美味しく、温かく【豚汁】

先週からの風邪をこじらせてしまいました。
1日ゆっくり休んだので、少し回復しましたが、
こんな時には、からだの温まる美味しい食べ物を摂りたいですね。

これからの季節、ネギと生姜はからだを温める嬉しい素材。
ネギと生姜については、ranmaruさんの記事が詳しいです。
ranmaruさんの記事(人任せでスミマセン)
https://beautist.cosme.net/article/356406)

そして、ranmaruさんの記事に触発されて、作りました。
冬の定番、具だくさん豚汁。


根菜や豚肉が大好きなので、冬になると豚汁をよく作ります。
今回は大根・人参・こんにゃく・豚肉で。
もちろん、刻んだ生姜とネギは必須。
具の種類は多くないけど、量は多め。
豚肉を鮭に変えたり、酒粕を入れて粕汁にすることも。

からだに染みわたるお味噌汁は、
栄養満点のスープだと思います。
個人的には、ごはんと具だくさんのお味噌汁さえあれば、
他には何も要らない、というくらい好きです。
(実際は、他のおかずも用意しますが)

美味しく、温かく。
風邪をひいている方にも、風邪予防したい方にも。
美容的にもオススメです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(18件)

  • rajakatu10さん、いつもコメントありがとうございます♪豚汁、いいですよね!記事を見て作ってくださったとは嬉しい限りです。^^ 蓮根やごぼうもいいですね。若い時は根菜が苦手だったのに、今では大好物です。私も根菜たっぷりにして作ってみます。滞在中に日本の味を満喫されたようで良かったです。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/24 15:56

    0/500

    • 返信する

  • お具合いかがでしょうか。実はこの日(まだ日本にいました)、みずきさんの美ログを読んですぐ、コメントもせずに豚汁を作りました^^;おいしそ~!食べたいっ!作るしかない!という感じでした。大根・蓮根・ごぼう・こんにゃく・人参・豚肉・刻み葱、というフランスでは味わえない内容を満喫しました、また食べた~い!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/21 20:42

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん、温かいコメントありがとうございます♪風邪、少しずつ良くなっているのですが、結構しつこいです。咳でとうとう声がつぶれてしまい、ブルーです。^^; 体が弱っている時の温かい食事は、染み入る気がしますね。私も味噌汁の中で豚汁がいちばん好きです。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/17 21:13

    0/500

    • 返信する

  • お体、大丈夫でしょうか。慣れないお仕事の疲れがどっと出たのでは?豚汁は味噌汁の中でも一番好きです。嫌いな人って滅多にいないのでは。おかずにもなるので嬉しい限り。料理が面倒な時に色んな野菜を投入して、一度に栄養執れるので簡単で助かります☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/17 19:56

    0/500

    • 返信する

  • ジジ黒猫さん、いつもコメントありがとうございます♪食べる味噌汁っていいですね。ついつい具だくさんにしてしまいます。風邪はまだ治りきらず、スッキリしませんが、栄養たっぷりの温かい食事を積極的に摂って乗り切りたいです。温かいお言葉ありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/15 21:55

    0/500

    • 返信する

  • 豚汁美味しそうです~私も大好きです♪食べる味噌汁なので栄養もあるし、身も心も温まりますね。冬本番はこれからですので、お互いに体調に気をつけて頑張りましょう(^^)治ったと言っても油断は禁物です。お体に気をつけて下さいませ。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/15 00:33

    0/500

    • 返信する

  • ステップライフさん、いつもコメントありがとうございます♪豚汁+炊き込みご飯+ほうれんそうのおひたし、めちゃめちゃ好みの献立です!具だくさん豚汁を満喫できるメニューですよね。ゆずこしょうは試したことがないけれど、美味しそう~。今度試してみたいです。しつこい風邪ですが、早く治したいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/14 23:50

    0/500

    • 返信する

  • Azami♪さん、いつもコメントありがとうございます♪Azami♪さんと娘さんもお風邪でしたか。2週間は長いですね。でも私も治りが悪くて、今年の風邪はしつこいと痛感しています。温かいものは体が喜ぶ気がしますね。温かいお言葉ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/14 23:45

    0/500

    • 返信する

  • 豚汁大好きです~♪ウチは豚汁の日は炊き込みご飯とほうれんそうのおひたし位で、あと何も作りませんっ←手抜き 最近チューブのゆずこしょうにはまって、七味代わりに入れてます♪なんて書いてたら作りたくなりました^^風邪お大事にして下さい~!

    0/500

    • 更新する

    2012/11/14 21:31

    0/500

    • 返信する

  • 豚汁、いいですね~♪我が家でも私と娘で2週間ほど長~い鼻風邪をひいちゃってたので、こういう温かいものばかり作ってました。この冬の風邪は長引くタイプが多いみたいですし、ご無理なさらずにご自愛くださいませ(*´д`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/11/14 11:18

    0/500

    • 返信する

  • nm73さん、コメントありがとうございます♪今年の風邪はしつこいようですね。周りの人を見ていても、治りが遅いように感じます。豚汁は大好きなので、秋冬の定番です。生姜をたっぷり刻んで、ネギもたっぷり入れると、体もぽかぽか。豚汁パワーで風邪を乗り切りたいと思います。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 22:05

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん、いつもコメントありがとうございます♪いつもながら勝手に引用してスミマセン。^^; ネギと生姜の効能を拝見し、早速、記事に影響されて豚汁を作りました。偶然、同じメニューだなんて嬉しいですね☆野菜たっぷり摂れるし、しっかり温まりました。早く治そうと思います。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 21:59

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん、コメントありがとうございます♪クッキー&クリームさんもお風邪を召されているのですか。お互い、早く治るといいですね。豚汁、からだも温まるのでオススメです。^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 21:53

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん、いつもコメントありがとうございます♪風邪、少しこじらせてしまいました。職場でも次々風邪でダウンしていき、風邪をひいていない人がいないという(どんな職場だ)。月曜日に休暇を取りましたが、イマイチ治りは良くないです。やはり体を温めて、早く寝るに限りますね。温かいお言葉身に染みます。

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 21:49

    0/500

    • 返信する

  • 今年の風邪はしつこいですね~!どうかご無理なさりませんように・・・トン汁寒くなると恋しくなりますね(*^-^*)お野菜たくさん、ねぎと生姜であったまりますね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 20:41

    0/500

    • 返信する

  • 風邪、大丈夫ですか?早く良くなりますように。それより、偶然!我が家も豚汁でした~♪あたたまって、いいですよね。野菜もたくさん取れるし★なんか、嬉しいな~。同じメニューって。記事の紹介もありがとうございます^^

    0/500

    • 更新する

    2012/11/13 08:18

    0/500

    • 返信する

  • みずきさん風邪大丈夫ですか?!お仕事は無理してませんか?お休みもらえてるといいのだけど>< 豚汁はいいですよね!具沢山で栄養もあってあったまりますし^^ たっぷりの睡眠と身体のあったまる食事で早く良くなります様に・・・☆

    0/500

    • 更新する

    2012/11/12 23:55

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる