
↑写真はクリスマスコフレの箱に 小瓶と50ml、以前購入した30mlを一緒に撮影しました。
三人娘みたいで 可愛い♪ですよね?
ラプティローブノアールの123では ございません。
ラプティローブノアールの新作が、3瓶集まったお写真です(^∇^)
いつも 皆様の記事でお勉強させて頂いております。
香水と恋と人生(大袈裟^ ^)について 大好きなラプティローブノアールを通して、コメントさせて下さいませ。
私は お仕事・家事・美容でも お洋服等の ファッションでも キチンとしていないと、どーしても ダメな キチントさん(・・;)です。 そんな私が 44歳にして 恋に落ちてしまいました(。-_-。)
お相手は ラ プティ ローブ ノアール ♪ ゲランの新作香水です。
寝ても覚めても この香りを かいでいたいんです。
自分が こんなになっちゃうなんて 自分でも ビックリなんですΣ(゚д゚lll)
今まで好きな香りは、インカント・チャーム と ブルーム。シャネル チャンスの ピンクなど。
フローラル ホワイトムスク系が好みなのですが、こんなに 臭いフェチ みたいになっちゃう事は無く…
今までの 人生経験からすると、こんだけ 御執心になると いつか 覚めちゃうのが 怖いんですよね~
恋って、周りの人には 分からないけれど 、自分は 恋をしてるって 痛い程分かる!もんでしたよねぇ~ 久しぶりに 思い出しました(; ̄O ̄)
主人も子供もいる イイおばさんが 香りに恋して、それ無しでは 生きられない~って、思う位 クンクンしちゃうんですが、皆様 香りに恋する、そういう 経験ございますか?
香りを好きになるのは 異性に恋するのに似ています。
好きな男性が違うように 皆さん好きな香りも違います。でも、モテる男性っているワケで 人気の香りもあるワケですよね。
一目惚れする様に、ひと嗅ぎで ピンとくる香りもあれば、最初はイイ♪と思ってたのに、何度かデートしたら 違うかも?ってのも有りますよね(^_-)-☆
何度も恋をして 運命の男性に巡り合うように、私は 今この香りに 恋をしています。
40歳過ぎて 自分がこんなに 一つのモノに執着するとは思いませんでした。
香りはTPOで使い分けが マイルールだったのに、今では 毎日 こちらです~_~;
香水を好きになるのと、恋をするのは 類似してますが、香水 の選び方と 男性の選び方が 同じとは限りません。
特に40代なら、自分が好きと言うだけでなく 自分に似合うか?というのは 全ての選択において 優先すべき年代ですから 香りを選ぶのは どうしても 保守的になりますよね。
好きか嫌いかの前に 周りにどう見えるか?を考えて 選んできた香水でしたが、こちらの ラプティローブノアールは そんな事 忘れるくらい 一瞬で 好きになりました☆
こうやって、又若い頃のように 周りを気にせず 自分の好き嫌いで モノを選べる年代の 自由な60代になっていくのかも? しれませんね。
全てから解放され 子供が巣立っていく、その後自分に何が残り 自分は何が好きなのか、こちらと恋をしながら 考えたいと思いました。
仕事も 子供も 体力も 健康も 失った時、好きなモノに囲まれて 暮らせていたら 幸せですね~ラプティローブノアールはその時 私の側で、私の香りになっているのでしょうか~
素敵に年齢を重ねていきたいですね(^_-)-☆
院長さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん