
食健ファンサイトファンサイト参加中
「陽緑サラダ」は、「身体を冷やさずお野菜の成分を取れないか?」「特に日常不足しがちな繊維質を簡単に取れないか?」と考えて作られたそうです。
私はとにかく冷え性で、一年中手足が冷たい上に低体温・低血圧とあんまり健康的な人ではありません(;^ω^)
とくにどうにかしたいのが、冷え性です。
靴下を履いていても足先が氷のように冷たいので、ルームシューズやレッグウォーマーは絶対に欠かせません。
野菜はできるだけ食事の中にとりいれるようにし、野菜ジュースなども飲んでいます。
しかし、主食に比べたらその割合はかなり少ないです(;・∀・)とくに朝昼に野菜をとるのが難しい・・。
熱を加えると壊れてしまう成分だったりは自分で積極的に摂るのが難しいのでサプリメントで補いたいなーと考えています。
それに、何をどれだけとったらいいかとか考えるのも結構億劫だったりします・・。
体を温める生姜はかなり積極的にとっているのですが(お味噌汁や紅茶にいれたり、サラダのドレッシングに加えたりします)なかなか冷え性が改善される気配がありません。
お寿司屋へ行けば毎回、山盛りのガリを食べているというのに(迷惑)
これが陽緑サラダのパッケージです。
原材料は、スピルリナ、ヒノキ樹皮、ケール、大麦若葉末、にがうり末、玄米、籾、食用酵母(亜鉛、銅、セレン含有)、クマザサ、桑葉末イチョウ葉抽出物、アサイエキス、アマニ抽出物(リグナン含有)、紅麹
サプリメントと一緒に、このような詳細な使用法や注意が書かれた文書をいただきました。
人によってはデトックス作用によって、体調不良となって現れる場合があるとのこと。ふーむ。
こうやってあらかじめ注意をしてもらえると本当に助かります。
これが陽緑サラダの粒です。
食後に二粒、水で飲みました。かすかに昆布のような?香りがします。
青臭さはまったく感じませんでした。
しかし、一日二粒~と丁寧な注意書きをいただいていたにも関わらず、何か勘違いをして毎食後二粒づつ飲んでしまいました(;^ω^)
でも、急激な体調変化などはまったく起きませんでしたので、よかったです。
飲み始めて今日でちょうど一週間なのですが、クリスマス、忘年会とイベントで暴飲暴食続きだったにも関わらず、陽緑サラダのおかげか胃もたれがなかったです。
そのほかには、大人にきびが顎によく出てしまうのですが、普段よりも悪化せずにきれいに治りました。
できたものも、小さかったように思います。
あと、風邪をひきかけていたのですが、ひどくならずにすみました。
年末なのに、そういえばあんまり疲れがたまっていないかも?疲れはもちろんあるんですけど、ちょっと休憩すれば回復する程度。
わりと疲れをひきずるタイプなので、これは変化があったとみてもいいかも。
でもまだわかりませんね(´∀`)
基礎体温を毎朝測っているのですが、これはとくに変化は見られないです。
冷え性もよくなっている実感はまだないです。
今後の変化が楽しみです♪
関連記事野菜&繊維質不足なので「陽緑サラダ」(ヤンロンサラダ)を摂ってます(一週間目) (12/30)管理栄養士監修のBellezza酵素ドリンクで半日断食を試みました (12/30)肌トラブルが気になる人向けノンシリコンシャンプー プリモディーネを使用♪ (12/27)乾燥肌対策に♪ヨモギやアロエなどがブレンドされた洗顔石鹸セイト石けんSPブレンド (12/26)そのまんま通販より~お肌に負担をかけない「いずみそうぷ」を使用してみました (12/14)
テーマ:健康、美容、ダイエット
ジャンル:ヘルス・ダイエット




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます