
ZIP-FMでSONIC FUN RADIO
という番組があります。
DJのデイルさんの声が好きでよく聴いているんです
デイルさんといえば、以前出演させていただいたNHKの『めざせ!会社の星』
でナレーションをしていらっしゃる方
その番組内でウィスパー川柳というコーナーがありまして…お題に沿った川柳をみんなが投稿するんですよ
で、採用されるとその川柳をデイルさんが直筆で扇子に書いて、《センスのいい扇子》として送ってくださるんです。
10回採用されるとゴールデン扇子にランクアップして、20回採用されると謎のブラック扇子になる…という、ハマりだしたらやめられなさそうなもの。
いつも母と晩ごはんの材料を買いに行くときに聴いているのですが、今月初めに「投稿したら読まれるかも」と突然思い立ち、初投稿してみたわけです。
お題は「相合傘」。
母と一緒にうーんと悩んで私だけ投稿してみたものの、どうせ読まれないだろうということでそのままダイエーへ(笑)
車に戻ると番組終了の時間で、その日の最優秀作品がもう一度読まれているところでした。
「…やっぱりダメだったね」
それから10日経って、今日。
【私無事/彼はびっしょり/優しすぎ!】
センスきたがなー! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
よ・読まれてたんだ…
せっかく採用されたのに聞き逃したなんてショックすぎます
ちなみに、これは20歳の頃の彼氏と付き合う直前の思い出(笑)
突然の雨で「相合傘のチャーンス」と思っていたら、私が濡れないようにと彼が気を遣いすぎて、肩をびっしょり濡らして私が濡れないようにしてくれていたのでした
嬉しいような、悲しいような…今となっては懐かしい、そんな恋の思い出です
今度は投稿したらちゃんと最後まで聴こうっと
パーソナルカラー診断・カラーアナリスト養成講座など…
bright & smileのHPはこちら
♪
LCCSカラーアナリスト養成講座の体験レッスンでは、似合う色の見つけ方をどんな風に診断しているかを無料で体験していただいています☆(要予約)
お友達やご家族、まだ見ぬお客さんに似合う色を教えてあげたいあなた♪
ぜひ体験レッスンを受けてみてください^^