断食食も、健康や美容に良いと聞きますし、プチ断食は実行したことがあります。
実際、お腹の中が一度リセットされて、すっきりした覚えがあります。
そこで、肌もやってみようと思いました。
メイクの達人山本浩未さんが薦めています。
こんな方に
・化粧がのらない、崩れやすい
・化粧水や乳液が肌に入っていかない
・粉をふいたような乾燥肌になっている
私は、化粧水や乳液が肌に入っていかないが、最近あてはまっています。
3日間をめやすに実行です。
・夜のお手入れをストップ!
・朝はしっかりスキンケアを行ってOK

☆夜のケア
1 夜はミルククレンジングだけ
肌に優しい乳液状のクレンジング剤でメイクを浮かせ、ぬるま湯で洗い流す。
その後は石けんや洗顔料を使わない。
2 洗い流したら、お手入れなし
化粧水・乳液などによるスキンケアは一切ガマン。
☆朝のケア
1 朝は普段通りにスキンケア
ぬるま湯洗顔後、普段通りにスキンケア。
化粧水や乳液を塗ると、夜休んだ分だけ、よく浸透するのを感じるはず。
2 ファンデはケーキやパウダリータイプを
キメに入り込むリキッドタイプは避けて、ケーキやパウダリータイプを選んで。
普段より軽めのメイクに仕上げる。
これだけです。
夜のケアは、クレンジングだけで何もしないのには不安がありました。
必ず、W洗顔をしないと気が済まないタイプでしたので(笑)
それに、乾燥してつっぱるのではないかと。
ところが、時間がたっても全然そんなことはありません。
丁度良く皮脂が補ってくれるのか、つっぱり感もなく、しっとりしているんです。
W洗顔していた時は、乾燥する感じだったのに。
もしかして、必要な皮脂がクレンジング後の洗顔で取りすぎていたのかな?と感じました。
でも、汚れが残っているかもと感じながら、そのままで就寝。
翌朝は、石けんを使いたいのをガマンしながら、ぬるま湯で優しく洗顔。
あ、顔はつっぱり感も、ぎとぎと感もなく、しっとりとしていました。
ごわつきもなく、柔らかかったです。
洗顔後、いつも通りのスキンケアです。
念のため、拭き取り化粧水でふいてみましたが、汚れは感じられませんでした。
浸透が悪いなと感じていた化粧水は、ぐんぐん入っていきました。
美容液も同じです。
とくに、YSLのライトクリエイターセラムの浸透の良さ!
その後のメイクも、のりが良いです。
しっとりしているし、柔らかいし。
今まで過保護にしすぎていたのかなと感じてしまいました。
山本浩未さんいわく
「肌との付き合い方は人間関係と同じで、与えるばかりではダメ!”甘やかしすぎず冷たく
しすぎず、さりげなく気にかける”が大切!」
皆さんも一度お試ししてみませんか?
自分の肌の力にびっくりするかも。
ranmaruさん
hanamama9さん
ranmaruさん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
merry-go-roundさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
まちこひめさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
のだめ主婦
とだいさん
Q-potさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ココア!さん
ブルームーンJさん
しと120さん
korokorochanさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん