873views

顔のパーツバランスとチークにまつわる備忘録  2/2

顔のパーツバランスとチークにまつわる備忘録 2/2

引き続きチークに纏わる備忘録。
*そんな生々しくないけれど、頬の写真は出てきます。

まず、顔には、目、鼻、口の配置バランス(パーツバランス)があり、これをザビエル鈴木さんが2タイプに分けている。

顔のパーツが中心に寄っている人→求心顔
顔のパーツが全体に広がっている人→遠心顔

これをチークの入れ方の参考にしよう、というのが前回の大雑把すぎる内容。

多分、自分の顔のパーツバランスと顔型を把握すれば、どの芸能人のメイクをすれば成功し易いか、などもある程度予想がつき易いのではないだろうか。

で、本題。

(4)チークの質感はマットなのか、パールなのか

☆パール入りチークの特徴

a)パールの力で頬のカーブを強調させる(=立体感の意味と近い)
b)艶肌の演出が可能、ナチュラルな仕上がり
c)毛穴が目立ちやすい
d)パール入りは、薄く塗っても色が強く出やすい特性があるので、アイシャドーやチークで似合わない色に挑戦する場合には、パールが強い物を選んではいけない
(イプサとRMKのBAさんから教えて頂いた)

☆マットチーク(若しくはパールの量が少なめで、セミマットな仕上がりのチーク)の特徴

e)フンワリとした仕上がり、割にメイク感が強い仕上がり
f)肌が乾燥して見える
g)毛穴が目立たない
h)上のd)と関連して、似合わない色に挑戦するのに最適な質感

ここで注目したいのが(a)だ。
パールの力で頬のカーブを強調するって事は、

「頬が丸かったり、張ってる人が付けると、パールの力でますます頬がパンパンになる」

という事になりかねない気がする。
丸い頬の人は、引き締め効果のある色をパール入りチークでも選ぶとか、なんか工夫すると良いのかも。

そして私は、頬が丸くて頬骨の位置が分かり難い顔立ちだったりする。
パール入りチークは好きだし実際に愛用もしているが、やはり毛穴が目立ちやすいため、ややマット系のチークの方を定番として使っているのは、何となくこう言う事を感じていたのかもしれない。

まとめると、

☆頬がふっくらしてる人は、マットチークを使う方が、ふっくら感を強調しすぎないで◯。
パール入りを使う場合は、別途用意して、マット系チークの上から少し重ねる感じで艶を出すか、パール少なめのチークを選ぶ。

ちなみに私のオススメは、コレとか、


コレ。
RMKばっかり…。
ジェルチークのピンクはパール入りで艶がでるけれど、毛穴も悪目立ちしないので、毛穴が気になるけどパール入りチーク使いたい人にはオススメ。

あと、

Diorも後から好きにパール部分を足せるので、かなり理想的。
色は淡いのに、しっかり引き締めくれる。大人の仕上がり。

プチプラではコレ。

リンメルピーチブラッシュ。
http://www.rimmellondon.jp/product/face/face_09.html
左が003のスイートオレンジで、右が004ベージュレッド。
フンワリと仕上がるのに、パサパサ感もなく。
発色はジルに近い可愛らしい雰囲気なんだけど、細かいパールで発光してるような。

フンワリ系が好きな人でコレに興味持ったなら、絶対にテスターチェックはして欲しい!出来れば買って使ってみて欲しい!
1680円でこの仕上がりは安いと思うから。

と、ナゾのリンメル押し。

☆反対に、頬がほっそりしてる人は、パール入りチークで頬を膨張させると良い、という事になる。

シェーディング用のパウダーにパール入りの商品が少ないのは、悪目立ちだけでなく、このパールによる膨張が理由の一つにありそうですね。

で、パールたっぷりチークで私がオススメできるのは、

画像あら過ぎ、汚すぎですいません。
またRMK…。でもこれパール沢山入ってて、厳しいなと思いつつ使ってるから、きっとホッソリした頬には合うと思う。

もう一つは、ジルのレイヤーブラッシュ 04 ジューシーティント。

これはミックスブラッシュの新色買っておけば良かったと後悔するくらい、毛穴が目立つ。
もうテラテラ。
だから私と反対のタイプには合うかもと思って書いておく。

付けた画像はコレです。(春の新色だから着画)


下から撮影したので広くついてるように見えるけど、実際は

こんなもんです。私の肌だとコーラルピンクになる。
……なんか頬骨どこいっちゃったの?みたいな顔なんですよ。
標準体型なんだけど、顔はふくよかだ。
ベッキーも体型の割に顔がふくよかで、勘違いしたスタッフからダイエット企画持ってこられたらしい。
前にBAさんが一生懸命手で私の頬骨探しならチーク入れてくれた時は、我ながら笑った。

撮影のために、敢えてボカさず、濃いめに入れているけれど、時間経過で勝手に薄くボカされるように消えて行くチーク。

艶が凄すぎるため、私はポンポン頬に置くようにつけてる。
ブラシで磨くとか、恐ろし過ぎて出来無い。
ツヤが出過ぎると、黙ってるのにドヤ顔してるみたいになるんですよね。

パーソナルカラー的には艶ありを勧められるけど、毛穴とか頬のふっくら感とかも考慮すると、セミマットくらいがベストになる。

(5)チークは濃いめ?薄め?

これについては、色々な考え方があると思う。
美人風なら薄めだし、可愛い目なら濃いめ、というやり方もある。

また「顔のコントラストが強いほど若く見える」
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/contrast_in_facial_features/

これはコメントを下さった方が張って下さったリンク。
シャネルと偉い大学の研究成果なんだとか。

年を取ると、目、眉、唇の色は薄くなり、肌は暗くなるんだそうだ。

とすると、チークを薄めに入れたいと思っても、濃く入れざるを得ないという事になる。
そこで化粧下地やらファンデやらで肌を補正して、出来るだけチークが映える肌作りをする必要がある訳で、適当なベースメイクをすればするほど、チークは映え難くなるのかも。

私は女優さんみたいに、サッと薄めにチークを入れたいのだけど、気持ちだけは20代なのか、はたまたテクニック不足なのか、濃いめに入れてしまってる気がする。


(6)まとめ

グダグダ長い事書いたけれど、言いたいことは2つ。

・ザビエル鈴木さんの服装凄いよね!(あと理論とかテクニックも)

・チークの入れ方って好みもあるし、なかなか変えられない部分もあるけど、入れ方はそのままでも、自分の中顔を知って、いつもより内側or外側に入れる事は、意外と抵抗なく出来るので、新しい自分を発見出来たら楽しそう。

こうして考えを纏められて、とても楽しかったし有意義でした。
チーク大好きなので、また色々と考えた事があったら、日記で書かせて頂きたい。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(17件)

  • 愛猫に捧げる旋律さん>こんにちワンコ!そうなんです。金太郎はポメラニアンです。可愛いって言って貰うと金太郎は真面目に喜ぶので、伝えておきます♪私も嬉しいです。 チーク、半年前から研究されていたとは!熟考する姿勢が素晴らしいです。急かす訳ではないのですが、チーク記事を楽しみにしてます♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 10:57

    0/500

    • 返信する

  • 今晩ワンコ!金太郎くん、可愛いですね☆ポメラニアンですかね(*'▽'*)毛並がふさふさで、お人形みたいです♪ 私も素人考えで、半年位前から研究していたので、また記事に纏めたらupしますね!

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 03:53

    0/500

    • 返信する

  • ともちんももちんさん>今晩ワンコ!お世話になってます♪ちょっとくらいのパールは大丈夫ですよ。テラッテラが不味いだけですし。夏はやはりパール入りのチークが人気になる事が多いみたいですね。オレンジチーク、私も好きなので興味津々です♪毛穴が目立つの薄々気づいたって、なんか可愛らしくて笑みがこぼれました♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 01:39

    0/500

    • 返信する

  • uchisayaさん>今晩ワンコ!ジルのレイヤーブラッシュですが、超ツヤツヤです。写真で伝えられなかったのが残念ですが。RMKのジェルチーク薄づきで自然な艶で可愛いんですけど、ジルの方が膨張力が高いので、是非ジルのチェックをオススメします!可愛いですよね、ジル。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 01:36

    0/500

    • 返信する

  • cocoa330さん>今晩ワンコ!ほっぺぷくぷくしてるとか、親近感が湧いちゃいますね。ジルのチークはパールの強さで敬遠されたのは賢いです。cocoa330さんより年上の癖に「何とかなるんじゃ?」とアホな希望を抱いて買った自分が情けないです。お若いですし、RMKつけてキャイキャイして欲しいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 01:31

    0/500

    • 返信する

  • 愛猫に捧げる旋律さん>はじめまして、今晩ワンコ!私のは素人考えなので、的外れも多いだろうなと心配しつつ書いていたので、納得出来たとコメント頂けて嬉しいです。愛猫に捧げる旋律さんのチーク記事も楽しみにしてます。あと、ワンコ(金太郎)の写真にイイね押して下さって、ありがとうございました!嬉しかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 01:23

    0/500

    • 返信する

  • ロメヲさん>今晩ワンコ。私も頬が丸いけど、パール入りもやはり魅力なので使っちゃってますよ!ゲランのサクラ買いましたか。
    サクラは日記に書いたジルほどテラテラしてないので、十分使える方だと思います。チーク、お揃いでなんかとっても嬉しいです♪むふむふ。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 01:18

    0/500

    • 返信する

  • Nakaneccoさん>今晩ワンコ。確かにNakaneccoさんは顎が細くて頬までのラインがシュッとしてますね。人気のフェースラインだと何かで読みました。いいな、私もなりたい!くまもん、友人に貰ったので活躍して貰ってます。癒されますよねえ。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 01:14

    0/500

    • 返信する

  • icecreamさん>今晩ワンコ。趣味似ていますか!?なんか照れつつも、嬉しくなりますね。むふふ。肌は仕事やめてから家に居る時間が長いので、白くなったかも知れません。ありがとうございます♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 01:11

    0/500

    • 返信する

  • こんばんワンコ。またくまモン発見。チーク塗る事で安心感を覚えていたのですが、パール入りと入っていないものって利点欠点がよく分かりました。最近買ったオレンジのチークは少しパール入ってます…マズイ頬骨の高い私はマットな方が良いみたい(+_+)毛穴が目立つのも薄々気づいた…買う前に知りたかったデス(涙)

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 22:39

    0/500

    • 返信する

  • わたしはほっぺたぷくぷくしてる系なので、パール系はあんまり好みじゃなくて、ジルのレイヤーブラッシュも雑誌かなにかでパールが強いと見た瞬間に気持ちが覚めてしまいました(笑) Diorをずっと使ってたんですが、RMKもそのうち挑戦したいです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 15:32

    0/500

    • 返信する

  • 続き ました☆ リンメルのチーク可愛いですね(*'▽'*)

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 14:37

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして!私も今、チークの入れ方について考えてみたと、いう記事を纏めていますが、やっぱりなる程!でした♪骨格・パーツ・TPOで入れる位置が違うので、勉強になりました(^_^)v 画像を入れないで文で纏めてるので伝わりづらく、まだ纏まっていません(笑)リンク先も、参考になりました♪♪ありがとうござい

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 14:33

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわわです。成る程と思い読み進めていきました。深いなぁ。まん丸体型にまん丸顔なので、パール入りはヤバイ事が発覚しましたが、ゲランのサクラ買ってしまいました…。ガンガンシェーディングして使います。勉強になりました。また楽しみにしています^ - ^

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 14:00

    0/500

    • 返信する

  • まず、一言いわせてください。くまモン大好きです!!あそこで萌え死にしました(笑)わたし、艶とかマットとか全く考えずにただただ好きな色か似合う色かで選んでいたので目から鱗でした。わたしは頬骨の下が痩けてるのでそこはパールものでふんわりさせてますが、確かにシェーディングは自然とマットを持っていました。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 13:58

    0/500

    • 返信する

  • チーク、好きなタイプが似てるかもしれませんね!持ってるの被りまくりなので(*^^*) それと、とても色白ですねー!!

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 13:26

    0/500

    • 返信する

  • アイアムアイさん>こんにちワンコ。前にアイアムアイさんが日記でご自分の頬からデコルテあたりの写真を載せていたのを拝見した時に、輪郭綺麗だし肌質も良いなって思ったので、マットも艶も似合いそうな気がしますよ♪リンメルはチェックする価値はあると思うので、お時間ある時に是非!

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 12:12

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる