123views

♪ Alaffia ♪ トナー2種類~ 

♪ Alaffia ♪ トナー2種類~ 

※iHerb 佐川送料一律4ドル!2013/04/30迄※

アフリカン☆な、イメージのAlaffia(パケがガラリと変わっってからは癒し系のな感じですが^^;)
Alaffiaの商品はクレンジングがお気に入りで愛用してますが
売り上げの10%がアフリカの子供達・女性達のために寄付と言う姿勢も応援したくなる。
素敵なメーカーさんです^^

そぅそぅ、iHerbではEveryday Sheaと言うシアバターのシャンプーやボディケア商品を販売されているメーカーがありますが姉妹ブランドみたいです(VitacostではAlaffia,everyday sheaで登録)。
前の送料無料中にシャンプーを購入しましたが成分も使用感もalaffiaとそっくりだなと思ってた~

ほとんど使い切っちゃってますが・・・^^;
中身は茶色いドロっとした液体です。とーってもシンプル成分で使いやすいシャンプー。
浅い流し時は軋みがありますが、乾かすとさらっとした髪に。
大容量なので送料キャンペーン中には良いかもデス。


本題の今回使用したトナーに戻ります~

購入&使用したAlaffiaトナーは2種類。
いずれもIMO認定のオーガニック原材料を使用

Alaffia, Refreshing Shea Daily Toning Facial Toner, 3.4 oz (100 ml)
iHerb⇒13.46ドル
バオバブを主にシアバターの葉、ウィッチョヘーゼル・緑茶などで毛穴の引き締めやフリーラジカルで損傷した皮膚の回復を促す。
ドライ・コンビネーション・マチュアスキン向けのバオバブ&シアトナー。

Alaffia, Rooibos & Shea Antioxidant Facial Toner, 3.4 oz (100 ml)
iHerb/Vitacost⇒12.56ドル
シアの葉やルイボスティ、野生の蜂蜜、アロエなどによりお肌のpHバランスをとり、水分補給を最大限に高めてくれる。
ノーマルまたはコンビネーション?オイリースキン向けのルイボス&シアトナー。

容量は3.4oz(100ml)なんですが、ガラス瓶故iHerbでは重量が0.77 lbs (0.35kg)とやや重め。

トナーのパケは白と薄いパープル・白とパステル系オレンジで落ち着いた印象♪スキです^^

↓中身はこんな↓

左の色の濃いのがルイボス&シア、右がバオバブ&シアです。

このトナーまず最初にシュッシュして感じた事は
「あれ?アルコールフリーだったはず。。。?」
ツーーンとしたアルコール臭があるわけではなく、ん?程度なのですが微かにアルコール臭い&感覚があります。

で、成分確認(遅)

↓バオバブ&シア↓
バオバブの水性抽出物(adamsonia digitata)フルーツ*、シアバター(ブチロスパーマムパーキー)葉*、witchhazel(アメリカマンサク)、緑茶(カメリアシネンシス)、ローズ(ローザdamasca)ヒドロゾル、植物性グリセリン、ラベンダー精油、フェノキシエタノール、カリウムソルビン酸、アスコルビン酸(ビタミンC)
*ソコデ、トーゴで認定されたフェアトレードAlaffiaシアバター協同組合による伝統手作り。
手作りとトーゴは、西アフリカにおける弊社の認定フェアトレードの協同組合によって行われた食材からレーシーAlaffia、ワシントン州、米国で配布されます。動物実験、パラベンや合成香料なしで作られています。

↓ルイボス&シア↓
シアの水性抽出物(ブチロスパーマムパーキー)葉*、フェアトレードルイボス(アスパラサスリネアリス)、そしてマンサク(アメリカマンサク)、アロエベラ、アフリカの野生蜂蜜*、バニラ抽出物は、精油から精油、フェノキシエタノール、リモネン(イランイラン)、ソルビン酸カリウム、アスコルビン酸(ビタミンC)
ソコデ、トーゴで認定されたフェアトレードAlaffiaシアバター協同による*伝統的に手作り
手作りとトーゴ、西アフリカにおける当社の認定フェアトレードの協同組合によって行われた食材からレーシーAlaffia、ワシントン州、米国で配布されます。動物実験、パラベンや合成香料なしで作られています。
※成分にバニラが入ってます※
※食べ物じゃないけど野生の蜂蜜が含まれるバオバブ&シアトナーは赤ちゃんの使用は控えた方がいいと思われます※

フェノキシエタノールかな。
臭いも独特の使用感も嫌いなので敏感になっちゃうんだと思います。
有効成分なのかフェノキシエタノールなのか分かりませんが、何度もシュッシュするとちょっとピリピリする日があったものの赤くなったり等の刺激はどちらも無かったです。

Alaffiaは成分に「水」が含まれないのも魅力♪
今回のトナーもバオバブやシアの葉が主成分です♪

一瞬「あれ?」と思うアルコールを除けば2種類とも良い、使いやすい匂い。

バオバブ&シア⇒ほんのりあっさりすっきりした穏やかなラベンダー。
ルイボス&シア⇒ほんのりバニラとイランイラン。優しい甘さのある香り。

どちらも尖った面がなく万人受けしそうな穏やかな香りです。

ルイボスシアはシュッシュすると同室に居た友人と母が「コレなんの匂い?めちゃ良い香りっ」って言ってました
ので女性向けかなと。

使用感はバオバブ&シアにはグリセリンが入っており乾燥肌用のようですが、あまり変わらない。
たいした差はなく、いずれも保湿重視ではありません。

もともと保湿化粧水ではないのでトロミもなくお水に近い感覚ですが、
全体的にサランとした仕上がりに。
(フラワーウォーターよりはややしっとり程度)

浸透力もどちらも悪すぎず良すぎず差はなし。
グリセリンによくアルペタペタヌルヌルが全く無くあっさりしているので個人的には嬉しい。
とりあえずシンプルトナーなので使いやすいのは確かです♪

ナチュラルコスメには珍しく匂いが良かったalaffiaトナー。
私は顔だけでなく、出勤前に衣類に吹きかけたりもしてました。

目に見える効果ではなく、アロマテラピー的な効果のあるトナー。
毎日使うモノなので香りで癒されるコスメも貴重ですね~☆

我が家はリピするならバオバブ&シアなんですが、
Alaffiaの『バニラ』はちょっと怖いんだな。。。(汗)
(alaffiaの石鹸は通関不可になることもあった様な気が)


☆商品詳細(iherb引用)☆

・バオバブ&シア
・認定フェアトレードシェイ葉エキスと手作り
・バランシング
・アンチエイジングの
・ハイドレイティング
・ノーマル、オイリー、コンビネーションスキン
・持続可能なスキンケア

このバランシングトナーは、抗酸化物質豊富なルイボス茶、保護シア葉エキス、収れん魔女ハシバミと保湿アフリカの野生の蜂蜜の組み合わせで環境被害に対する特別な保護を提供します。自然にお肌のpHバランスをとり、水分補給を最大限に高めるために策定しました。アルコールフリー。すべての肌タイプに適しているが、具体的にはノーマル、コンビネーションや脂性肌にお勧め。
私たちのシアバターは、生活のための公正な認定されています:IMOによる社会やフェアトレード。

ご使用の目安
ミスト顔と首と優しくルイボスティー&シアバター抗酸化フェイシャルクレンザーの使用後、肌にフェイシャルトナーを押してください。朝と夕方を適用するかのようにリフレッシュし、活性化させる必要がありました。分離は自然であり、最良の結果を得るために、使用前に振る。

・ルイボス&シア
・認定フェアトレードシェイ葉エキスと手作り
・沈静する
・バランシング
・爽やか
・ドライ、コンビネーションとマチュアスキン
・持続可能なスキンケア

不純物を除去し、毛穴を整えるながらクレンジングプロセスにおける究極のステップとして、このさわやかなトナーが優しくお肌自身の化学的性質のバランスをとります。緑茶抽出物、フリーラジカルを損傷皮膚に対する保護を提供しながら、バオバブフルーツ、シア葉と魔女ヘーゼル抽出物は優しく、毛穴を引き締め。ローズのハイドロゾル、ラベンダー精油は心を落ち着かせるとさわやかです。アルコールフリー。すべての肌タイプのために適した;成熟し、乾燥した混合肌タイプにお勧め。

ご使用の目安
分離は自然であり、最良の結果を得るために、使用前に振る。



iHerb初回限定5ドルOFF(40ドル以上のお買い物で初回購入限定5ドルOFFクーポンが10ドルにアップ)
⇒コチラをお読みください

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる