258views

とりあえず今年の夏乗り越えアイテム

とりあえず今年の夏乗り越えアイテム

最近じめじめと暑くなってきましたね。
暑くなってくると同時に紫外線予防について考える訳なんですが、紫外線は年中降り注いでますし、しかもUV-A波は5月が一番多いとも聞きますので今ごろチンタラと日焼け止めを用意してても遅いんですけどやらないよりはマシですよね!(笑)

とにかく紫外線予防をしないと!とは思ったのですが
「お化粧したら塗るタイプの日焼け止めは塗り直し出来ないし重要ではないんじゃ・・・?」
という結論に至り、今年はパウダータイプの日焼け止めを重視することにしました。

その結論がこれ


UVLAB 紫外線カットパウダー/明色化粧品(SPF50・PA+++)

これは何人もの方が美ログで紹介されていたのを拝見して購入しました。
既に口コミ済みなのですが、星評価は3です。結構低めなのですが代替品が見つからないのでそのまま使用。端的に改善してほしい点はあるけれど、粉の使用感は悪くないという評価です。

一応塗る日焼け止めとして、UVウルトラフィットベースN/セザンヌの青い化粧下地を使用しています。(SPF36・PA++)



スキンケアは
クレンジング→いつも適当でこだわりなし、今はパーフェクトオイル/専科
洗顔料→牛乳石鹸の青箱を無印のネットで泡立て、これまた適当に
化粧水→美白化粧水/ちふれ・コットンで適当にパッティングで上から馬油で蓋をします。

本来、馬油は蓋をするよりもブースターとして使用することの方が多いようですが、私にはこれが合ってるようです。

そして週1の頻度で、馬油の後にパックをします。



うるおい浸透マスク (深層美白)/肌美精

冷蔵庫で冷やして使用してるんですが、すごく気持ちいいです。
外した後も肌ぷるぷるのもちもちがしばらく続きます。寝る前に使用すると朝までしっとりです。
その後の乳液等はしていません。


このスキンケアを続けた結果、資生堂さんの肌チェックの機械「Handy Skin Sensor」で
見事に肌年齢14歳を叩き出しました!(゚∀゚)
元々若いというのも勿論なんですが、既に数回はこの機械で測っていますが19~21と実年齢ー少し上を彷徨っていたんです。
ですが、一気に14歳と4歳も下がってしまって(というか下限は何歳までなんだ)BAさんも怪訝に思い、違う機種の機械を持ち出してきました(笑)
もう一つの機械で測っても16歳!肌水分量・皮脂・肌理・血行だったかな?全て◎でした(´∀`)
こんなこと初めてで有頂天になってしまいました!個人的には馬油の功績が大きかったと思います。口コミはしているけど、あまり知られたくないってのが本音なのでここでは言いません、宣伝ではないのでご了承くださいm(__)m


最近は古より有名な「うぐいすのフン」を試しているので、そちらの口コミもいずれしたいなと思っています(宣伝)










このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる