204views

三重の味

三重の味

三重と言えば、伊勢海老・松阪牛・赤福餅・しぐれ・・・あと何でしょうね、味噌焼きうどんや津ぎょうざなんてゆうB級グルメも最近はじわじわきています。
ベビースターラーメンも三重なんですよ^^

・・・と色々あるのですけど、今日は頂いた物があったのでそちらを食べました。
それがたまたま三重の物だったのでちょっと記事にしちゃいます(食べログで失礼)

皆さんお好きですかね?好き嫌い分かれるコチラ~

伊勢うどんですが~♪^^
御汁に浸かっていませんよ~!濃い目のたれを絡めて食べるんです。
そしてもしこれを食べて「コシがあって美味しい~!」なんて言ったとしたらそれは間違いかお世辞でしょう(笑)
伊勢うどんはコシがないんです~!
麺を茹でる時も箸でほぐしたりしちゃ駄目なのです、麺が切れやすいから。
太めの麺でもっちりしています。私は結構好きです^^ たま~に食べたいかな(笑)
私はネギが好きなのでたっぷり入れましたが、好みによっては生卵を入れたり、鰹節をまぶしたりして食べても美味しいですよ。私は生卵苦手だから絶対入れねーけんど(^^;

ちなみに頂いたのはミエマンの伊勢うどんです♪

ここのは美味しいんですよ~☆機会があったら是非食べてみて下さいね^^

伊勢うどん食べた後はちょっと甘い物も欲した~!
ちょうどこちらも頂いてました♪

井村屋の水羊羹です~♪^^
夏になると水羊羹がめっちゃ食べたくなる私です!
ゼリーとかより水羊羹の方が嬉しいかもって位ですの♪
井村屋も三重県だってご存知でしたか?
あずきバーや肉まん・あんまんでも有名ですが~♪
工場は津市にあります^^

そういえば私昔に肉まんの工場に単発でバイトに入った経験あったわ!
出来たてを食べさせてもらった覚えがある!美味しかったなぁ~

またご紹介出来る三重グルメがあったら記事にしたいと思います^^

私はやっぱ一番好きなのは松阪牛かも~(笑)
焼肉もいいけど、すき焼きで食べるとサイコーなんだよ~♪♪♪高いけどwww



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(18件)

  • ninosannさん>再コメントありがとうございます~!^^なるほど、ゆでうどんを冷凍しておいてそれをゆでると固めになるのですね~ 保存もきくしいいですね!私も試してみますね~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/7/12 23:51

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん>ふふふふふ・・・(←不気味な笑いw) まえまえさん苦手だったよね~w うどんにコシがないなんて~!って感じでしょうか?(笑) 伊勢うどんは好き嫌い分かれるんだよね~ 三重の観光キャンペーンやってるんだ~ 式年遷宮の関係かしらん?観光客はグッと増えてるよね~^^嬉しいことです。

    0/500

    • 更新する

    2013/7/6 21:33

    0/500

    • 返信する

  • うっ・・・・!!私がダメなものが(笑)伊勢うどんは関西人には不評だと飲食店の皆さんが口をそろえて言いますね~。見た目は美味しそうなんですけど、どうも食べられません(泣)今年から三重の観光キャンペーンとやらで私らも変なバッチ装着を強要されています(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/7/6 21:17

    0/500

    • 返信する

  • しと120さん>伊勢うどんはタレが決め手になりますね。創業1684年ミエマン醤油の旨さを極めたこだわりの一品となっております^^太めでコシのないうどんはモチっとしてて濃い目のタレがよく絡み食べ応えがありますがぁ~~~胃に優しい感じですね(笑)是非一度ご賞味下さいませね~♪^^

    0/500

    • 更新する

    2013/7/3 23:25

    0/500

    • 返信する

  • コシのあるうどんは元気のある時には食べたいですが、伊勢うどんは胃に優しそうで好印象です(笑)ミエマンですね!メモりました♪

    0/500

    • 更新する

    2013/7/3 15:16

    0/500

    • 返信する

  • ディズニーと犬さん>伊勢うどん初耳でしたか!コシない・汁ない温かいおうどんなんですよ^^面白いでしょ(笑) 伊勢海老はお刺身で食べるのが一番美味しいです~!ぷりっぷりの身で甘味があって最高です!水羊羹には温かいお茶が合いますよね♪^^ちょっと濃い目の緑茶がいいなぁ~ 

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 22:42

    0/500

    • 返信する

  • babypinkmilkさん>お肉もお魚も美味しいですよ~♪^^お米もお茶も美味しいですし、餅街道と呼ばれるくらい御餅では赤福餅をはじめ、沢山の銘菓がありますよ☆デパート催事で三重展もあるのですね~ 私はやはり北海道展とかに惹かれますが(笑)すごく賑わいますよね~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 22:36

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりんさん>伊勢うどん未経験でしたか~ 是非一度食べてみて下さいね♪^^井村屋も三重なんですが意外と知られてないですよね。お友達はサービス業でお疲れだったのでしょう。工場だと接客でのストレスはないですもんね!また別の大変さはあると思いますが。でも気持ち分かるな~私も前職の時そう思う事あったもの

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 22:28

    0/500

    • 返信する

  • ninosannさん>ゆでうどんを冷凍庫で固くしてから食べるのですか!んんん???すごく気になります~!それはどうゆう食感になるのでしょう?凍らせるとゆうことですよね?御汁は?タレは?と色々興味津々になっちゃいました!!!それとは真逆の伊勢うどんも一度ご賞味いただきたいです~♪^^

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 22:19

    0/500

    • 返信する

  • トンタンさん>赤福氷美味しいんですよね~^^そうそう!牡蠣も有名です。的矢牡蠣とか~!鳥羽の方の友人が新鮮な牡蠣をくれる事があるんですけどウマウマです☆最も温厚な三重県人とはなんだか嬉しいですね~^^県民性の話でもそう聞いた事があります。比較的穏やかな気候であるとゆうことも関係あるようですね☆ 

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 22:16

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん>桃桜子さんは伊勢うどん大好きなのね~♪^^コシがないのが特徴ですがモチモチやわらかくて胃にも優しいですよね☆それでいて満腹感もあり!トンテキ忘れてた~ 私大好きなのに(笑)スタミナがつくので夏バテしそうになった時に食べるといいかもです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 21:43

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさん>伊勢うどんは好き嫌いが分かれるうどんなのですが、私はこれはこれで美味しいと思います^^ 赤福氷は夏限定なので食べたくなりますね~!氷自体も美味しいんですよ~♪是非一度伊勢においでませ~♪^^伊勢神宮参拝でパワーを頂いた後に赤福氷♪どうでしょうか♪(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 21:00

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん>ジャージャー麺も美味しそうですね^^三重ではやはり松阪牛と伊勢えび思い出しますか!それは2トップですね!(笑)よく冷えた水羊羹を食べると夏だな~って思いますね~♪やはり道産小豆使用に目がいきましたねw これは煉り(こし餡)ですが、私は本当は水羊羹も粒餡の方が好きなんだけどね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 20:54

    0/500

    • 返信する

  • デパートの催事で「三重展」の時、有名ホテルのイートインのコーナーを指をくわえて見ています^^;グルメ大国なんですよね☆「ミエマン」さんのが美味しいのですね。いいこと教えて頂きました^^

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 17:46

    0/500

    • 返信する

  • おお~三重名物!っといっても伊勢うどんは食べたことがないという…ダメ県民です(笑)ついでに井村屋は名古屋だと思ってました(笑)そういえばサービス業に疲れた友人が井村屋の工場で働きたいとか言ってましたね~♪色々名物ありそうですが、意外に食べたことがない物も多そうです!

    0/500

    • 更新する

    2013/7/1 14:11

    0/500

    • 返信する

  • 伊勢うどん大好きです。幸いなことにこちらでも入手できるのでたまに買って食べますよ。コシがなく柔らかいのは伊勢参りに来た旅人の胃にやさしい食べ物をとやわらかくしてあるとか。四日市トンテキも美味しいよね。でっかい津餃子食べに行きたい!

    0/500

    • 更新する

    2013/6/30 22:17

    0/500

    • 返信する

  • ご当地グルメって、なかなか味わう機会がないので、食べたくなりました。伊勢うどんって美味しそうですね。先日、会社のロッカーで「赤福氷」が話題になっていて、心の中で舌なめずりしてしまいました。三重グルメ、注目です。^^

    0/500

    • 更新する

    2013/6/30 21:09

    0/500

    • 返信する

  • 我が家はジャージャー麺でした^^ネギたっぷりで美味しそうですね♪三重といえば、やっぱり松坂牛と伊勢えびだわ~。水羊羹は、夏になると食べたくなりますね。道産小豆使用というのがいいわ(笑)井村屋、三重だったのね。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/30 21:03

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる