
つい最近お友達に、しそジュースの作り方を教えてもらいました!
本当はそんなに、しそは好きな方ではないのですがお友達が今の季節
おいしいよ~って出してくれたので飲んでみました!
するとすごく爽やかで気に入ってたら、作り方簡単だよと教えてくれた
ので作ってみました!
作り方は下記の通りです!
☆しそジュースの作り方☆
(材料)
・水 2リットル
・赤しそ 1袋(適当でいいです。赤しそは6~7月に出回ります)
・砂糖 500g(お好みでもっと入れてもいいです)
・酢 450cc( レモン汁50CC、クエン酸25gでも代用可)
(作り方)
・お鍋に水2リットルを入れ沸騰させる。
・しそを洗って沸騰したお鍋入れます。
・10分間煮出します。すると黒っぽい液体になります!
・しそをお鍋から取り出します。
・お鍋に砂糖を入れて煮溶かします。
・火を止めてお酢(もしくはレモン汁)を入れます。すると綺麗なワイン色
みたいになります!
・自然に冷まします。
・こして瓶やペットボトルなどに入れ、冷蔵庫で冷やします。
出来上がったしそジュースは氷水で割ってもいいのですが、私は
炭酸水で割って飲むのがお気に入りです♪♪お好みで薄めて下さい!
飲む時にハチミツを入れてもいいそうです!
しそは体に良さそうだなと思って調べてみたら、とても美容と健康にいい事が
わかりました!
ベータカロチンの含有量が多く、野菜トップクラスだそうです!活性酸素の生成を
防ぐ抗酸化作用もあり、ガン予防にも効果があります!骨歯を丈夫にするカルシウム、
高血圧やむくみの予防するカリウム、便通を良くする食物繊維、美容にもいい
ビタミンB1、B2、ビタミンCも多く含まれてるとの事です!
血栓も防ぎ、血液サラサラになるので成人病予防にも効果があり、アトピーや花粉症
等のアレルギー疾患の軽減にも効果があるそうです!
しそがこんなに栄養があるとは知りませんでした(^_^;)
低カロリーで栄養満点なのでダイエットにも最適です!!
夏にぴったりの爽やかな味で、とても飲みやすいのでオススメで~す♪♪
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
ステップライフさん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
:::Coral:::さん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
98式ミニマムさん