
紫陽花がキレイな季節ですね。
雨に濡れた色鮮やかな紫陽花も美しいけれど、
おひさまの下で見る紫陽花も好き。
今年も早いもので夏至をむかえ、暦の上では夏を折り返し、
冬に向かって進み始めたのだけれど、うだるような暑さのせいか、
何だかピンとこないのは私だけ?(笑)
今年も家族の健康を願って、紫陽花のおまじない。
毎年、6月の6のつく日に、一枝の紫陽花を半紙で巻き、
紅白の水引で結わえたものを逆さにして、お手洗いに吊るしています。
・・・と、ここまで書いて気づいたこと。
以前にも紫陽花の話を書いた気がして、blogを見返してみると、
いつの間にかblogを始めて1年が過ぎてました。
しかも、2ヶ月ほど前に・・・(汗)。
稚拙な文章にもかかわらず共感して、読者になってくださった方、
いつもペタしてくださる方、コメントやメッセージを下さった方、
本当にありがとうございます。
こんな私ですが、今後ともどうぞよろしくお願いします。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます