659views

愛して止まない廃盤品 2

愛して止まない廃盤品 2

愛して止まない廃盤品達。その2

エスプリーク プレシャス
トゥルーインパクトアイズ



4色所持しております...w

濡れたような艶感が画像ではつたわりませんが、こんな感じです。


このパレットの何が好きかって、それぞれの締め色です。
締め色について語る癖に、画像で締め色がちゃんと写ってないのは許してください。
T1 ピンクブラウンにピンク~シルバーラメ
T2 ネイビーブルーに水色?のラメ
T3 深い紫にピンクラメ
T4 赤みの少ないブラウンにシルバーラメ

ラメは分かる色を書きましたが、どれも多色ラメのようです。
これをアイライン状に描くと、ラメがチラチラと控えめに主張します。
色味は締め色らしくかなりはっきり発色。これもポイント高し。

最近では締め色のみを使用してメイクする事が多いです...w

この締め色がなくなったら、何で代用しようか只今考え中です。
最近好きなアディクションの単色アイシャドウにも同じコーセー系列だからか、多色ラメの入った締め色があるようで気になります。

今はエスプリークですが、当時のエスプリーク プレシャス、とっても地味なイメージがあります。

確かエスプリーク プレシャス時代に販売していた、2色セットのリキッドアイシャドウ。
これも1度付けたら、ヨレないで朝の発色が夕方まで続くような優秀シャドウでしたが、地味でしたw
地味だけど、たまに優秀シャドウがあって当時は派手な外資や百貨店ブランドがどストライクな私でしたが、嫌いじゃないわよ?でも本命には出来ないの!という微妙な態度を取りながら、割と好きでしたw

今はすっかりイメージガールの安室ちゃん効果か!?個人的になんか華やかでスタイリッシュなイメージになりました。
侮るなかれ、イメージガール効果!!!
安室ちゃんの可愛さに何度誘惑された事か!
でも、児童館が主な出没スポットとなったこの頃では、新しいアイシャドウをあれこれ買っても使う時がなかったりするので、吟味に吟味を重ねて物欲を抑えております。
いえ、むしろブラウン以外のアイシャドウを付けるとなんだか派手になっちゃってビビるんです!
私、児童館ママの中でなんだか浮いてるわ??的な。

相当話がズレました。
昔々に販売されていた、お気に入りのアイシャドウのお話しでした。

多分、その3も書きます...w


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • ぺいたーこ様☆コメントありがとうございます!!資生堂ff、懐かしいです^o^私も購入した記憶があります♪児童館、私が行くところはスッピン率も高くwアイメイクするだけで浮き気味ですw今年は脱ブラウン目標ですが、周囲の目が気になる小心者w同じビビリ仲間がいてうれしいです!!

    0/500

    • 更新する

    2014/1/18 18:07

    0/500

    • 返信する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる