
懐かしい話(追記編集しました2回目)
2014/2/5 17:03
資生堂 マキアージュの前身ブランドピエヌ。
1997年2月発売のブランドでしたので、発売当時わたくし15歳。
あのCMは強烈で、今でも覚えています。
強烈過ぎて、若干引きました(笑)
でも、どんな感じなんだろう?使ってみたい!とすごく思った。
この頃90年代後半~の資生堂のCM、すごく印象的なんですよね。
というか、興味をそそるような、思わず使ってみたい~と思わせるような魅力的なCMが多かった気がする。
ピエヌのCMといえば、伊東美咲さんのイメージモデル時代のCMも可愛かったですね。
一色紗英さんがイメージモデルで、L'Arc-en-CielのイメージソングのCMも覚えてます。
当時高校生だった私には憧れのブランドで、お金を貯めて買いました。
高校生には割高だったのに、アイブロウ、アイシャドウ、チークと集め...資生堂カウンターに行っては心ときめかせていました(笑)
ピエヌのアイブロウ、レフィルがまだ販売されているのはさすが資生堂ですね。
コーセーだと、当時アムラーブーム全盛期の安室ちゃんがイメージモデルをしていたヴィセも思い出深い!
この頃の安室ちゃんとは正反対に、色白な私もちまちま集めました。
ヴィセは安室ちゃんのあと、浜崎あゆみがイメージモデルになりましたが、あゆといえばAUBEのCMが印象的。
AUBEのCM使用色をもちろん買いましたよ(笑)
ついでにこの頃の懐かしいメイクブランドといえば、カネボウ ティスティモ。
ティスティモといえ紀香。
紀香の隣は稲森いずみさんかな?
カネボウといったら、ケイトのこれ。
きっと愛用者は多かったはず!
レビューの矢田亜希子もこの頃可愛かった!
この頃、ちょうどメイクに興味が出てきた私には全てが新鮮で、全てにワクワクしました。
私が百貨店で化粧品を買うようになったのが短大生の頃で、その頃は百貨店コスメは憧れの憧れ!
シャネルやディオール、ランコムとカウンターがそれはもう華やかで煌びやかに見えたものです(笑)
あれから歳を取ったのと、化粧品に対する慣れもあってか、最近はドキドキワクワクするような、思わず目を奪われるCMにあまり出会っていない気がします。
最後に、資生堂アネッサ。
えびちゃんはやはり可愛い...
このCMの可愛さは衝撃的でした(笑)
思い出話ですみません。
画像は@コスメ商品ページと、ネットからお借りしました。
ありがとうございました。
追記
やっと見つけました!
ピエヌの初代イメージモデルの画像!
キャッチコピー「メイク魂に火をつけろ」ですよ。
このキャッチコピー、よく覚えてます。
記憶が確かなら、CMで誰か「にゃー」って鳴くんです。
でも、確かにピエヌにはその後数年メイク魂に火をつけられましたね。
最後に、また発見しちゃった懐かしのイメージモデルたちと、ピエヌの伊東美咲。
この伊東美咲の唇に飛ばされてるのが玉木宏という、今となっては豪華
やはり、ピエヌの伊東美咲は可愛い!
ルミナスの長谷川京子、ルティーナの中谷美紀は好きでした!
ルティーナ使ってましたよー。
長谷川京子はルティーナのイメージモデルもしていましたね。
あぁ、懐かしい。
またまた追記
こちらの記事、画像を載せてありましたが、画像は削除いたしました。
ご了承下さい。
普通に検索かけると、懐かしい画像がたくさんでてくると思いますので、見たくなった方は検索して見てください!
コメント(13件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
美容その他 カテゴリの最新ブログ
【弾力のあるハリコシ髪に】いきいきと輝く美髪になる方法
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)…プロっぽい!?
美容のプロになれたら…なコスメ好き主婦ふゆこ25さん
とらちゃんさん
普通の人。
モリ×2さん
とらちゃんさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
とらちゃんさん
とらちゃんさん
ytk75さん
ranmaruさん
とらちゃんさん
とらちゃんさん
とらちゃんさん
*ももすけ*さん
ytk75さん