1017views

結局は自己責任(;´∀`)

結局は自己責任(;´∀`)

私事ですが、20代(22歳から30歳まで)
大人ニキビにものすごく悩まされました。

今考えてみれば、主婦業、パートなどの忙しさ、ストレスによる暴食やたばこが原因だったのではないかと思います。

が、肌の事で悩んでいる時って藁にもすがる思い(´д⊂)‥

恥ずかしいのですが、いろんな化粧品、皮膚科、美容皮膚科にお金を注ぎ込みました(T T)

これがいいと言われたものを片っ端から試したり、ケミカルピーリングや雑誌で見た、美容皮膚科のニキビ治療の機械を(当時、日本に数台しかなかったらしい)肌に当てに行ったり…

でも、なかなか良くならず、私は一生ニキビが治らないではないかと頭を抱えてました。


ニキビが良くなるきっかけは、皮膚科で処方される漢方を続けたこと、保湿をひたすらしたこと、たばこを止めたこと、なるべくジャンクフード、ポテトチップス、煎餅などを避けて、あまりイライラしなくなったことでしょうか…(;´Д`)

そう、あまりお金をかけなくても良かったってことです。

ニキビが治らない時は、何だよ、こんなにお金かけたのに全然効かないじゃないかと化粧品を恨んだりしましたが←完全なるお門違い(笑)

そうじゃないの、私の場合、問題は自分自身にあったということ^^;

今思えば、ニキビがあることでよくカモにされてたと思います(;´Д`)

悲しいですが、それは事実…

エステや化粧品などあらゆる物を勧められました。

でも、それを使ったからってどうって訳ではない(;´∀`)

自分の肌は、自分の身体の一部。
結局は自己責任なんだなと…

だから、自分に合った方法を見つけて、信じて進むことが大事だと思います。

よく化粧品を勧められる時に

「これを使ったら絶対、治る」

とか言う方がいらっしゃいますが、それは嘘。

治るものは、化粧品じゃなく、医薬品ですから…

(よくわからないけど、薬事法に引っかかるのでは?なんて思います^^;)

先ほど少し書きましたが、私にとってよかった方法をもう一度書かせていただきますね。

(あくまでも、私にとってですから、もし、お試しになる場合は自己責任でお願いします。)


○自分に合った皮膚科に通う

私は、何軒か皮膚科をかえました。正直、人間同士ですから相性があると思います。4軒目の皮膚科の先生
治療が私には合ってました。

化膿したニキビがある時は、抗生物質とビタミン剤、漢方を処方してもらい、ニキビが引いてきたら、抗生物質は止めて、ビタミン剤と漢方を続けてました。ちなみに漢方薬は
完全に良くなるまでかなり長い期間続けました。←皮膚科の先生に言われた通りに服薬し、通院し続けるってことです。


○保湿をひたすらする

ニキビ跡が気になると皮膚科医に相談したところ、「肌トラブル解決するのは保湿だよ」と言われました。

私は、安価な化粧水(アルコールフリー)を惜しみなく使いました。仕上げにスクワランオイル♪

【洗顔後→ビタミンCの美容液→化粧水→スクワランオイル】
の組み合わせが肌に負担がなく好きでした。


○禁煙

これが1番大事かと…
何故か? たばこ吸うこと自体、身体に良くないし、肌に煙がつくのは本当に良くないそうです。
皮膚科医に言われたのは、

「どうしても止められないなら、たばこ吸った後、毎回、水で洗顔すること…それくらい煙って汚くて、肌に悪いんだよ」

と言われました(;´Д`)


○ジャンクフードや油が多いお菓子を止める

これは言わずと知れたことですよね(;´Д`)


○イライラしないこと

ストレスは肌に良くない。
喫煙してる時は、吸えない時間イライラしてましたが、禁煙したらそれがなくなりました。


○ヨーグルトを毎朝食べる

便秘せず、腸内環境を整えるといいみたい。
ただ、乳製品の摂りすぎはニキビに良くないそうなので、適量で(笑)

ざっとこんな感じでしょうか…

よく枕カバーをこまめに替えるってのもありますが、それは毎日、綺麗なタオルを枕カバーに引けば問題なし、

洗顔後は毎回、綺麗なタオルで拭く←1回使ったら洗濯

運動不足を解消するため、歩く

こんな感じで、そんなにお金かけずに治っていきました。

正直、ニキビ跡の赤みやクレーターになってしまっている部分もあります。

赤みのあるニキビ跡は美白ケアで
クレーターは、治せないのでメイクでカバーできればいいかなぁと思ってます。

本当、思春期過ぎてからずっと、いろんな肌悩みが現れて、
その都度、悩んできたのですが、結局は自分の肌なので、他人の言う事に惑わされず、自分で良い方法を見つけて、自分を信じて、スキンケアや身体のケアをしたほうがいいのではと思いました。

生意気なことを言って申し訳ありません。

長文、そして、拙い文章に最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる