261views

\絶賛大ブーム♪トマトマトカレー/

\絶賛大ブーム♪トマトマトカレー/



~今日の献立~
「野菜たっぷりトマトカレー」「アボカド刺し身」「豆乳かぼちゃスープ」

困った時は、カレーです。
作るのが面倒な時は、カレーです。
とりあえず、一品でお腹いっぱい野菜いっぱい食べたい時は、カレーです。
今や絶賛大ブーム週1で必ず食べます!カレーです!!
これの為にトマト缶1ケース買いました私ですww(まとめ買いバンザイ/)

これは、本当に簡単で美味しくて野菜がたくさん食べれるのです!
誰でもできます。卵が割れなくてもできます←

●美味しい楽しいトマトカレー レシピ 2~3人分● …なんつってww

○トマト缶(カットタイプ) 1個
○SB ゴールデンカレールー 辛口(←私は辛口派なので)
 ※SBさんは1番香辛料が効いていて美味しいのよさ(^^♪
○カレーに入れたら美味しそうな野菜なんでも
○お肉:鳥・豚・牛なんでも可(私はヘルシーに胸肉です)
○ご飯(雑穀でも美味しいかもね♪)

1,お鍋にトマト缶1個を全部入れます。
  空の缶に適当にお水を入れて(入れ過ぎ注意)ぐるぐる~。鍋にイン!
  余さず残さずトマト缶を使いきります!
※ちなみにトマト缶半分・お水お好み量でも美味しくできますよ!

2,野菜とお肉を適当な大きさに切って1の鍋にイン!
  火を均等に通すなら同じぐらいの大きさがベスト。
  根菜類を大きくゴロゴロさせたいなら、一緒に入れる前にある程度
  レンジで温めておくと良いかと思います。
※小さめだと少ない野菜でも量が増えたような気がします。
※大きめだと咀しゃく回数が増えます。(満腹中枢UP♪)  

3,野菜・肉に火が通るまでぐつぐつ煮て下さい。
  いい感じになったら、カレールーを1.5~2欠片ポイっと投入。(お好み量)
※トマト缶と水の割合は、煮ながら決めるのが良いかと思います。
 煮てるうちに水分飛ぶんで…。
 水っぽいなと思ったら強火で少し煮て水分削除が好ましい。

4,ご飯に盛り付けてムシャムシャお食べ下さい♪(*´~`*)。o○

なんてことない、単純明快なレシピです。
ご紹介するものでもないやもしれませんがww
食材を炒めたり、隠し味入れたり等アレンジができると思います。
私は、めんどいんでやりません!気が向いたらで…(゚з゚)イインデネ?
2人分は、確実にできます。(私ルー多め派なんで)
人によって3人分できますかね。残りは、朝カレーでもなんでも可☆


◆朔炉がいつも入れる野菜やらなんやらシリーズ

【レギュラー食材】人参・ピーマン・玉ねぎ・ナス・しめじ・まいたけ・胸肉

【準レギュラー食材】ブロッコリー・白菜・ほうれん草・れんこん

【プラス@】じゃがいも・さつまいも・かぼちゃ・里芋・えのき・エリンギ

※準さんとプラス@さんは、ランダムで追加してます。
※意外と美味しいっそれは、白菜!
※あんまり1個の単価が高い野菜は、買わないのでごくありふれた食材なのです。
 夏・冬野菜とか気にしない派ww 食べたい野菜を食べたい時に(・∀・)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる