友達から、「スキンケア何をしてるの」とか、「どこのファンデ使ってるの」とか
嬉しい質問をしてもらえるほど、肌の調子が良かった時期です。
当時から敏感肌であったにも関わらず、
刺激の強いというイメージのクリニークと相性がよくて、
自分でも以外だなぁと思っていました。なつかしい。
その後、転職や転居など、いろいろ重なって最悪な状態にまで落ちた肌でしたが、
最悪の状態は脱したと思っている最近。
ただここ一ヶ月、急に暖かくなったせいか、クリームでのお手入れがしっくりこず、
肌の状態も悪いほうへ向かっている気がして、
どうしても乳液というアイテムが使いたくなったので、
ベルギー産のクリニークの乳液を購入したのです。
リニューアルしたという、あの黄色い乳液です。
クチコミにも書いたのですが、いろいろな点が改良されていると感じました。
以前の乳液を知っている方なら、「良くなった!」と思うのではないでしょうか。
べたつかない使用感ですがしっかり肌が潤います。
使用を続けるとバリア機能もアップするそうで、
次は大きなサイズを購入すると思います。
乳液を使い始めただけで、お肌の状態が上向きに…。
そこでどうしても、化粧水もクリニークにしたくなりました。
ただ化粧水については、日本処方の製品が日本人の肌向きだという思いも強く、
実際に調べてみても、海外処方の製品は刺激が強いという記事が
たくさん出てきました。
だけどもう、どうしてもクリニークの化粧水で顔を拭きたくて、
ダメもとで、以前愛用していた2番ではなく1番を購入してみました。
(私の購入品はロンドン産でした)
恐る恐る使ったのですが、なんと私の肌にはまったく問題なく。
徐々に肌状態が整っていくのが目に見えてわかる好感触。
もう2週間は使用を続けていますが、今のところトラブルもなく嬉しい限り。
かなり大量にコットンに出してシトシトとふき取っているので減りは早いです。

量を少なくしてしまうと、
どうしても肌にコットンがこすれるような感覚が出てしまうので、
惜しまず使っています。
いつも大人ニキビができる部分がキレイになってくれることを祈りつつ、
しばらくはリピートしてみようと思います。
6年ぶりのクリニークでしたが、使ってみてよかったです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます