59views

いまさらですが、3月のランチです(1)

いまさらですが、3月のランチです(1)



 13日に、東京に戻りました。今後は東京の仕事が多くなりそうなので、住民票も東京に移しました。ただ今回の帰札が10日しかなかったので、全面的な引っ越しの時間がなかったため、秋までにもう一度札幌に帰ります。

 そしていまさらですが、3月に行った東京と横浜のレストランを、2回に分けて紹介します。

 最初は、神奈川県立歴史博物館に行った後にランチしたイタリアンの「ラ テンダロッサ」です。みなとみらい線馬車道駅にもJR桜木町駅にも近いトスカーナ料理のレストラン。「テンダロッサ」とは、イタリア語で「赤いテント」。名前の通り、赤いテントの屋根が目印です。

 この日は人数が多かったので、予算2500円でお任せ。とってもボリュームがあって、ビックリ。他では食べられないような独特のメニューでした。
 
 
もしかしたらピザが2種類あったかも・・・。ピザを減らして、デザートがあるほうがもっと良かったかも。

 結構広いお店なので、大人数で行くときはいいかもしれません。もちろん、大勢なら予約した方がいいでしょうね。


 続いて、銀座の中国薬膳料理「星福」です。ランチタイムにも体にいい薬膳のコースはありますが、この日は食欲があまりなかったので、星福オリジナル酸辛麺(サンラーメン)(1575円)にしました。適度に辛くて酸っぱいので、食欲がなくてもおいしくいただけました(量が多くて、全部は食べられなかったけど)。今度はぜひ、薬膳コースを食べてみたいな。



 今日最後に紹介するのは、新宿のレトロな洋食レストラン「アカシア」です。、1963年にロールキャベツシチューのお店として開業した老舗。いかにも昭和な外観と店内です。写真を撮り忘れたのが悔やまれます。食べたのは、もちろんロールキャベツシチューのランチ。昭和っぽい懐かしい味でした。


 今ホームページを見て気がつきました。去年の11月、娘と一緒に羽田空港店で食べてました。ただ、ロールキャベツではなかったかも・・・。今回新宿本店で食べた時は、ほとんどの人がロールキャベツをオーダーしてました。やっぱり、ロールキャベツのお店なんですね。とてもリーズナブルでおいしい洋食レストランです。

 残り2軒は、後日アップします。











ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる