青シャドウはケバくなってしまったり、緑はくすんでしまったりどうにもニガテなんですが、これから夏っぽいメイクも楽しんでみたい。
プチプラなら気軽に試せるし、と先日買ったマジョリカマジョルカの単色アイシャドウ、シャドーカスタマイズの「青いバカンス」を使ってアイメイクしてみました。

目のアップ多め、今日は自然光の下で撮ったので毛穴とか肌のアラいろいろ隠せてないので閲覧注意です!
今日はお休みで、出かけようかなとも思ったけど最近疲れ気味だし家でのんびりすることにしました。
外には出ない予定なので少々失敗しても問題ナシ!
まぶた全体に、マジョのジュエリングアイズ(だったっけ?)ラベンダーシュガーに入ってる薄いミントグリーンをベースとしてブラシで。
チップで青いバカンス(以下青バカ)を若干薄めに。
上まぶたのキワに細いチップで更に青バカを重ねました。
下まぶたにはラベンダーシュガーの中の青みピンクを細めに。
緑とピンクで桜餅みたいで春っぽいかな?と。
マスカラはとりあえず黒でしっかりめに塗ってみました。
せっかくなのでちょっと遊び心で毛先だけマジョのまつげにも使える眉用マスカラのバニラブラウンだったかな?明るい黄色っぽいブラウンをちょこっと。
こんな感じになりました。


眉の色が合ってないなあ…
オリーブブラウンにしたけど、もっと濃いブラウンかグレーっぽい方が良かったかな?
今日もマスカラうまく塗れずなんかもっさりまつげになっちゃいました。
とりあえずアイシャドウはなかなかいいかも!
アイカラーバーの緑はシアーな発色なのでまぶたのくすみに負けてるのか暗い感じになっちゃうけど、青バカは結構見た目通りに色がのりますね~
南国の海みたいな、ちょっとミルキーな青緑、エメラルドグリーン…というのか。
色を言葉で表現するのやっぱり難しい…
薄めに塗れば仕事でも大丈夫っぽい。
上からアイカラーバーの青を薄く重ねても綺麗でした。
ただやっぱり紫っぽい目元のくすみが透けてしまってるなあ。
コンシーラー使うと普段は目立たない小じわがくっきりして、クマやくすみは隠れてもしわで老けた目元になっちゃったりして苦手なのですよね。
ブライトニングできるアイクリームとか試してみようかな。
せっかくなので、この上から青バカをアイホールに指でがっつりと塗って、更にチップで二重幅に重ねてしっかりと発色させてみました。


色はすごく綺麗!
でも自分には似合ってない!w
パーツだけで見るとともかく、顔全体で見たらこれはあかん…って感じですw
でも青バカ自体は気に入りました♪
薄めに塗ったり他の色と混ぜたり重ねたりして、ちょこちょこ使っていきたいと思います~
色物でメイクするのやっぱり楽しいですよね。
これで外に出られるかどうかは別として、メイクして鏡見るだけで楽しいですw
やっぱり黄色の「カナリア」も買っちゃおうかな。
真っ青なのとかも欲しいな。
プチプラの、ビビッドな色ばっかりのパレットとか買ってみようか。
メイクって、実際にするのもだけどこうしていろいろ考えて想像するのも楽しいです♪
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
ぱっつん★さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
紅色鶴さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
しょひーさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
花みずき74さん