お目当てはこちら ↓

ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
タイトルに載せているので今更ですが w
もとは中国で発見された珍しい植物
その名も〔ハンカチの木〕です ☆彡

この存在を知ってから、見たい願望はあったのですが
見頃期間が極端に短いのか!?中々お目にかかれず…
サイト情報はアバウトだし、足繁く通ってって訳にもいかないし、や
っと行ったら時期早く〔若草色〕だしで ... _●■_ トホホッの連続
でもやっと、我が家の牡丹の蕾が膨らみだしたらゴーサインだと知
り、そろそろだったので行ってみたわけです。したらドンピシャ v
今年も無事に開花した〔ハンカチの木〕を観ることが出来ました♪

何度観ても不思議な花(苞)です。

どうですか?皆様にも「白いハンカチ」に見えますか?

何だかたくさんの洗濯物を干したくなりますね♪

余談ですが木の下に説明看板があります。

拡大してもよくわからないので…詳しくは下記参照です。
ちなみに、駐車場も入場料も無料です。 ('▽^)/^☆
訪問:14/04/27 ・ UP:04/29
タイムラグ記事にて失礼いたしました。 m(_ _*)m
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・
◇ ハンカチの木について (名前の由来)
ハンカチの木は1科1属1種の珍しい植物で、4月下旬から5月上旬ごろに白い大き
な苞(ほう)のついた花をつけます。 この苞が〔純白のハンカチを2枚つるした
ように見える〕ことから〔ハンカチの木〕といわれています。また、白鳩(しろ‐
はと)が飛び出す様を例えて〔鳩の木(はとのき)〕の別名もあるそうです。
◇ 予備知識(1) … 学名:ダビディア属
総包(そうほう)のある〔ダビディア〕は、中国で〔ハンカチの木〕を
見つけた、19世紀のフランスの神父 〔ダビッドさん】〕の名が由来です。
※ 因みにダビッドさんは〔パンダ〕も発見したらしいです?
花をつけるまでには〔10~15年〕くらいかかるらしく、花をつけたハン
カチの木は(なかなか)ないそうで、なので余計に珍しいのだそうです!!
◇ 予備知識(2)
公園樹(こうえんじゅ)や庭木として人気の高い木です。ヨーロッ
パでは植物園や公園でよく利用される樹木として知られています。
(日本では)たいへん珍しい木で、たまにお目にかかる程度とか?
花をつつむようにしている、白いハンカチのような葉状部分が目立
ちます。 都内では〔小石川植物園〕のものが有名だそうです!!
出典:智光山公園のハンカチの木 - 旅に行き隊!
http://www.tabi2ikitai.com/japan/j1120a/a01061.html
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
■ 便利リンク
ルートガイド - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/route/routeset.php
出発地と目的地を設定するだけで、目的地まで
の最適なルートを簡単に検索できる機能です。
路線+徒歩、自動車のルート案内に対応。〔例〕渋谷駅→渋谷図書
館. 履歴/My地点. 出発地と目的地をリストから指定してください。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
みんなにとっての「パワースポット」教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1061
(oё)/ 我が家の〔4月〕も予定がいっぱい ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/783575
(oё)/ 花と植物の〔四季めぐり〕INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/507416
(oё)/〔全国〕イベント・祭り INDEX ☆彡(管理用)
https://beautist.cosme.net/article/330546
(oё)/ 総合 INDEX (インデックス) ☆彡(管理用)
https://beautist.cosme.net/article/298788
◇ 記事「TOP」へ戻る
(oё)/ 植物園の〔ハンカチの木〕を観に行こう ☆彡
04/29(火)https://beautist.cosme.net/article/795796
いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しいときほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n