
どうも!nanami07と申します。
記事投稿は今回で3人目!見ていただける人に感謝です。
そのごの私の肌についてかきます。
脂漏性皮膚炎から皮膚科をめぐり、ステロイドのために肌の抵抗力が極端に落ちてしまった私。そんなときインターネットで見つけた非ステロイドを使ったアトピーで有名な先生に出会います。
そこで処方されたのがモクタールと言う、なにやら茶黒い亜鉛…?などなどを混ぜたものと、脂漏性皮膚炎ではベターなニゾラールを使用しています。あとはビタミンB,C,Hを飲んでいます。
写真に映っている黒い方がモクタールです。
で、しばらく使っていると炎症の起きていた部分がもろもろと盛り上がってきました。厚いかさぶたが盛り上がってきたような。これは今使っている化粧品のサイト(サッポー)でこういう状態になると聞いていたのであんまり動揺しませんでしたが…でも人前に出るのはひどく辛かったです。お化粧でも隠れないし、パイレーツオブカリビアン2でタコに捕まっている人みたいな肌のようで…(ぼこぼこ・うろこ)
皮膚科の先生いわく、それは落ちるのを待つしかないということで辛抱!このうろこの下で綺麗な肌が育ってくるのを期待しました。
もろもろが出てきてはや3か月。もろもろの正体は古くなった角質がうまくターンオーバーできないために残るものであって、「したにある肌が綺麗になってそうならはがしてもいいんじゃない?」と突然うちで働いている形成外科の先生に言われたのです。
(いま自分は病院勤務なので)
で、先生から聞いたもろもろの落とし方は、お風呂上りでもろもろが剥がれかかっているところを優しくオリブ油(日本漢方局)でふき取ることでした。最初、加減もわからないし、なにより通院している皮膚科の先生には取るな!と言うことだったので、お世話になっている先生ですし、申し訳なかったのですが…3か月も肌に残っているのだから、下の肌も綺麗になっているだろうと踏んでオリブ油でとってみました。正常な肌のサイクルって28日ぐらいですからね。
とってみたらちょっと赤かったけど確かに人の肌が見えたではありませんか!辛抱してた甲斐がありました。今ではもろもろがあったところの肌の方が綺麗なくらいです。
また、やっぱり乾燥している肌は皮膚の抵抗力が極端に弱いです。皮膚科の先生には何にもつけなくたって、赤ちゃんとか小さい子の肌は綺麗でしょ。ってスキンケアはダメといわれたけど(スキンケアそのもの自体が肌に負担がかかるからだそうです)、試しに皮膚の状態がまあよいフェイスラインらへんにクリームを塗ってみました。
クリームはこちら!(写真の白い方)
お気に入りメンバーさんのプププクリンさんのリップクリームを参考にして手作りしました。ノンケミなどに対するプププクリンさんのブログはホントためになります☆。
最初はリップクリーム目的だったののですが、肌のクリームでも使えそうだな、と判断し肌に塗ってみたのです。ホホバオイルとミツロウ、キャンデラロウとシアバターで作りました。気になる方はプププクリンさんのブログをどうぞ…。
これは刺激も無いですしほんと良いです。唇、顔、ハンド、爪あらゆるところに使っています。24hコスメに万能のバームがあったと思うけど、きっとこんな感じなんですかね?今回製作費は2000円足らずだったけど、あっちは4000円くらいした気がします。自分で作ると保湿成分もたっぷり入れられるし。大満足。
肌のきめが出てきて白さがアップ。はだも超過敏から過敏へ。最近は上向き肌です。
現在継続しているスキンケアはこちらです
クレンジング…サッポー+マルティナ(シア)
洗顔…夜はなし、朝はお湯洗顔
スキンケア…ニゾラール、モクタール、メンソール メラノCC美容液、自家製のホホバとシアバターのクリーム
飲み物…朝ジュース(ミキサーで手作り)、お湯+炭酸水(マグネシウム高配合のもの)
運動…ウォーキング30分~、リンパマッサージ
何気に毎日がんばって続けています。
また何か変化があったらアップしますので見てください☆

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます