
旅行にはジップロック
2011/12/5 13:27
旅行に行くときは、化粧品をこれにいれています。
気圧の変化で、内容物が漏れても、服などにかかることがなかったり。
中身も見やすいので整理にGood.
買ったお土産も汚れないように入れて、、、。
Costcoなどでまとめ買いしています。
旅行に行くときは、未使用のものを束ねて持っていきます。
現地で購入したコスメも、その中に入れて持って帰ってきます。
(現地で購入したものを使うことも多いので。購入することを前提に
スキンケアやコスメを持っていかないことも多いです。)
大きいサイズと小さいサイズ、2種類かって、大きいサイズに個別に
小さいサイズにいれた化粧品を入れて2重にするといいですよ。
アクセサリーも、ブラシ等も全部ジップロック。
ある程度、類似のものをまとめて、布袋に入れてスーツケースに。
自宅でも、アメニティや石鹸は、ある程度まとめて、ジップロックに。
※大きなジップロックは、クリニークのクラリファイングローション400ml
※も入るほど、大きいです。
私が住んでいるところは、ジップロックも燃えるゴミなので、
使い終わって口が使えなくなったり汚れたジップロックに
生ゴミを入れて捨てます。
臭いもシャットアウトしてくれるし、良いです。
ただ、、、次、引っ越すマンションは、生ゴミ、ビニール等のゴミ、と
きちんと分けなくては行けないので、大変。ジップロックに
生ゴミを入れるのは、できなくなりそうです。
ディスポーザーは排水が汚れるので、あまり使いたくないけれど、
使うか、ゴミ集積所までもっていったら、袋から生ゴミだけを出さないと行けないかも
しれません。
ああ、自治体によって、ゴミの出し方が違うのですよね。それを考慮して
引っ越すべきでした。
あ、最後は、コスメと関係のない愚痴になってしまいました。
失礼しました。
美容その他 カテゴリの最新ブログ
オンライン
自営業AKIKOさん土台から美しさを引き出す!スカルプリフトブラシで叶える理想のヘアケア
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます