627views

『アロマオイル』に興味津々~♪

『アロマオイル』に興味津々~♪

◆アロマオイル効能ガイド
 http://aroma-guide.net/
・レモンの効能
  http://aroma-guide.net/essential/lemon.html
・オレンジ・スイートの効能
  http://aroma-guide.net/essential/orange-sweet.html
・ラベンダーの効能
  http://aroma-guide.net/essential/lavender.html
  安眠効果があることで知られるラベンダー。
  他の精油となじみやすく、アロマテラピーでよく使われる精油の一つです。
・ローズマリー・ベルベノンの効能
  http://aroma-guide.net/essential/rosemary-vervenone.html 
  <注意事項>
  高濃度で使用すると、肌への刺激があるので、敏感肌の方は注意が必要です。
  妊娠中、授乳中、乳幼児、てんかんの方は、使用を避けましょう。
・ローズオットー(ダマスクローズ)の効能
  http://aroma-guide.net/essential/rose-otto.html
  「精油の女王」と呼ばれるほどの、エレガントでゴージャスな香りが特徴のローズ。
  揮発性有機溶剤抽出法で抽出された精油はローズ・アブソリュート、水蒸気蒸留法
  で抽出された精油がローズ・オットーです。
  ともに抽出量が少なく希少なので、非常に高価となっております。
  肌のアンチエイジングに優れた精油で、女性のための精油ともいえます。

◆アロマ@癒し生活
・ローズ
 メンタル面の作用が高く、ホルモンバランスを整える働きもあるといわれ、女性
 らしさを高めたり、月経前のイライラや更年期障害の改善などにも適しています。

●アロマオイルの注意事項とは?
アロマオイルは、上手に使えば心身にすばらしい効果をもたらしてくれますが、使い方
を間違えると危険を伴うことも・・・

アロマテラピーを安心して楽しむために、必ず守りたいアロマオイルの注意事項は4つ
あります。
それは・・・

1.決して飲まないことと
2.肌にそのまま付けないこと
3.乳幼児や妊婦の使用には気をつける
4.使用前にパッチテストをすること
の4点です。

以上のアロマオイルの注意事項をよく確認してからアロマテラピーを楽しみましょう。
 http://www.ju-ka.net/aroma-oil/attention.html

 。。。

こちらは100均の商品なので、どの程度効果があるかはわかりません。
香りを楽しむ程度と思われた方がいいと思います。
それでも、十分癒されます。^^  


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる