268views

第5回TCC その他編

第5回TCC その他編



他の出店ブランドで気になったところを幾つか。

こちらはスクラブが有名なイスラエル発の人気ボディケアブランドSABON。
スクラブ体験が出来た位だったかな、確か。
お土産でこちらのスクラブ現品が当たった方もいたらしいですね。
こちらお初のブランドC.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)。
おめ理科の薬局からでたボディケアブランドで、人工香料を使っていないという天然のレモンの香りが印象的でした。
プラチナ電子ローラーで有名なReFaのブース。
と言っても、こういう"コロコロ”があるのは知っていたけどなんていうブランドか知りませんでした
コロコロを体験させて頂きましたが、とっても気持ちよかった
顔はコロコロしてもらったあとお肌が引き締まった気がしました。
ハンディミストも初体験だったけど、あんまり顔に近づけてシューシューしてたらむせた資生堂のブースではメイクアップアーティストの方にメイクして頂けるメイクアップ体験サービスをしてもらい、メイクの際のアドバイスをいただきました。
私の目は目のつり具合のバランスが左右で違っていて、アイラインでつり目じゃない方の目のアイラインを目尻を跳ね上げて左右のバランスを取るのがいいらしいです。
メイクが終わって頂いたサンプル。
すぐ脇では同じく資生堂でお肌のキメチェックも行われていたんですが、とっても時間がかかるみたいでいつ様子を見に行っても1時間待ちと言われ、見ていても列が進む様子がないので諦めました
その代わりに指定のカウンターで肌診断を受けられるチケットをいただきました。
カネボウではルナソルの隣にインプレスのブースがありました。
私全然知らなかったのですが、ここのスキンケアってとってもお高いんですね。
国産ブランド全然使ってないから知らなくて、サンプルセットをいただいても「・・・ふーん」って感じだったのですが、帰ってきて調べて驚きました
これはとっておきの時に使わせて頂こう

会場内でのイベントスペースではショーが行われていたり、JDらしき方がマイクでブースのレポートをしたりと、華やかな雰囲気。
TV収録も行われてたのかな。
タレントさんがレポートをしているのも間近で見れて面白かった。
ブースに並んでいるとショーはほとんど見れませんが、それ以外のちょっとした時間にモデルのRINAさんのトークショーも見れました。
メイクアップアーティストの濱田マサルさんのトークショーが見たかったけど、少し遅い時間でオープニングからずっといて疲れていた私はトークショーまで待てず会場をあとにしました。
そうそう、会場内はゆっくり出来るスペースがあまりなかったですね。
再入場は何度も出来るので外に出ればいいのでしょうけど、何となくそれも勿体ないし。
なのでどこかに並ぶか会場内をウロウロするかしてずっと過ごしていました。
もちろんブースで展示品をチェックする時間もありますが。
まあ今回参加人数が多かったので色々と変わった点も多かったのでしょうけど。
っていうか参加可能人数が増えたから今回私のような弱小ブロガーも呼んで下さったんだろうというのも分かっていますがw
今後はどのように開催されるのかわかりませんが、次回の開催にあたっては今回の事も踏まえてくれるとありがたいですね。
・・・ってその時は呼ばれなかったりして

以上最後はざっと駆け足で簡単な感想でしたが、以上第5回TCCのレポでした。
でもやっぱりコスメ好きにはたまらないイベントだったっていうのは間違い無いです











ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる