716views

ブラウンマットでしょっ

ブラウンマットでしょっ

ワタシの中ではこういう図式ができています。

光る=目立つ

なので、腫れぼったいまぶたにキラキラのシャドーを塗ると
まぶたが目立ってしまって余計に目が小さく見える。。。。。

ような気がする。

なぜなら、
彫の深い西洋人は、眉の下から目にかけて彫の影が暗くありますよね
あれが目を大きく見せているだけで、目自体は実はそんなに大きくなかったりする・・・・

でも、目から眉までの陰影による自然なグラデーションがあるから
その影全部が印象深く、目が大きいように見える。

ような気がする。

なので目の周りには極力ラメやパールを使わず
マットなものを選んでます。

そして、自然な陰影を醸し出すために、ブラウン系シャドーを使います。

今一番ヒットなのはレブロンのカスタムアイズシャドー&ライナー10
全体的にラメもパールも目立たないので使いやすいです。

アイライナーとしてはもう少し暗いものがほしいので
パウダーアイブロウの暗い色を占め色として使うこともあるです。

腫れぼったい一重なので、ホントアイメイクには苦労します。

そういえば昔一重の友達が、二重になりたくて
ボールペンで二重の線を描いてました。
綺麗になりたい気持ちってすごいです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ