
万年ダイエッターのnatadeCoです。
なぜ万年なのか。いわずもがな。
若い頃にははちみつ+ウーロン茶だけで数日過ごすという、若さゆえの過ちも犯しました。
入浴中、友達の目の前で貧血おこして、素っ裸で倒れるという終りを迎えましたが。
(寮生活してました。)
あほかと。
ご多聞にもれず、その後もいろいろ試しました。
サプリ。ジム。マイ○ロダイエット。
モム○ャンダイエット、ビリーズブートキャン○、ヨガ。
サプリ→よくわからなかった。
マイ○ロダイエット
→確かに痩せたがリバウンド半端ない(数ヶ月)
やりすぎでココロが荒む。夜中のグルメ番組の攻撃力高すぎ。
ジム
→最初に説明受けただけで独時のメニューで半年。効果出ず。
インストラクターに相談しようとするも、人見知りすぎで断念。
ヘタレよのぅ…
ビリーズブートキャン○
→ビリーのテンションに腹がたつ。
「さあがんばって!まだまだぁ!」と言われ
「うっさいわ!しんどいわ!ぼけぇ!」とビリーに暴言。
モム○ャンダイエット
→同じアジアン女性として、目標にしやすかった。
毎朝本についてたDVDでエクササイズするも続かず。
ヨガ
→菅野美穂に影響される。
まずは思想からだ!と綿本彰氏の本を読む。
面白い!!が、身体はついてこず。頭だけ。おい!
でもこれは取り入れようと現在も画策中。
フラフープ
→実家に帰った際、母から譲り受ける。
1ヶ月続けてみたが、結局出来る様にならず。おいおい!
むー。
結果、一番効果があったのは『夕食後の散歩』。
運動系はきっと、どれもこれも習慣になれば効果は出るんです。
要は続けられるかどうか。
飽きっぽい、面倒臭がり、頭でっかちのわたしは、とにかく続かない。
でも食後の散歩は続けられたんですよねぇ。
といっても、ひとりでは続けられず、旦那に付き合ってもらってます。
仕事が終わって、ご飯食べて、ゆっくりしたい…って所を、散歩。
行ってしまえば、話しながらのまったり散歩なので楽しい。
コツは、家に帰ったらすぐジャージに着替えること、かな。
食後、まったりしたくても「ジャージに着替えたしな。いくか…」となります。
どーーーぉぉしても行きたくない時は、なんとか宥めすかしてもらって。
めんどくさいな。。。ごめんなさい。。。
結果、半年で1ヶ月に約1キロという、理想的なペースで体重落ちました。
最初は歩くと手がむくむし、足も痺れるしで、そういう体質なんだと思ってました。
でも慣れてくるとそれもなくなって。
まあ楽しい。
田舎なので夜空も空気もきれい!
空が球体なのが分かるくらいの、広い空には星がいっぱい!
実は今、寒くなってからはちょっとサボり気味なんですが、
また気合入れて頑張ろうと思って、戒め的にコレを書いてます。
いろいろやって、ダメだったけど。
30過ぎても効果があったんだから!がんばれよ!わたし!!
写真は、近所の散歩コースの風景。
natadeCoさん
紅色鶴さん
natadeCoさん