女に生まれた以上。歳をとったって何したって、ラブリーでいること
いたいとゆう気持ちを持つことは、とても大事なことだと思う
てな訳で、この休み中は普段仕事にはして行けないラブリーメイクをしようかと
但し…まぁ歳の事を考慮して「やりすぎない」かんじでね
今日のアイテムはこのようになっておりました

*EYE
エスティローダー ピュアカラーアイシャドウトリオ #07 ビーチメタル
*LIP
ジバンシィ ルージュ・ジバンシィ #102 ベージュ・プラム
YSL ヴォリュプテキャンディー #6ルシャスチェリー
*CEEK
MAC ミネラライズブラッシュ デインティ
ロゴナ チークカラーデュオ #03 ベージュ&テラコッタ

アイシャドウはエスティ。3色全てパーリィ感あふれるこのパレットは
10代の若い子が使う様なぱきっとピンクではなく、少しベージュがかっていて
肌馴染みも良く落ち着いた感じの色合いです
ピンクと聞くと、私の様に奥二重の方や一重の方等は腫れぼったくなるのでは?と
少し不安になってしまうかと思いますが、こちらはそんな事もなく非常に優秀です
1のベースカラーが、人塗りでくすみを飛ばし自然に目元を明るく見せてくれるし
2・3はチップでぼかしながら塗り拡げると見た目の色よりも淡く、そこはかとなく
上品に輝きます

光の種類によって、やはり色みは少し変化
こちらは室内・蛍光灯の下で撮影していて、ベージュが強い色みに見えますが
上の画像は室内で自然光。ちょっと青みがかってややピンクに発色していますね

リップはジバンシィとYSL。ジバンシィの少し黄みがかったクリーミイな
ピンクベージュをベースに塗って、その上からポンポンとYSLのジューシーな
チェリーレッドを乗せて指で軽くなじませると、とてもキュートな色が出来あがり☆

画像は、右がジバンシィ単色・中央がYSL単色・左が上記の方法で塗ったもの
適度に女の子っぽくて良くないですか?

チークはMACとロゴナ。MACはゴールドパールがチラチラと輝くイエローピンクで
黄肌さんの為のピンクと言えばこれしかない!と勝手に思うほど嫌みのないピンク
これを幅広めで真横に引き、夏っぽい日焼けな風合いを出す為に上からロゴナの
つやつやテラコッタチークを2色混ぜ、ふわりと乗せて完成

色が綺麗に撮れなくて、あまり意味のない画像になった…。゚(゚´Д`゚)゚。
さて、こんなメイクをして、本日一体何処へ行ったのかと言うと…
ラブリーには縁遠いであろう地元の焼き肉店

でも、すご~く美味しかったし良いとします(*´˘`*)♡シアワセ…
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
走る事務員さん
jelly1979さん
普通の人。
モリ×2さん
MAEMAE☆さん
走る事務員さん
jelly1979さん
シーザージュニアさん