
フレンチマニキュアって女性的で清楚で可愛いですよね。
学生の頃とか(今でもですが)はどぎつい色ばかりで爪を染めておりましたが、最近になって仕事をしたり、外で人と会ったりするようになりフレンチネイルも素敵だなぁって思えるようになりました。色は使わず、シールや小さめのストーンなどでシンプルかつクリーンなイメージで仕上げればモテネイルですよね!意外と男の人って色が派手なのとか苦手な人多いですし、爪とか長くしてると「魔女か!」「汚い」「怖い」とか言われてしまうことも。。。(~_~;)
ま、それでも私は男の人の意見なんてあまり気にしてないのですが。好きな色で染めろぉ!って感じで気分でネイルの色は変えてます。ちょっとはげても気にしない。ロックっぽくていいじゃないか!なんて、ただ面倒くさいだけだったりして。
でもフレンチはきれいな線を書くのが難しくて、マニキュアのブラシだとどうしても難しい。。。でもガイドラインシールとか使うとカーブが合わなかったり、よれたりしてあまりきれいにできませんでした。
そんな時見つけたのがESSENCEというヨーロッパ(ドイツ?)のブランドのフレンチマニキュアペン。残念ながら日本未発売でございます。ぜひぜひ、このブランドは広めてほしい!!と思う激安のコスメブランドです。
ペンはフェルトではなく、極細ポスカの先っちょのようなプラスチックの先端で、白い液体が修正液のように出てくるっていうものです。
(ひょっとしてフレンチネイルって修正液で出来るのか??なんて思ってしまったり。。いやいや、危険ですね。よい子の皆さんはちゃんとネイルポリッシュを使ってください。)
効き手と反対の手はものすごくきれいにできますが、利き手はうまく塗れません。。。
なんせペンですからね。効き手でない方で持てば不器用さもろバレ。
ペンを倒してペン先の側面で塗るようにするとぶれにくいと思います。
マニキュアのブラシと違ってかなりきれいに塗れるので、こういうのを日本のプチプラでバシバシ出していただきたい!!
ただ気づいたのは乾くとひび割れている。。。
私の爪はアクリルなどでボコボコになってしまっているので、そのせいかと思っていたのですが、そうでもない様子。。。
何度も塗り重ねましたが、ひび割れはあまりよくなりませんでした。。。がっかり。
それでも同じブランドのシールやトップコートを使えばそれなりの仕上がり。トップコートでひびはある程度隠れます。
ピンクの部分はあえてなにも塗らず地爪の色を活かすのがナチュラルでいいと思います。
白だけで際立たせてチョコンとシールでアレンジ。
とーっても簡単で安上がりなネイルでございます。
Essence french manicure & pedicure pen(ペディキュアにも使える!!)AU$3.95
Essence french glam nail stickers (03-nothing but french) (01-french forever) 各AU$2.55

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます