一年経つのが本当に早いです。
歳を取るのが”憂鬱”を通り越して、”無我の境地”に入ってきました(笑)
良い歳の取り方をしていかなければ。
誕生日は家族とは特にイベントも無く、普段どおりの日を過ごしました。
自分の誕生日で浮き足立っている場合ではないので。
っていうか、高校の説明会に出かけたな~。
最近はほぼ毎週のように、公私の高校見学や説明会に参加中です。
(埼玉県の高校受験は特殊なようで、学校ではなく、親が主体となって高校受験活動を行います)
かといって、あまり勉強方法に口出ししてもダメなので、どーんと構えていなくてはいけないのですが、ついグダグダ小言を言ってしまう自分がいる...。
閑話休題
。上記のとおり、夏休みをカツカツ過ごしていた私に、
「Be Cool !! (意:落ち着け、冷静になれ)」
といわんばかりに、仲良しメンバー様から素敵な誕生日プレゼントを頂きました。
(実は戴いたのはもう1ヶ月以上前のこと。遅すぎてごめんなさい…)

ranmaru様より 鳥かごモチーフが可愛い手作りプリザのハンギング

桃桜子様より 透け感が綺麗な鳥のオーナメント

ranmaru様、桃桜子様、MAEMAE☆様より戴いたコスメや雑貨、食品の数々
その中には、ローレル福袋まつりに乗れなかった私のために
ハンドクリーム、ルームフレグランス、


憧れイグニスのボディシート、DHCのぽんぽんチーク


などが入っていました…!!
他にもローズソルト、ローズシロップ、桃の麦茶、桃のお菓子(名古屋ふらんす。娘にあっという間に食べられたw)、DHCカレーパウダーなど(その他にもあるのですが)、載せられないぐらい頂きました。
ほんと、福袋状態です!!
私のような中途半端者にお気遣い頂き、本当にありがたい事です。
同じ時期に美ログを始めた方は、残念な事に更新が止まっていたり、退会された方が多いです。単に飽きた方もいらっしゃれば、家庭の事情など、それぞれ理由がおありかと思いますが、上記お三方に至っては開始当初から変わらぬお付き合いを頂き、とても嬉しいです。
私はといえば、参加も更新も遅く、ときめくコスメはほぼ買わず、しかも記事は無益。
「気まぐれ・ネタ無し・金無し」なので、いつまで美ログが続けられるか分かりませんが、お三方をはじめ、こちらでの出会いを大切にしていきたいと思います。
そのためには、ネットのルールやマナー、コミュニケーション能力の向上!!
私も何回かやらかしてしまったのですが、情報発信元を明確にしなかったり、芸能人の写真を無断掲載してしまいました(`-д-;)ゞ
LINEやツイッターなど、友人だけに話したつもりが、世界に向けて拡散され炎上、なんて事もある世の中なので、自分の発言や書き込みには責任を持たないといけませんね。
ドラえもんが分かりやすく解説しているマナー集がありました
■小学館ファミリーネット 「ドラえもんのマンガで分かるルールとマナー集」
⇒http://www.family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/manners/rule2004/index.html
そして、さらにもう一つ嬉しい事が!!
その電話は突然鳴った。
「佐川急便です~!!アイスタイルさんからお届けものなんですけど~」
アイスタイル!? 確か@cosmeの運営会社だっけ?
なんか当ったのかしら?
仕事中で受け取れなかったため、何が当ったのか、はやる気持ちを抑えるのに必死でした。
家に帰ってポストの中身を見てみると…


キタコレーーーー o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o!! 嬉しくて顔3つ分w
■2014年@cosme上半期ベストコスメ受賞アイテム
似合う色タイプ別メイクぱたーーん!! (関口まゆみ先生)
⇒https://www.cosme.net/beautist/article/829081
お色は秋タイプ
●リップ
【マキアージュ エッセンスグラマラスルージュ NEO・BE721】

●チーク
【イプサ フェイスカラーデザイニングパレット・101OR】

●アイシャドウ
【ルナソル サンドナチュラルアイズ・01 Neutral Sand】

なんと、こちらを頂いてしまいました…!!
仄かな期待を抱いていたので、凄くウレシーーーイ!!!
特にIPSAは、紅色鶴様の記事
「イプサのフェイスカラーパレットは、ビックリするほど優秀でした。」
⇒https://www.cosme.net/beautist/article/807958
を拝見して興味津々だったので、床を転げまわるほど嬉しかったです。
ただ、口コミやIPSAのHPを見ただけだと、立体的な顔を自分で再現できるか不安。
例のごとく撮影のために封を開けただけ。
レクチャーを受けに、そのうちIPSAの店舗でも訪れてみたいなーとか密かに企んでおります。って、近所に全然店舗が無いのよね。
@BEAUTIST編集部さま、稚拙記事なのに選出下さってありがとうございます。
多分、記事はこれ
■「プチプラでも、実力派なやつら」(2014年上半期ベスコス)
⇒https://www.cosme.net/beautist/article/851157
こちらのセットは、春夏秋冬タイプで4名しか当らないんですね。
すみません、ブザおばが素敵なもの戴いちゃって 汗
顔出しNG(ブサなのもあるけど、家族から顔出し禁止令を受けている)なので、皆様のように素敵メイクをお見せできませんのであしからず…
朝、ズームインで自撮りのコツを特集してたので、パーツアップだけでも、と思い、撮影してみましたが、見事撃沈。
試しにインコを撮ったら、普通に可愛いじゃないの…。

あまりにもホラー画像だったので、自分の顔の造りを恨みました…(ノД`。)
ここからは毎度おなじみオマケ話(ってなげーよ!!)
興味のある方だけどうぞ。
最近ますますアニメにはまっているのですが、特に
「東京喰種(トーキョーグール)」です。
■ヤングジャンプ 東京喰種HP ⇒ http://youngjump.jp/tokyoghoul/
■TVアニメ 東京喰種HP ⇒ http://www.marv.jp/special/tokyoghoul/
「喰種(グール)」は食人種で、人肉とコーヒーしか食べられません。
主人公「金木 研」は元々人間ですが、事故に遭い、グールの臓器移植を受けた事により、人に食欲を覚えるようになります。食欲と、人間としての尊厳を守る事に葛藤する―というお話です。
ここまで聞くとなんだかグロい感じですが、「進撃の巨人」の世界観にも似たダークファンタジーです。
話の展開がすごく面白いのですが、キャラクター設定がまた魅力的です。
絵柄がとても綺麗なのですが、特に、己の食にこだわる美食家(グルメ)こと「月山 習(ツキヤマ シュウ)」の変態っぷりにロックオンです。

声優の宮野真守氏の神すぎる吹き替えが、変態さに輪をかけてます。GJすぎる...
会話の端々に、ルー大柴ばりにフランス語や英語を入れるのがたまらん(笑)
■東京喰種 5話 月山習 CV 宮野真守 .
で、タイトルの「Merci beaucoup」(メルシー、ボークー=仏語で”ありがとう”)」や「Be Cool!」ですが、月山が会話に差し込んできたフレーズです。
もー、本当に、「トレッ!!!ビアンッ!!!」(笑)
・・・ご興味のある方がいらしたら、是非。
最後にranmaru様から同封されていたカード。

”世界記録より、自己ベスト”
胸に響く一言。
だらだらと長文すみません。
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
冴原みずきさん
urapan♪さん
urapan♪さん
紅色鶴さん
紅色鶴さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
MAEMAE☆さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
zhenriziさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
りーぶらさん
りーぶらさん
モコモコRJさん
しと120さん
へちゃりんさん
へちゃりんさん
korokorochanさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
schmeさん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
普通の人。
モリ×2さん
クッキー&クリームさん
クッキー&クリームさん
しょひーさん
シーザージュニアさん
☆peony☆さん
☆peony☆さん
ranmaruさん
ranmaruさん