【ベストコスメ2024】話題の美容液ファンデや“3D”リップなど、メイクアップ&ベースメイクの受賞アイテムまとめ

アットコスメ > ベストコスメアワード(ベスコス) > 【ベスコス2024】関連記事一覧 > 【ベストコスメ2024】話題の美容液ファンデや“3D”リップなど、メイクアップ&ベースメイクの受賞アイテムまとめ
【ベストコスメ2024】話題の美容液ファンデや“3D”リップなど、メイクアップ&ベースメイクの受賞アイテムまとめ
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

「@cosmeベストコスメアワード2024」がついに発表されました!今回は、数あるカテゴリの中から、メイクアップベースメイクの受賞アイテムをピックアップ。ブランドPRさんの解説とあわせてご紹介します。

ベスコス受賞アイテムの魅力を徹底解説

多くのメンバーさんに支持された名品が一堂に会する「@cosmeベストコスメアワード2024」。この記事ではメイクアップベースメイクの受賞アイテムにフォーカスし、それぞれの魅力をブランドPRさんの解説とともにご紹介します。

スキンケアのように心地よい美容液ファンデーションや、うるうるな唇に仕上がる“3D立体光沢”リップなど、SNSでも話題となったコスメの数々を早速チェックしていきましょう!

▼ベースメイク

日中の光を味方につける革新的なBBクリームや、メイク中も美肌を育む美容液ファンデーション、“清光美肌”へ導く4色構成のフェイスパウダーなどが受賞!

【@cosme SHOPPING ベストヒット賞 総合 第1位】

輝くような明るい肌に仕上げる化粧下地

ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

容量・税込価格 40g・7,700円
発売日 2024/8/21追加発売
SPF25・PA++

凹凸やくすみを瞬時に補正し、キメの整ったワントーン明るい肌を演出する化粧下地。メイクとスキンケアが融合した独自技術で光を操り、輝きあふれる仕上がりへ。柔らかいクリームのようなテクスチャーで長時間うるおいを保ち、オフした後もなめらかな肌が続きます。@cosme STORE ベストヒット賞 総合 第4位も同時受賞!<詳細はこちら>

【ベストパウダーファンデ 第1位】
【@cosme SHOPPING ベストヒット賞 下半期新人賞 第9位】
【@cosme STORE ベストヒット賞 下半期新人賞 第6位】

タンプードルエクラII

クレ・ド・ポー ボーテ

容量・税込価格 8g(レフィル)・11,000円 / スポンジ・550円 / パンソー・2,750円 / ケース・3,300円
発売日 2024/7/21
SPF25・PA++

【ベスト日焼け止め 第3位】

紫外線から隙なく肌を守るUVミルク

パーフェクトUV スキンケアミルク NA

アネッサ

容量・税込価格 60ml・3,058円 (編集部調べ)
発売日 2024/2/21
SPF50+・PA++++

動きによってできる日焼け止めのヨレや隙間を自動修復する“オートリペア技術”と、水分に反応してUVブロック膜が強くなる“オートブースター技術”をWで搭載。目元や頬などのシミゾーンも隙なく守り抜くUVミルクです。高SPFながら驚くほど軽いつけ心地と、自然なツヤ感のある仕上がりも好評!<詳細はこちら>

【ベストBB・CCクリーム 第3位】

日中も肌にビタミンCを補給するBBクリーム

オバジC デイセラムBB

オバジ

容量・税込価格 30g・3,300円
発売日 2024/2/10
SPF50+・PA++++

3種のビタミンC誘導体を高濃度に配合したBBクリーム。紫外線に反応して弾けるUVカプセルに内包することで、日中もスキンケアを実現!さらに、紫外線を“赤い光”に変化させるトーンチェンジパウダーEXを配合し、血色感のある明るい肌を演出します。ライトなファンデーションとしても使用できる程よいカバー力も◎<詳細はこちら>

【ベスト化粧下地 第3位】

心地よさと機能性を両立した化粧下地

プロテクティング ファンデーション プライマー

ポール & ジョー ボーテ

容量・税込価格 30ml・3,850円
発売日 2020/3/1
SPF50+・PA++++

美容液のような心地よさと透明感のある仕上がりは継承しつつ、ブランド史上最高レベルの紫外線カット効果を備えた化粧下地。UV吸収剤をカプセル化して配合することで、 ベタつきにくいテクスチャーを実現。毛穴をカバーしながら皮脂によるテカリやヨレを防ぎ、メイクしたての美しさをキープします。<詳細はこちら>

【下半期化粧下地新人賞】
【@cosme STORE ベストヒット賞 下半期新人賞 第9位】

モイスチュアライジング プライマー

ポール & ジョー ボーテ

容量・税込価格 30ml・4,070円
発売日 2024/9/1
SPF15・PA+

【ベストリキッドファンデ 第1位】

メイクのたびに美肌を育むリキッドファンデーション

エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

容量・税込価格 30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円
発売日 2023/9/1
SPF30・PA+++

総合 第10位、価格別賞 ハイプライス部門 ファンデーション 第1位にも輝いた、美容液処方のリキッドファンデーションスキンケアの延長のような心地よい使用感と、ツヤを湛えた美しい仕上がりが話題の1本。ナイアシンアミド&ケフィア発酵エキスGLによって肌のうるおいバリア機能をサポートし、ふっくら弾むようなハリをもたらします。<詳細はこちら>

【ベストリキッドファンデ 第3位】

心地よさが進化したリキッドファンデーション

タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N

ランコム

容量・税込価格 30ml・7,920円
発売日 2024/2/9
SPF48・PA++

“ウルトラファンデ”の愛称で親しまれている名品リキッドファンデーション。定評のある崩れにくさはそのままに、ケア成分を配合してパワーアップしました。1日中肌をいたわりながらメイクでき、ロングラスティング処方ながらしっとり感をキープ。さらに、進化した薄膜密着テクノロジーによって、肌が呼吸するような薄く軽いつけ心地を叶えます。<詳細はこちら>

【ベストクリーム・ジェルファンデ 第1位】

ライブリーな肌印象を叶えるクリームファンデーション

カネボウ ライブリースキン ウェア

KANEBO

容量・税込価格 30g・11,000円
発売日 22024/8/23追加発売
SPF10・PA++ / SPF5・PA++ / SPF7・PA++ / SPF5・PA+

本来のツヤ・キメ・色を生かしたままカバーし、美しい素肌の質感を再現する“ライブリースキンテクノロジー”を搭載。その人の表情までも輝かせ、生命感あふれるいきいきとした印象へ導くファンデーションです。保湿成分を含むこっくりとしたテクスチャーで、つけている間中うるおいをキープ。肌へ均一になじむため、重ねても厚塗り感なく仕上がります。<詳細はこちら>

【ベスト日焼け止め 第2位】
【価格別賞 ハイプライス部門 日焼け止め 第1位】

カネボウ ヴェイル オブ デイ

KANEBO

容量・税込価格 40g・5,500円 / 60g・6,600円
発売日 2024/12/20追加発売
SPF50・PA+++

【価格別賞 ミドルプライス部門 ファンデーション 第1位】

“極上つるん肌”へ導くリキッドファンデーション

ドラマティックエッセンスリキッド

マキアージュ

容量・税込価格 25ml(レフィル)・3,300円 / 25ml・3,520円 (編集部調べ)
発売日 2023/5/21追加発売
SPF50+・PA++++

つけている間、美容液が肌に触れ続ける“セラムファースト技術”を採用。心地よい使用感がクチコミでも好評のリキッドファンデーションです。毛穴の奥までうるおいを届けながらフルカバーし、長時間崩れを防いでメイクしたての仕上がりをキープ。使うたびになめらかで自然なツヤのある“極上つるん肌”へ導きます。<詳細はこちら>

【価格別賞 ロープライス部門 化粧下地 第1位】

ドラマティックスキンセンサーベース NEO

マキアージュ

容量・税込価格 8ml・880円 / 25ml・2,970円 (編集部調べ)
発売日 2024/2/21追加発売
SPF50+・PA++++

【ベストクッションファンデ 第2位】

上品なツヤ肌が長時間続くクッションファンデーション

MASK FIT RED CUSHION

TIRTIR

容量・税込価格 4.5g・1,430円 / 18g・2,970円
発売日 2024/7/17追加発売
SPF40・PA++

マスクをしても崩れにくいことでおなじみのクッションファンデーション。こちらの「RED」はシリーズの中でもカバー力や水分感が程よく、ほのかに輝く仕上がりが特長。アスタキサンチンなど3種の美容成分配合で、肌のハリツヤをキープします。全30色という圧巻のカラーバリエーションも話題となり、価格別賞 ロープライス部門 ファンデーションでは第1位に輝きました。<詳細はこちら>

【@cosme STORE ベストヒット賞 下半期新人賞 第8位】

WATERISM GLOW TINT

TIRTIR

容量・税込価格 4g・1,650円
発売日 2024/11/15追加発売

【下半期パウダー新人賞】

“清光美肌”を演出する4色構成のフェイスパウダー

プリズム・リーブル

ジバンシイ

容量・税込価格 2.5g×4・8,250円 / 2.5gx4・8,690円 / 4x0.75g・4,180円
発売日 2025/2/1追加発売

「ジバンシイ」のベストセラーパウダーが第7世代へリニューアル。従来より46%ミクロ化した超軽量な微粒子パウダーが密着し、よりリアルな素肌美を演出。さらに、独自の“プリズマティック ライトTM テクノロジー”がとろけるような光を生み出し、艶やかで透明感あふれる“清光美肌”へ導きます。@cosme SHOPPING ベストヒット賞 下半期新人賞 第4位にもランクイン!<詳細はこちら>

▼メイクアップ

今っぽいニュアンスカラーが好評のアイライナーや、コスパ抜群のプチプラパウダーチーク、どこにでも使える“カテゴリーレス”なカラーバームなどが受賞!

【下半期リップ新人賞】

SNSで話題!ちゅるんとした仕上がりの“3D”リップグロス

フィー 3Dボリューミンググロス

fwee(フィー)

容量・税込価格 5.3g・1,760円
発売日 2024/7/1

一時は「売り切れ続出で手に入らない」とのクチコミが寄せられるなど、大きな注目を集めた「fwee(フィー) 」のリップグロス。1つのカラーに対して、淡い発色の30%と鮮明な発色の70%の2パターンを展開しているのが特長。唇に密着してちゅるんとした光沢感と立体感を与え、“3D”のような仕上がりを叶えます。<詳細はこちら>

【ベストマルチパレット 第3位】

チークやハイライトとしても使えるマルチアイパレット

オールラウンドアイパレット

hince

容量・税込価格 6.4g・2,750円
発売日 2024/6/1追加発売

マットやグリッター、パールなど多彩な質感を楽しめる、5色セットのマルチパレット。アイシャドウチークハイライトとして使用でき、これ1つで統一感のあるメイクが完成します。ポーチに収納しやすいコンパクトなサイズ感で、持ち運びにも◎「旅行やお直しコスメにぴったり!」とのクチコミも寄せられました。<詳細はこちら>

【ベストアイライナー 第1位】

クセになる描き心地のリキッドアイライナー

シルキーリキッドアイライナーWP

D-UP(ディーアップ)

税込価格 1,430円
発売日 2024/8/1追加発売

価格別賞 ロープライス部門 アイライナー 第1位も同時受賞!筆圧のコントロールがしやすく、太いラインも細いラインも思い通りに表現できるリキッドアイライナーです。液含みがよいので目尻までかすれず、ワンストロークで美しい仕上がりに。水・汗・涙に強いウォータープルーフ処方ながら、お湯で簡単にオフできます。<詳細はこちら>

【ベストアイライナー 第2位】

高発色なラインが長時間続くリキッドアイライナー

プライムリキッドアイライナー リッチキープ

ヒロインメイク

容量・税込価格 0.4ml・1,320円
発売日 2024/8/8追加発売

耐水性の高い成分をオリジナル比率でブレンドした、スーパーウォータープルーフ処方を採用。「にじみにくい!」とのクチコミが多く寄せられるアイライナーです。ブランド初となるリキッドコントロール機能搭載で、なめらかな描き心地と高発色を実現。程よくコシのある極細筆により、目尻のハネなど細部まで狙い通りに表現できます。<詳細はこちら>

【ベストチーク 第2位】

スキンケア効果と鮮やかな発色を両立したリキッドチーク

アフターグロー リキッドブラッシュ

NARS

容量・税込価格 7ml・4,840円
発売日 2024/3/8追加発売

内側から光を放つようなツヤのある血色感をもたらすリキッドチーク。保湿成分を含むクリーミーなテクスチャーでメイク中もうるおいを与え、すこやかな肌に整えます。ポンポンなじませるだけできれいに仕上がる手軽さも支持され、価格別賞 ハイプライス部門 チークでは第1位を獲得!<詳細はこちら>

【@cosme SHOPPING ベストヒット賞 下半期新人賞 第2位】

ライトリフレクティング トーンアップヴェール

NARS

容量・税込価格 30ml・6,380円
発売日 2024/7/12
SPF27・PA++

【ベストチーク 第1位】

しっとりなじんで血色感を演出するパウダーチーク

チークブラッシュ

セザンヌ

税込価格 550円
発売日 2023/12/8追加発売

肌にしっとり密着し、内側からにじみ出るような血色感を演出するパウダーチーク。好みの仕上がりに調整しやすい“なじみ発色”で、一度塗りならソフトに、重ね塗りすれば鮮やかに色づきます。500円台で購入できるコスパのよさも好評で、全色買いしたというメンバーさんも!幅広い層から支持を得て、価格別賞 ロープライス部門 チーク 第1位にも輝きました。<詳細はこちら>

【ベストハイライト 第2位】

フェイスグロウカラー

セザンヌ

税込価格 660円
発売日 2024/2/9追加発売

【価格別賞 ミドルプライス部門 チーク 第1位】

目元や頬、唇など自由自在に使えるマルチカラーバーム

目元・頬・唇・眉を自由に彩る、“カテゴリーレス”なカラーバーム。伸ばすとクリーミーな質感からパウダリーに変化して薄膜フィット。指にとってなじませるだけで簡単にグラデーションを表現でき、ポンポン叩き込めばディープに彩ることもできます。トレンドのワントーンメイクにもぴったり!<詳細はこちら>

【ベストネイル 第1位】

ナチュラルな美爪を演出するネイル用ファンデーション

ファンデーションカラーズ

キャンメイク

容量・税込価格 8ml・396円
発売日 2023/3/31追加発売

凹凸や色ムラ、黄ばみを自然にカバーし、血色感のある美爪に見せるネイルファンデーション。シアーに色づくので濃淡を調整しやすく、一度塗りならベースコートとしても使用可能。速乾性に優れているから、忙しいときでもパパっとセルフネイルを楽しめます。爪へのフィット感&液含みのよいラウンドブラシは「塗りやすい」とのクチコミ多数!<詳細はこちら>

【ベストマルチパレット 第2位】

パーフェクトマルチアイズ

キャンメイク

税込価格 858円
発売日 2022年1月下旬頃

メンバーさんに支持された優秀アイテムを“ベスコス買い”!

使い心地のよさにこだわったベースメイクや、トレンドを押さえた仕上がりのメイクアップアイテムが勢ぞろい!気になるものは、この機会にぜひ“ベスコス買い”を♪その実力を体感してみてください。

あわせて読みたい

@cosme SHOPPINGで受賞アイテムが買える♪

「ベストコスメ2024」はこちら

参照元ブログ一覧

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

気になるコスメにLikeしよう!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ