- Like
- 1080Like
- 並び替え:
- 新着順
- Like件数順
- おすすめ度順
- 年代順
-
FLEMO バスパウダー ビバシャスネロリ
[入浴剤]
容量・税込価格:850g・3,680円発売日:2024/11/11
天然精油を配合した自然を感じる2つの香りから
ビバシャスネロリを使っています
浴槽 ( 湯量180L ) に対して付属の軽量スプーン1杯弱 ( 25g ) を入れるだけで、さらさ
らのパウダーがサッと溶けて混ぜなくてもにごり湯ができます
1袋約34回分 ( 850g ) で1回当たりのコスパが良いよ!
フローラル系の甘さと柑橘系の爽やかな、とにかく良い香りに包まれて温活もできるから
寒い季節に嬉しい入浴剤です
生後3ヶ月以上の乳幼児から家族での入浴ができます
水道水に含まれる塩素を中和してくれる成分配合で、お湯が肌にやさしくなめらかになっ
て、天然芒硝*とオーガニックアルガンオイル*の組み合わせで、お風呂上りも肌の潤い
とポカポカが続いてくれます
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:ON PRODUCT)
-
クナイプ バスソルト トライアルセット
容量・税込価格:50g×7種類・1,232円発売日:2024/10/2
1回分が7種類入ったセットです。
色々試せるのが嬉しいです!
定価だと多分割高なんだと思いますが、コスメのアウトレットショップで半額で売っています!
まだまだ在庫がありそうな感じでした。
先週購入して、今日も2箱追加で購入してきました。
一箱500円くらいでショップのクーポンも併用して一包70円くらいになったので良い買い物ができました。
嵩張るし重いから一度に何個も買うのは難しいですがちょくちょく買いたそうと目論んでいます。
クナイプは好きでたまに大きいボトルを買うのですが、バスルームに置いているせいか結構湿気てしまうので個包装は助かります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
FLEMO バスパウダー ビバシャスネロリ
[入浴剤]
容量・税込価格:850g・3,680円発売日:2024/11/11
天然精油の、自然を感じるやわらかな香りがとても良い香りです☆
にごり湯にも癒される♪
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
メディテーションバスt
[入浴剤]
容量・税込価格:50ml(J)・616円 / 300ml・2,200円 / 700ml(L)・4,730円発売日:2020/10/1
人気だったのでついに購入。お風呂上がりも香りが持続し、何よりとってもリラックスする香りです。他の香りも気になる!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り
[入浴剤]
容量・税込価格:50g・176円 / 850g・2,640円発売日:2019/4/16 (2024/3/6追加発売)
他のクナイプのバスソルトは使ったことあったのですが今回これは初めてなので購入しました。
色も深みのある紫で綺麗だしそれ以上に香りがめっちゃ良くてとても気に入りました。
体が潤う感はあまりないです。
リラックスできるし体の芯からあったまるので良いです。次はボトルで購入したいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
安眠ちゃん ミルクの香り
[入浴剤]
容量・税込価格:50g・198円 / 600g・1,980円発売日:2020/11/24 (2024/10/21追加発売)
パッケージが気になってたので購入しました。
香りがめちゃくちゃミルクで落ち着きました。
ミルク系の匂いが苦手な人は厳しいかもです。
良い匂いだけでなくて潤いもあるのでいいとこ取りな入浴剤です。また購入したいです
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
バスパウダー スウィートドリームマリア
[入浴剤]
容量・税込価格:30g・275円発売日:2024/10/11
めっちゃ可愛くて購入しました。
とにかく色が可愛すぎて良かったです。匂いも良くてリラックスできるのでとてもおススメです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
贅沢泡とろ プレミアム 入浴料 クラシックブルームの香り
[入浴剤]
容量・税込価格:40g・264円発売日:2024/9/10
パッケージにつられて今回初めて購入しました。
匂いも良いしめちゃ簡単に泡風呂できるし潤うしで最高でした。
お値段がそんな安くは無いので大事な日の前日とかのご褒美に使っていきたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
FLEMO バスパウダー ビバシャスネロリ
[入浴剤]
容量・税込価格:850g・3,680円発売日:2024/11/11
お風呂から出た後もポカポカし、しっとり保湿効果が続き、癒される香りの浴用化粧品です
浴用化粧品?
初めて聞いたので、私なりに調べてみました
入浴剤には、医薬部外品と化粧品に分類されていて
医薬部外品は、肌荒れ、ニキビを防ぐ、美白、デオドラントなどの効果をもつ有効成分が配合されているもの
化粧品は、保湿や洗浄など製品全体としての期待効果のことを示すようです
色は白濁色
香りはフローラル系です
ほーんと、イイ香り
私、めっちゃお風呂に浸かることが大好きで
追い焚きを繰り返しながら2?3時間入るんです
そのせいか、少しずつ香りは薄くなっていきます
白濁色は足し湯などで薄めない限り、そのままです
自然由来指数98.3%だから、自然に優しい!
石油系界面活性剤フリー
パラベンフリー
鉱物油フリー
シリコンフリー
エタノールフリー
タール系色素フリー
硫黄フリー
クルエルティフリー
しかも水道水に含まれている塩素を中和し、しっとりとしたお湯にしてくれます
安心の日本製
お風呂を出た後もポカポカしてます
寒い冬だけに限らず、四季を通して癒されながらの温活いいかもっ!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
最新プレゼント
マキアージュエッセンスリキッド EX
- 毛穴や角層の奥までうるおいが届き、なめらかな肌へ導くファンデ美容液
ブランドファンクラブ限定プレゼント
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:5/1〜5/8)


関連リンク
- アイテムカテゴリ
What's New
- 全身の万能UV対策&UVケア(4/26)
- 1,000円台から買えるUVケア(4/26)
- 春夏フレグランス特集(4/26)
- 4月発売!デパコス特集(3/29)
- 4月発売!プチプラ特集(3/29)
マスカラ下地・トップコート ランキング