水太り・むくみを解消できるお茶やサプリ
解決済み
20年前から足のむくみに悩んでいましたが、
ここ数年で中年太りで10キロ太ってしまい、むくみもさらに酷くなりました。
昔からなのですが休みの日は全くむくみません(座りっぱなしでもです)。
今は会社について1時間ほどでカブのような足になってしまいます。
ここ2ヵ月猛暑だったにも関わらず2キロ更に太ってしまい途方にくれています。
毎日メディキュットを履いていて運動は週末に近所の「貯筋クラブ」に行っていて1時間程筋トレみたいなことをします。
低血圧ですし血糖値も高くないです。
水太り・むくみで検索するとたくさんのお茶が出てきますが実際どれがよいのでしょうか?
便秘もあるのでハトムギや杜仲茶は昔飲んでいました。
中年になり代謝も悪いのでどれが効くかもわかりません。
内科の漢方処方してくれる病院でむくみをとりたいと言えば診てもらえるのでしょうか?
ここ数年で中年太りで10キロ太ってしまい、むくみもさらに酷くなりました。
昔からなのですが休みの日は全くむくみません(座りっぱなしでもです)。
今は会社について1時間ほどでカブのような足になってしまいます。
ここ2ヵ月猛暑だったにも関わらず2キロ更に太ってしまい途方にくれています。
毎日メディキュットを履いていて運動は週末に近所の「貯筋クラブ」に行っていて1時間程筋トレみたいなことをします。
低血圧ですし血糖値も高くないです。
水太り・むくみで検索するとたくさんのお茶が出てきますが実際どれがよいのでしょうか?
便秘もあるのでハトムギや杜仲茶は昔飲んでいました。
中年になり代謝も悪いのでどれが効くかもわかりません。
内科の漢方処方してくれる病院でむくみをとりたいと言えば診てもらえるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
サロン・クリニック
スタッフさん
役に立った!ありがとう:0
2018/9/13 16:22
はじめまして、ななおっちさん。
食事の量に対して塩分が多いという事はありませんか?
日本人のむくみに塩分量が多いと言われています。
お味噌や醤油、漬物などカロリーに対して塩分が多い事が多いのです。
単純にコーヒーはいかがですか?
利尿作用が高いと言われています。
それでは、失礼致します☆
食事の量に対して塩分が多いという事はありませんか?
日本人のむくみに塩分量が多いと言われています。
お味噌や醤油、漬物などカロリーに対して塩分が多い事が多いのです。
単純にコーヒーはいかがですか?
利尿作用が高いと言われています。
それでは、失礼致します☆
通報する
通報済み