クラランスのスキンケア使ってる方
スキンケアを変えようといろいろなブランドを見ていて、クラランスが気になります。
こちらの基本ステップは、化粧水→美容液→クリーム(デイorナイト)なのでしょうか?
乳液は使わない?のでしょうか。
使ってる方、是非使用感なども教えて頂けると嬉しいです。
こちらの基本ステップは、化粧水→美容液→クリーム(デイorナイト)なのでしょうか?
乳液は使わない?のでしょうか。
使ってる方、是非使用感なども教えて頂けると嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2018/10/30 22:39
基本的にトーニングローション(保湿のための化粧水というより整肌目的のローションになります)、美容液、クリームです。
クラランスは、化粧水はあくまでも次に使う美容液のための準備、潤いを与えるのは美容液の役目、というヨーロッパ式のトラディショナルなスキンケアという印象ですね。
でも、トーニングローションにもオイリースキン、オールタイプ、ドライスキン用があり、ドライ用は多少潤いはします。
日本の潤いたっぷりの化粧水に慣れている方だと物足りなさはあるかもしれません。ただそれだけに、美容液はとても優れたものが多いです。
10年近くクラランス使いましたが、とても良かったですよ。
質問者様の年齢的だと、ファーストエイジングケアのシリーズであるマルチアクティブのラインでも良いかと思います。
美容液はマルチアクティブかダブルセーラムお好みで選んだり、美白の美容液をプラスしたり、保湿が足りない季節はオイルをプラスしたりと、カスタマイズしやすいのも魅力ですね。
クラランスは、化粧水はあくまでも次に使う美容液のための準備、潤いを与えるのは美容液の役目、というヨーロッパ式のトラディショナルなスキンケアという印象ですね。
でも、トーニングローションにもオイリースキン、オールタイプ、ドライスキン用があり、ドライ用は多少潤いはします。
日本の潤いたっぷりの化粧水に慣れている方だと物足りなさはあるかもしれません。ただそれだけに、美容液はとても優れたものが多いです。
10年近くクラランス使いましたが、とても良かったですよ。
質問者様の年齢的だと、ファーストエイジングケアのシリーズであるマルチアクティブのラインでも良いかと思います。
美容液はマルチアクティブかダブルセーラムお好みで選んだり、美白の美容液をプラスしたり、保湿が足りない季節はオイルをプラスしたりと、カスタマイズしやすいのも魅力ですね。
通報する
通報済み